1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 法務、特許・知財
  4. 転職 法務・コンプライアンス
  5. 三菱電機ライフサービス株式会社の転職・求人情報
  6. 法務スタッフ(実務経験不問)◆昨年度賞与5.3ヶ月分/年休127日/土日祝休み/残業月15h以下の転職・求人情報(掲載終了)
三菱電機ライフサービス株式会社
掲載終了

三菱電機ライフサービス株式会社法務スタッフ(実務経験不問)◆昨年度賞与5.3ヶ月分/年休127日/土日祝休み/残業月15h以下(1237907)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

三菱電機ライフサービス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法務、特許・知財の現在掲載中の転職・求人情報

法務スタッフ(実務経験不問)◆昨年度賞与5.3ヶ月分/年休127日/土日祝休み/残業月15h以下の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/17 - 2023/08/27)

法務スタッフ(実務経験不問)◆昨年度賞与5.3ヶ月分/年休127日/土日祝休み/残業月15h以下
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内
未経験から、多事業分野で幅広い視点を持つ法務スタッフに。
「今後のキャリアのため、専門知識を身につけたい」そう考える方は、当社の法務スタッフを検討してみませんか。当社では、実務経験がない方でも、多事業分野で幅広い視点を持つ法務スタッフを目指していただけます。

三菱電機グループの一員である当社。社宅や食堂の運営から物販サービスまで、様々な福利厚生を提供し、グループ会社や関連企業で働く社員を支えています。

今回は、コンプライアンスの向上を担う法務スタッフの募集。入社時点で法律の知識は基本的に必要ありません。最初は先輩社員のもとで、アシスタント業務からはじめていただくので、少しずつ知識や経験を積んでくださいね。

また、当社は多岐にわたるサービスを提供しているからこそ、得られる知識も多種多様。様々な業界・事業分野における法律の知識を身につけていただけます。

重要なのは「会社を、仲間を支える存在になりたい」という気持ちであると考えています。

募集要項

仕事内容
法務スタッフ(実務経験不問)◆昨年度賞与5.3ヶ月分/年休127日/土日祝休み/残業月15h以下
法務・コンプライアンス推進室にて、契約書のリーガルチェックや法的な問い合わせ対応といった、コンプライアンスの推進に係る業務などを担当していただきます。

~~お任せする仕事~~
■問い合わせ対応
法改正に伴う対応の周知や助言、法令の遵守状況の確認を行います。また、メールや電話でコンプライアンスに関する問い合わせが寄せられるので、お答えしましょう。

■契約書のリーガルチェック
契約書のリーガルチェックに際しては取引内容の妥当性等の観点での確認も行います。

■コンプライアンスの推進に係る業務
法令や社内ルールの遵守状況を確認するためのチェックシートや、eラーニングを作成して、社員のリテラシー向上にも努めます。

※上記以外のその他の業務もお任せする可能性があります。
※業務は、Word・ExcelをはじめとしたOfficeのソフトを使用します。

~~プロジェクトの例~~
□決裁フローの改善
└○○の取引は事業所長が決裁者…といったように、社内の決裁基準の設定・見直しを進めます。

□受発注システムの開発
└例えば、取引先管理のシステムなど、法律的な観点が必要なシステムについて、担当部門やベンダーに助言します。

<未経験の方も安心です>
いきなりプロジェクトの全てを任せることはありません。まずはアシスタント業務からスタート。経験を積みながら、少しずつ法律の知識を身につけていきましょう。

<幅広い業務を経験できます>
法務スタッフは、労働基準法や会社法をはじめ、様々な法律の知識を習得することが可能。ぜひ未経験から多事業分野で幅広い視点を持つ法務スタッフに成長してください。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■コンプライアンス意識の高い方
└法律の知識があるに越したことはありませんが、法務スタッフとしての経験の有無は問いません。

\こんな方にピッタリです/
□イチから専門知識を学びたい方
□ライフワークバランスも大切にしたい方
□安定企業で腰を据えて働きたい方
募集背景 三菱電機グループの一員として、グループの福利厚生を担っている当社。総合不動産サービス事業やフードサービス事業、トラベルサービス事業など、多岐にわたる事業を展開し、グループで働く社員を支えてきました。

そんな当社が今後も健全に事業運営していくためには、コンプライアンスの向上が必要不可欠。そこで今回、新たな法務スタッフをお迎えする運びとなりました。三菱電機グループの事業を支えるコアメンバーとして、活躍していただける方をお待ちしています!
雇用形態
正社員

※2ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館7階

※キャリアステップの一環で、将来的には転勤の可能性があります。
交通
都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門駅」A6出口より徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園駅」A3出口より徒歩5分
JR各線「浜松町駅」北口より徒歩10分
勤務時間 9:00~17:45(実働8時間)

※残業は月平均15時間以下です。プライベートも大切にしながら働けます。
給与 月給22万5000円以上+賞与年2回(昨年度実績5.3ヶ月分)

※上記金額は経験や年齢を考慮して決定します。
年収例
400万円(26歳・入社4年目)
500万円(35歳・入社5年目)
650万円(40歳・入社10年目)
休日休暇 <年間休日127日(※2023年度予定)>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■配偶者出産休暇
■裁判員休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月、昨年度実績5.3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代
■交通費
■社宅あり
■家族手当(子1人につき:月1万8000円)
■財形貯蓄制度
■従業員持株制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■保養所
入社後の流れ <最初は簡単な業務からお任せします>
まずは先輩社員のアシスタントとして、簡単な業務からスタート。日々の業務を通して、法律の知識・考え方を身につけていただきます。法律を会社運営に落とし込んだり、当社の方針と法律を掛け合わせて考えられたり、法務スタッフとしての考え方ができる状態を目指しましょう。

<希望次第で活躍の幅を広げられます>
「必ずしも役職に就くことがゴールではない」というのが当社の考えです。そのため、新たな経験を積めるよう、手を挙げれば他部署への異動も目指せる環境をご用意しております。

会社概要三菱電機ライフサービス株式会社

会社名 三菱電機ライフサービス株式会社
設立 1964年
代表者 代表取締役社長 舩尾 英司
資本金 30億円(三菱電機株式会社 全額出資)
従業員数 4591名(2023年5月時点)
売上高 328億円(2023年3月期実績)
306億円(2022年3月期実績)
事業内容 ◆総合不動産サービス事業
◆介護サービス事業
◆ビジネスサービス事業
◆フードサービス事業
◆物販サービス事業
◆健康サポート事業
◆トラベルサービス事業
◆リゾートサービス事業
◆子育て支援サービス事業
事業所 《本社》
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル B館7階

《支社・支店・営業所》
札幌、仙台、郡山、東京、湘南、群馬、相模、中津川、静岡、掛川、名古屋、中部、稲沢、京都、大阪、神戸、姫路、伊丹、北伊丹、赤穂、三田、和歌山、広島、福山、丸亀、高松、福岡中央、福岡、長崎、熊本
関連会社 《子会社》
メルコリゾートサービス株式会社、メルコエステートサービス株式会社、メルコヒューマンポート株式会社、メルコテンダーメイツ株式会社
企業ホームページ https://www.mdlife.co.jp/
個人名の表記について
「三菱電機ライフサービス株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!