1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. Advancy株式会社の転職・求人情報
  6. コンサルティング営業(未経験歓迎)◆東大発AIベンチャー/主にエンプラ領域の提案を担当/DX推進の転職・求人情報

「Advancy株式会社/コンサルティング営業(未経験歓迎)◆東大発AIベンチャー/主にエンプラ領域の提案を担当/DX推進」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

コンサルティング営業(未経験歓迎)◆東大発AIベンチャー/主にエンプラ領域の提案を担当/DX推進
Advancy株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる代表のロビンソンさんにお話を伺いました。建設、製造、物流などの業界を中心に、AI・DXの推進支援を手がける同社。急成長を遂げており、大手企業のクライアントを多く抱えているそうです。
エン転職 取材担当者
荒井
取材担当者-荒井
Advancy株式会社
掲載期間24/05/2724/07/07

コンサルティング営業(未経験歓迎)◆東大発AIベンチャー/主にエンプラ領域の提案を担当/DX推進

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
コンサルティング営業(未経験歓迎)◆東大発AIベンチャー/主にエンプラ領域の提案を担当/DX推進イメージ1
ミッションは、AIを活用した課題解決を通して社会を、日本をより良くしていくこと。イチからサービスを組み立てる、創造的な挑戦ができます。
最先端の技術を武器に目指すは、時代の先を行く営業。
2023年、東大発のスタートアップ企業「Advancy」が誕生しました。独自LLMの開発や生成AIに特化した先進的な技術開発をしており、優秀なエンジニアが集結し、高い技術力を保有しています。

クライアントへのヒアリングを通して課題を発見し、AIサービスの導入までコンサルティング形式で支援していくのは、営業の役目です。業務効率化しているのでどなたでも実績を上げることができます。

製造業界の大手クライアントとも取引しており、現場が抱える課題を円滑に共有・解決するべく、チャットボットの導入を提案。社内資料や図面が直接共有されるようになり、生産性が20%アップした事例も。

トークスクリプトも用意しているので、半年間の商談同席と合わせて実践的なスキルを習得可能。AIコンサルタントになり市場価値の高い営業人材へと成長でき、最先端のAIの知識が身に付きます。

当社は2027年に上場を予定しています。時代の先を行く営業になる準備は、できていますか?

募集要項

仕事内容
コンサルティング営業(未経験歓迎)◆東大発AIベンチャー/主にエンプラ領域の提案を担当/DX推進
大手企業を中心としたクライアントに対し、課題解決のためのAIサービスを提案します。

【クライアントについて】
クライアントは、大手企業がメイン。特に建設・製造・物流業界のクライアントが多めです。入社後、基本的には新規開拓をお任せします。

【仕事の流れ】
リストにある企業に電話し、アポイントを取得。稀に別部署がアポイントを取得し、商談に出席することもあります。業務効率化しているのでどなたでも成果を出すことができます。

▼ヒアリング
商談前にAI化・DX化ニーズをヒアリング。AIをどのように使用していくかを伺い、抽象度に合わせて提案内容を練っていきます。具体的な使用像が浮かんでいる企業は全体の3割ほど。多くの場合、課題を一緒に見つけるところから始めます。

▼商談
AIの使用像が固まっている場合は、開発に必要なエンジニアを選定し、導入までのスケジュールを決定。課題を一緒に見つけていく場合は、技術の提供に加えて「生成AIとは何か」「どう活用できるのか」といったことも説明しながら、ビジネス面でもサポートしていきます。

▼成約・導入
契約が完了したら、自社内でサービスを開発。導入まで進みます。導入後のカスタマーサポート
も営業の役割です。

※KPIは日次で設定。商談件数やプロセスなどが評価指標です。

【導入事例】
■前提情報
製造業界のクライアント。週1のMTG以外でも、現場の困りごとが共有・解決される場を作りたいとのこと。

■打ち手・結果
現場社員10名に業務負荷やAIリテラシーについてヒアリング。「社内の資料や図面に直接アクセスできない」という課題をキャッチしました。そこでチャットボットの導入を提案。情報が直接共有されるようになり、生産性を20%アップ!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎入社時に特別なスキル・経験は必要ありません。

\こんな方は早期活躍が可能です/
◎法人営業の実務経験をお持ちの方
◎IT関連の業界知識をお持ちの方
◎主体的に考え行動できる方
募集背景 【組織強化のため、増員募集します】
東大発のAIベンチャー企業として、2023年に設立した当社。自社LLMや生成AIに特化した先進的な技術開発を行なっており、大手企業からも多数のご依頼をいただいています。新しい部署が続々と作られており今回新たに営業メンバーを募集することになりました。最先端の技術を用いて、日本を変えていきませんか?
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
東京都渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂302

◎転勤なし
交通
東急東横線「渋谷駅」徒歩4分
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「渋谷駅」徒歩5分
東京メトロ銀座線「表参道駅」徒歩11分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
└残業は月平均20時間以内です。
給与 月給30万円~100万円+各種手当

※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※時間外手当は全額支給します。

◎想定年収 ※成果により変動
・400万円(入社1年)
・600万円(入社3年)
・1200万円(入社5年)

※半年ごとに査定いたします。
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日・祝/祝日がある週は土・日いずれかが出社となります)
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定 年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給 
■時間外手当
■出張手当
■服装自由
■お好きなサイズのモニター支給
■資格取得手当
■技術書の購入補助
入社後の流れ 入社後はまずロープレを行なうほか、先輩社員の商談に同席しながら実績を積んでいただきます。入社半年後から徐々にサポートを外し、1年後にはひとり立ちするイメージです。トークスクリプトに加え、月1回の技術勉強会もご用意。不動産や保険など各業界でトップセールスを記録した先輩社員や、大手コンサルティングファーム出身の先輩社員から、ノウハウを学べる環境です。スキルによってフルリモートも可能。将来的にはコンサルタント担当や営業部長、子会社社長も目指せます。
転職・求人情報イメージ1
現在営業部では、フルタイム5名、パート5名の計10名が活躍中。22~30歳の若手を中心に、経験豊富なメンバーが多数いる活気のある部署です。
転職・求人情報イメージ2
ChatGPTや生成AI分野で世界をリードする開発者、大手IT企業出身の研究者など、トップレベルの技術力を持つメンバーが集結しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

DX化の進む現代。さまざまな業界でAIが活用されており、今やAIは私たちの生活になくてはならないものとなりました。ChatGPTと生成AIに特化して革新的なAIサービスを提供している同社にも、大手企業をはじめ多数のクライアントから依頼が寄せられているそうです。

「技術を通じて驚きを創造する」という経営理念のもと、常に「驚きと楽しさを追求する」ことをバリューとしている同社。テクノロジーの力を最大限に活用し、面白くて人々を驚かせるようなサービスを創出することを目標に掲げています。

目指しているのは、技術を通じて「日本を、世界を前進(Advance)させること」。「今後は独自AI技術を核として、ディープラーニングや機械学習の研究開発、ビジネス活用を続けたい。AI革命で各産業に新たな動きをもたらしたいです」と代表。

同社でなら、IT業界を、そして日本を先導する存在に成長できそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎最先端の技術に携わります。
ChatGPTや生成AIに特化した技術開発を手がけている同社。扱う技術はまさに、業界の最先端をいくもの。そんな技術の活用を提案していくのが、あなたの仕事です。クライアントとの打ち合わせの際は、技術に関連する質問も多く飛び交うといいます。

想定される質問に対する回答集を作ったり、月1回の勉強会で知識を身につけたりすることで、自分自身もAIに関する最新の知識を習得。営業に関しても先輩社員の商談に同行したり、トークスクリプトを活用したりすることで、スキルを磨いていくとのこと。大手コンサルティングファーム出身の先輩社員から、論点の整理方法なども学べます。

最先端の技術に触れながら自分自身も大きく成長していけること、そしてイチからサービスをつくり上げられることが、日々のモチベーションにも繋がっているとおっしゃっていました。
厳しさ△論理的な思考力が求められます。
最先端の技術を用いてクライアントの課題解決をしていく仕事です。さらに、クライアントは大手企業ばかり。求められるレベル感も非常に高いといいます。AIを活用して実現したいことが明確なクライアントもいれば、課題を見つけるところから伴走する場合もあるとのこと。ニーズを引き出す力はもちろん、そこに対して論理立ててソリューションを組み立てていく力が欠かせません。高い次元で営業活動を進めていくことに、最初は特に難しさを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的に考え行動できる方
一緒に働くのは、他社でもトップセールスとして活躍してきた先輩社員たち。学びをキャッチアップすることはもちろん、高いレベルで力を発揮していくことが求められます。主体的に考え行動できる方は、活躍できるでしょう。
向いていない人△受け身な方
同社も、同社を取り巻く市場も、成長フェーズにあります。同社の理念を理解したうえで、共感して行動に移していかなければ、その成長についていけないかもしれません。受け身な方、意欲に欠ける方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要Advancy株式会社

設立 2023年
代表者 代表取締役CEO ロビンソン コスモ
資本金 1900万円
従業員数 8名(2024年5月時点)
事業内容 ■AIソリューション開発
■生成AI 開発・コンサルティング
■Copilot for Microsoft導入支援
事業所 ■本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂302
企業ホームページ https://advancy.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回(Web面接)
STEP3
内定
■応募から内定までは1~2週間を予定しています。
■応募から2週間以内の入社が可能です。
■平日19時以降や土日祝の面接にも対応しています。ご相談ください。
■面接はWebで実施します。
■面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ■本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂302
連絡先 ■本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂302
担当採用担当
E-MAILrobinson@advancy.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、荒井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。