1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ハンデックスの転職・求人情報
  6. 拠点マネージャー◆年休120日以上/月給37万5千円以上/営業戦略の立案~マネジメントまで手掛けますの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社ハンデックス
掲載終了

株式会社ハンデックス(ハンズホールディングス)拠点マネージャー◆年休120日以上/月給37万5千円以上/営業戦略の立案~マネジメントまで手掛けます(1267188)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ハンデックスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

拠点マネージャー◆年休120日以上/月給37万5千円以上/営業戦略の立案~マネジメントまで手掛けますの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/07)

拠点マネージャー◆年休120日以上/月給37万5千円以上/営業戦略の立案~マネジメントまで手掛けます
正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間
りんご農家から国民的イベントまで。日本中の人手不足を救う。
――たとえば「収穫の季節は人手が足りなくて…」とお悩みの、青森のりんご農家。
拠点のメンバーとスタッフ採用から、収穫当日の作業管理まで一括で請負、無事、りんごの出荷に間に合わせました。

このように《地域産業の活性化・雇用機会》までも生み出せるのが当社の拠点マネージャー。というのも、お客様となるのは人手不足に悩む全国各地の企業。首都圏の物流会社から新潟の米農家まで、エリアによってさまざまです。

拠点マネージャーといっても、いわばプレイングマネージャー。拠点によっては営業社員もいますが、基本はあなたの活動がそのまま営業所の業績に直結します。

人手不足の業界に足を運び、課題に応じて提案。受注したら、スタッフの手配から案件終了までマネジメントをします。

やはり一番の魅力は、地域の活性化にも貢献できるミッション性の高さ。営業経験やマネジメント経験を最大限に生かせるでしょう。
成果を見据えた戦略・戦術も、全てあなたの手腕にかかっています。

募集要項

仕事内容
拠点マネージャー◆年休120日以上/月給37万5千円以上/営業戦略の立案~マネジメントまで手掛けます
拠点のマネジメント(営業活動、労務管理、人材採用、計数管理)・営業戦略、経営戦略の立案・実行をお任せします。組織づくりに一から携わることができ、会社の成長フェーズを体感できます。マネージャーとして拠点を軌道に乗せましょう。

<具体的な業務内容>
■営業
施工・物流・イベント会社などに営業をかけて、案件を受注します。案件については、地域によって様々ですが、商業施設や飲食店などのレイアウト変更・内装工事など。あなたが受注した後は、営業所長としてスタッフの手配をする内勤社員や、実際に現場で働く現場社員と共に、案件を完成させます。

■管理業務
拠点マネジメント、数値管理、経営戦略計画立案・実行、提案資料作成をお任せします。売上実績で拠点のランクが上がり、それに伴って給与や待遇を良くすることもできるため、更に上を目指すこともできます。

<仕事のポイント>
★営業スタイルやアプローチ先は、あなた次第です。
会社全体としては施工会社やイベント会社、物流会社からの依頼が多いですが、テレビ局など幅広い業界の企業に対して自由にアプローチしていただけます。ご自身の営業スキルを用い、より高単価な案件の受注に挑戦しましょう。

★早期の拠点マネージャーデビュー
約半年間の研修期間があるため、業界未経験から短期で拠点マネージャーになった者もいます。また昇格後、半年以内で拠点を黒字化させた例もあるので、ぜひあなたも目指してください。

★充実のバックアップ体制があります。
拠点マネージャー配属後も月1回の合同会議やMTGで他の拠点と情報共有ができるため、一人で悩むことなく拠点づくりを行なっていくことができます!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

\以下のような方も歓迎します!/
・営業経験(商材不問)を活かしたい方!
・マネジメント経験をお持ちの方
募集背景 <拠点拡大を見据えた増員募集です!>
全国で請負サービスを展開している当社。現在全国に約45ヶ所の拠点を持ち、各地で人材の提供と雇用創出に貢献しています。2027年までに100拠点の展開を目標に置き、今後もさらなる事業拡大、各拠点の組織体制を進めていく方針です。そのため責任者として活躍できる方を幅広く募集しています。拠点長として、各拠点を盛り上げていただけることを期待しています。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月。試用期間を含む研修期間(7ヶ月)は「契約社員」となり、月給35万円となります。そのほかの待遇は変わりません。
勤務地・交通
【全国各地の営業所/希望を最大限考慮した上で配属を決定します】
※U・Iターン歓迎
※住宅手当&単身手当もあります!

<新営業所>
2027年までに100拠点展開予定。

<既存営業所>
■北海道・東北事業本部
 札幌、青森、秋田、盛岡、仙台、郡山

■首都圏事業本部
前橋、宇都宮、茨城、川越、大宮、津田沼、柏、千葉、北千住、秋葉原、葛西、八王子、立川、横浜

■中日本事業本部
新潟、長岡、甲府、松本、長野、浜松、沼津、一宮、名古屋

■関西事業本部
大阪、神戸、大阪北

■中四国・九州事業本部
岡山、広島、福岡、博多、高松、鹿児島

<研修センター>
東京都大田区蒲田4丁目41-1 大熊ビル
※遠方在住の方に限り、社宅費用は全額会社負担し、帰省交通費を1ヶ月に1回分支給します。
交通
各拠点により異なります。詳細住所も含め、下記URLをご確認ください。
http://handex.co.jp/about/base/
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月に40時間程度、1日に2時間程度。自分でタスクを管理して残業を減らすこともできます。
給与 月給37万5000円+賞与年2回(業績による)
※月40時間分の固定残業代7万6300円を含む。超過分は別途支給。

★給与にプラスで手当も充実!
・家族手当(扶養内)/配偶者:月1万円・子ども一人につき:月5000円
・住宅手当 ※会社規定あり 
・単身手当/エリアにより月2万1000円~4万円 

※手当については会社規定あり。
※研修中の社宅費用は当社が全額負担。
※試用期間中の給与は月給35万円(月40時間分の固定残業代8万2200円を含む。超過分は別途支給)です。
年収例
525万円/所長/42歳(月給37.5万円+賞与)
600万円/統括所長/45歳(月給42万円+賞与)
700万円/部長/48歳(月給45.5万円+賞与)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■週休2日制(月8~10日/基本的に土日休み)
※土日出勤の可能性あり/振替休日あり
※シフトあり
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※有給休暇の取得を会社が奨励しているため、お休みを取りやすいです!
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(業績・実績により変動あり)
■賞与年2回(業績により年2回 1月・7月)
※初年度は研修期間を含むため賞与査定に含まれない。
■交通費支給(月3万円まで)
■家族手当(配偶者:月1万円/子ども一人につき:月5000円)
■役職手当
■住宅手当 ※会社規定あり
■単身手当/エリアにより月2万1000円~4万円 ※会社規定あり
■帰省手当/研修中、月1回まで帰省の際にかかる費用を会社が全額負担!
■確定拠出年金制度(DC)制度※2024年3月から制度導入予定
■誕生日プレゼント支給
■会社携帯・PC貸与

★昇給・昇格するチャンスが豊富!頑張りが収入アップやキャリアアップなどに繋がりやすい風土です!
ご入社後の研修制度 研修は以下のようなスケジュールで実施します費用は会社が全額負担しますので、ご安心ください。また研修拠点が遠方となる場合、1ヶ月に1度まで帰省交通費は会社負担となります。

<スケジュール>
▼1~3ヶ月目
東京研修センターにて基礎・現場研修。

▼4ヶ月目
既存事業所にて習得したスキルを実践。
一日営業所長等でリアルな事業所運営を学びます。

▼5~7ヶ月目
東京本社や研修センターにて、実践内容の確認と営業研修。
1社以上の新規取引案件受注後、研修総括を行ない、合否判定を経て管理職として事業所へ配属。

会社概要株式会社ハンデックス

会社名 株式会社ハンデックス
設立 2002年
代表者 代表取締役 徳村 有聡
資本金 1億円
従業員数 420名(2022年10月1日時点)
売上高 77億円(2023年1月期実績)
事業内容 ■業務請負事業
・建築内装施工
・各種組立、納品、施工
・物流・倉庫内作業
・製造請負
・イベント、セールスプロモーション
■設備工事事業
・建築、電気設備、空調設備の設計施工
・太陽光発電設備の施工
・エネルギーコスト削減コンサルティング

<許認可>
一般建設業許可 東京都知事(般-4)第144877号
(大工工事業)
特定建設業許可 東京都知事(特-4)第144877号
(土木工事業、建設工事業、電気工事業、管工事業、舗装工事業、塗装工事業、防水
工事業、内装仕上工事業)
第一種貨物利用運送事業登録 東自貨第428号
有料職業紹介事業許可 04-ユ-300032
古物商許可(東京都公安委員会)第307790908784号
事業所 ■東京本社
〒101-0021
東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル17階
■仙台本社
〒983-0826
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷東2-23-10

※その他、全国に拠点あり。詳しくは下記URLをご覧ください。
http://handex.co.jp/about/base/
企業ホームページ http://www.handex.co.jp/
採用ホームページ Careers at株式会社ハンデックス 『空間』×『人』=∞の事業創出― 人にしかで…
https://en-gage.net/handex
株式会社ハンデックス/名古屋営業所 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/handex452
個人名の表記について
「株式会社ハンデックス」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!