1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システムコンサルタント、プリセールス
  4. 転職 システムコンサルタント(業務系)
  5. パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社の転職・求人情報
  6. DXコンサルタント(新規事業を推進)◆IT知識不要/入社後にIT研修あり/年休125日の転職・求人情報(掲載終了)
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
掲載終了

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社 システムテクノロジー本部DXコンサルタント(新規事業を推進)◆IT知識不要/入社後にIT研修あり/年休125日(1254780)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システムコンサルタント、プリセールスの現在掲載中の転職・求人情報

DXコンサルタント(新規事業を推進)◆IT知識不要/入社後にIT研修あり/年休125日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/10/09 - 2023/12/31)

DXコンサルタント(新規事業を推進)◆IT知識不要/入社後にIT研修あり/年休125日
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
『◎◎× DX化』で、あなたが感じる課題を解決しよう。
今いる業界に何かしらの課題を感じている方へ。DXで解決しませんか?

当社では、すでに農業業界や医療業界、建設業界で課題を感じていたメンバーが活躍中。ご自身の知見、経験に基づく新規DX事業を企画提案しています。

手掛けるのは、『○○ × DX化』をテーマにした新規事業。DXコンサルタントは、DXを用いて業界・顧客の課題を解決する役割を担い、生産性の向上・コスト削減をはじめ、新しいビジネスの発見や商品・サービスの変革を目指します。

「DX化」という点以外は、課題解決の手法に制限はありません。課題の抽出やあるべき姿の検討から手掛け、解決施策を提案したり、新たな事業やサービスを生み出したり。クライアントや世の中に大きなインパクトを与えます。

担当するのは、これまであなたが経験した業界。そのため、これまで感じていた課題を解決に導くことが可能です。あなたが業界に対して感じている、その課題。DXで解決に挑み、世の中にイノベーションを起こしましょう。

募集要項

仕事内容
DXコンサルタント(新規事業を推進)◆IT知識不要/入社後にIT研修あり/年休125日
<『○○ × DX化』をテーマにした新規事業で活躍>
DXを用いて業界・顧客の課題を解決。業界経験を活かして、業界や社会に影響を与えられます。

◆活躍のステージは、注目の新規事業。
この度、『○○ × DX化』をテーマに、生産性の向上・コスト削減をはじめ、新しいビジネスの発見や商品・サービスの変革を目指す新たな事業を立ち上げることに。IT以外の業界で多くの経験を積んできたプロフェッショナル人材と一緒に新しい価値を生み出します。

「今までの経験を活かしたい」「社会に大きな影響を与えたい」という方、歓迎。あなたの挑戦を受け止め、一緒に成長したいと考えています。DXで、共に世の中に変革を起こしましょう。

◆ミッションは、DX化による課題解決。
経験をお持ちの業界を担当。課題の抽出やあるべき姿の検討から、解決施策の提案、実行まで手掛けます。システムを作って生産性を向上させたり、新たな事業やサービスを生み出したりと、課題解決の手法に制限はナシ。自由度高く、クライアントや世の中に貢献できます。幅広い年齢層のメンバーが前職の経験を活かして活躍中です。

…提案例(農業×DX化の例)…
▼課題/最適な収穫時期の見極めが難しく、生産者の損失・食品ロスに。
▼解決施策の提案/AIを活用した画像判断で、誰でも、最適な時期の収穫が可能に。
▼結果・影響/生産者の売上拡大・食品ロスの削減・品質の安定化などを実現。

※業界での人脈などを活かして課題抽出やアプローチを実施します。企画提案、営業、開発担当との調整等、幅広い分野の業務が行なえます。(既に担当している社員からは”社内ベンチャーみたいで楽しい”という声も)

※IT知識は入社後に身につければOKです(実際の開発はエンジニアが行ないます)。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

<職種・業界経験は問わず、いずれかの業界で経験豊富な方、歓迎>
◆これまで経験してきた業界の業務フローなどに対して、何かしらの課題を感じている方
または
◆これまで経験してきた業界に対して、新たなビジネスチャンスがあると感じている方

※DXで解決できる課題を想定。まだDXの知識が薄く、解決できるかどうか判断ができないという方も歓迎です。

\現時点でITの知識は不要です/
IT以外の業界の知見を求めているので、IT業界の経験は不要。ITに関する知識は入社後に身につければOK。入社時点では「ITに対して知識がない」という方も、ぜひご応募ください。

※必須ではありませんが、「システム導入に関わったことのある方」「自動化(RPA)やペーパレス化を先導できる方」、歓迎です。
募集背景 パナソニック100%出資の人材サービス会社として設立した当社。2015年からはパーソルグループが経営に参加し、パナソニック×パーソルの安定基盤のもと、多角的な事業を展開しています。

今回募集を行なうのは、この度、新たに立ち上げた『○○ × DX化』をテーマにした新規事業のDXコンサルタント。医療、教育、小売、広告、食品など、様々な業界で経験を積んだ方をお迎えして、業界の課題解決に挑みます。
雇用形態
正社員

※試用期間(3ヶ月)があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
<大阪・横浜・名古屋の自社オフィス>
※希望を考慮して決定します。
※在宅勤務制度あり。

◆西梅田事業所/大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル5F
◆新横浜事業所/横浜市港北区新横浜2-3-9 新横浜金子ビル6階
◆名古屋事業所/名古屋市中村区名駅4‐6‐23 第3堀内ビル15階
交通
◆西梅田事業所/大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分、JR東西線「北新地駅」より徒歩2分、京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩5分
◆新横浜事業所/各線「新横浜駅」より徒歩2分
◆名古屋事業所/JR「名古屋駅」ユニモール6番出口(U6出口)すぐ・桜通口より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※残業は月平均20時間以下。生産性の高い働き方を意識しています。
※相談に応じてフレックスタイム制も可能です。
給与 月給24万2000円~43万6000円+残業代100%+賞与年2回(平均3ヶ月分)
※経験・能力等を考慮し決定します。
年収例
451万円/ 25歳
591万円/ 35歳
672万円/ 40歳
※年2回の賞与と残業代を含んだ金額。
休日休暇 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■有給休暇(入社半年経過後10日付与、最大20日間/ 繰越1年可)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
└取得実績、多数!

◎5日以上の連休も取得可能です!
福利厚生・待遇 ◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月、12月)
◆各種社会保険完備
└健康保険料が年間数万円安い、パナソニック健康保険組合に加入!
◆通勤手当(全額支給)
◆残業手当(全額支給)
◆赴任手当・支度金(エリア外転勤が対象)
◆企業型確定拠出型年金あり(月1万5000円拠出)※賞与に加え受け取ることも可能です(年2回、計18万円)。
◆財形貯蓄制度
◆従業員持株会
◆慶弔見舞金
◆医療保険・損害保険の団体割引
◆定期健康診断・要管理者検診
◆保養所・スポーツクラブ優待利用
◆冠協賛試合の観戦・みんなの部活
◆iPad貸与(一人一台)
◆作業服の貸与
◆資格取得奨励制度(最高10万円。対象の資格を取得した方に報奨金や受験料を支給)
◆各種研修・キャリア支援制度
└パナソニックグループの研修、外部研修、通信教育、e-Learning(研修費用は会社負担)
 タレントマネジメントシステムの導入
入社後の流れ ▽入社1ヶ月目
まずは比較的習得しやすく、DXでも活用事例が多いと言われているPythonを用いた研修を受講。この研修を通じて未経験からIT知識を身につけた社員が多数います。

▽入社2~3ヶ月目
要件定義や企画書の書き方等を学びます。
※研修をカスタマイズする場合もあり。

▽入社4ヶ月目~
いよいよ業務開始。まずはあなたのこれまでの知識や経験を活かし、業界の課題や業務効率化のポイントを抽出。DXでどのように解決できるのか考えます。提案したアイデアに対して、先輩たちからFBをもらい、アイデアをブラッシュアップし、プロジェクトを実行に移します。
※情報収集を目的に業界固有の展示会などに参加することも可能です。
各種研修制度・キャリアアップサイクル ◆各種研修制度
入社後の研修の他、ITに関するスキルや問題解決手法など、様々な知識を学べる研修をご用意(いつでも、どこでも学べるeラーニングも)。応用情報技術者などのITに関する資格や、TOEICなどの語学系の資格に対する報奨制度もあり、市場価値を高められます。

◆キャリアアップサイクル
毎年、Plan(スキルアップに関する年間目標を設定)⇒Do(研修や自己研鑽、業務でのスキルアップ)⇒Check(責任者による評価)⇒Act(来期に向けた整理・検討)のサイクルを繰り返すことで、スキルアップを目指します。責任者が個別面談を通して指導・助言を行ない、あなたを支援します。

会社概要パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

会社名 パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
設立 1989年3月
代表者 代表取締役社長 松久 博之
資本金 9000万円(パーソルテンプスタッフ株式会社66.61%、パナソニック株式会社33.39%)
従業員数 1500名(内技術社員:900名)
事業内容 ■労働者派遣法に基づく一般人材派遣事業(派27-010226)
■職業安定法に基づく有料職業紹介事業(27-ユ-010074)
■企業の経営・管理に関するコンサルタント業務
■財務に関する書類作成などの経理処理の請負
■タイプ・ワープロ入力、筆耕などの事務処理の請負
■コンピュータ・システムおよびプログラムの開発・設計の請負
■能力開発、人材育成に関する研修の受託
■アウトソーシング事業の受託・請負
■前各号に付帯または関連する一切の業務
事業所 ■本社
大阪府大阪市中央区城見2-1-61 TWIN21MIDタワー2階

■支店
札幌、仙台、銀座、横浜、新宿、名古屋、門真、OBP、草津、梅田、なんば、京都、神戸、広島、福岡
主要取引先 パナソニック株式会社(アプライアンス社、ライフソリューションズ社、コネクティッドソリューションズ社、オートモーティブ社、インダストリアルソリューションズ社)、他パナソニックグループ各社、アズビル株式会社、アマノ株式会社、オムロン株式会社、オリンパス株式会社、カシオ計算機株式会社、コニカミノルタ株式会社、シスメックス株式会社、川崎重工業株式会社、株式会社島津製作所、株式会社ジャムコ、新明和工業株式会社、株式会社SUBARU、住友電気工業株式会社、ダイハツ工業株式会社、株式会社デンソーテン、フジテック株式会社、古野電気株式会社、三菱電機株式会社、株式会社村田製作所、ヤンマー株式会社
※順不同
主要取引先2 富士ソフト株式会社、TIS株式会社、日本システムウエア株式会社、SCSK株式会社、株式会社シーエーシー、サイバーコム株式会社、NECネッツエスアイ株式会社、NECソリューションイノベータ株式会社、富士通エフサスシステムズ株式会社、株式会社アグレックス、Winテクノロジ株式会社、JIPテクノサイエンス株式会社、楽天グループ株式会社、、TIS千代田システムズ株式会社、株式会社システムリサーチ、株式会社日立ソリューションズ東日本、インフォテック株式会社、株式会社アイ・エス・ビー、株式会社東計電算
※順不同
企業ホームページ https://persol-hrpartners.co.jp
個人名の表記について
「パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!