1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター
  5. 社会福祉法人こころ福祉会の転職・求人情報
  6. 保育園の主任◆キャリアアップ!/月給30.5万円/年間休日124日以上/産休育休取得率98%の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

社会福祉法人こころ福祉会保育園の主任◆キャリアアップ!/月給30.5万円/年間休日124日以上/産休育休取得率98%(1218437)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会福祉法人こころ福祉会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

保育園の主任◆キャリアアップ!/月給30.5万円/年間休日124日以上/産休育休取得率98%の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/03/09 - 2023/04/19)

保育園の主任◆キャリアアップ!/月給30.5万円/年間休日124日以上/産休育休取得率98%
正社員学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
キャリアアップをしても、残業ナシ。年収は500万円。
こころ福祉会は「この先も保育園の先生として頑張りたい。」その想いを応援する環境をご用意しています。例えば…

■主任=忙しい"ではありません。残業はほぼナシ。
保育士やスタッフを含めて20名程と、園児の人数に対して十分なスタッフがいます。また、業務分担が整っているため、ゆとりある体制に。さらに、有給取得率も82%としっかりとプライベートも確保できます。

■お給料も頑張りに応じてしっかり還元。
主任になると月給30.5万円+借り上げ社宅制度として最大月6万5600円を支給。賞与も年2回…となると年収500万円に手が届くことも。さらに、毎年全員ベースアップも叶えています。ここまでできるのは補助金を社員に還元しているから。あなたの頑張りに応えます。

主任は、先生と子どもたちを見守るお仕事。もちろん、ゆくゆくは園長先生になりたい!という気持ちも叶えられます。一緒に理想の園を作りませんか?

募集要項

仕事内容
保育園の主任◆キャリアアップ!/月給30.5万円/年間休日124日以上/産休育休取得率98%
主任は、園を切り盛りしていただく中心的なポジション。特に保育士の育成は重要な仕事になります。園長と現場の橋渡し役として、園全体をより良くするための動きを担っていただきます。とはいえ、働き方に無理のないよう、子どもたちと楽しくふれあいながらキャリアアップできる環境があります。

【具体的な仕事内容】
■保育士の育成・指導
園を引っ張っていく立場として、現場に携わりながら保育士やスタッフの育成・指導を担います。気になる言動があれば指導し、保育士の底上げをすることで園全体の質を高めます。また保育士との会話を通じて現状の不満や改善点などをヒアリングすることも。そのため保育士やスタッフとのコミュニケーションが大事です。

■園についてのアイデア出し
園全体の現状を把握し、今後どのようなことをするべきかを考えます。日頃から、現場の保育士と話す中で出てくる問題や要望などをくみ取り、改善したり、イチから企画をすることも。これまでには「食育」という観点から、みんなでトマトを育てる企画を考え、実行したこともあります。

■行事の企画・運営
園全体の行事を考えます。七夕、運動会、ハロウィン、クリスマス…。既存施設の年間行事を参考にしつつも「こんなイベントをやるのはどうですか?」と園長に提案し、相談しながら実行に移せます。

■その他の業務
・保護者対応(連絡・相談など)
・地域交流の計画(近隣施設・小学校との連携など)
・食品管理(毎日の給食チェック)
・シフト作成 などもお任せしていきます。
応募資格
学歴不問

■保育士資格を持ち、保育士として認可保育園で7年程度の実務経験がある方。
※園長へのキャリアアップもご用意。
募集背景 「園児が安心して過ごせることはもちろん、保育士も安心して働ける環境づくり」をモットーに、首都圏を中心に現在12の保育園を運営しており、2023年4月にも新園を開園をします。今回の募集では組織体制の強化のため「ここに関われて良かった」と誰もが思える保育園を、一緒につくってくださる新しい仲間をお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヵ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通

下記保育園のいずれかに配属
※希望を考慮して決定
※転勤無し

★2023年4月開園★
かしわなどがやこころ保育園:JR常磐線 柏駅
└開園までは近隣の園にて勤務。

■東京
大田区立東糀谷保育園:京急線 穴守稲荷駅
みたかこころ保育園:京王井の頭線 三鷹台駅
きたあやせこころ保育園:東京メトロ千代田線 北綾瀬駅
いけぶくろこころ保育園:JR山手線 池袋駅
せたがやこころ保育園:田園都市線 駒沢大学駅

■千葉
かしわおおむろこころ保育園:つくばエクスプレス線 柏たなか駅
TXかしわこころ保育園:つくばエクスプレス線 柏たなか駅
かしわのはこころ保育園:つくばエクスプレス線 柏の葉キャンパス駅
かしわたなかこころ保育園:つくばエクスプレス線 柏たなか駅
かしわきゃんぱすこころ保育園:つくばエクスプレス線 柏の葉キャンパス駅

■埼玉
みさとこころ保育園:JR武蔵野線 三郷駅
かわぐちこころ保育園:埼玉高速鉄道 戸塚安行駅
交通
詳しくは下記URLよりご確認ください。
https://cocoro-fukushikai.or.jp/institution/
勤務時間 シフト制(実働8時間)
※シフト例/7:00~16:00、10:00~19:00(園によって変動あり)
※残業は月平均5時間。残業が発生しても残業代は全額支給しています。
※「遅番の翌日に早番シフトで朝が早い」ことがないよう適正な人数を配置し調整しています。
給与 月給30.5万円+賞与年2回、借上補助
※経験や能力などを考慮して決定。
※残業代は別途全額支給。
※エリアによって変動あり。
休日休暇 <年間休日124日>
■週休2日制(月7~9日)
┗毎週日曜日は必ずお休みです。
 月1~2回程度土曜日出勤をお願いする可能性がございます。(翌週に代替休日)
■祝日
■有給休暇(取得率82.5%)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得率98%!園や本部、会社全体で取得をサポート)
■育児休暇(取得率97%!子育てママが在籍中)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(法定の有給休暇が付与される前にも特別休暇を取得できる制度です)※入社時期による
■結婚休暇(7日間あるので旅行にも!)

◎みんなで協力して計画的に休暇をとっており、連休で旅行に行くスタッフも!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)※昨年度実績2ヶ月分
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(上限:月3万5000円まで)
■残業手当(全額支給)
■住宅補助(上限月6万5600円/諸条件あり)
└単身者のみ対象
■役職手当(主任手当・園長手当※園の規模などにより変動します)

◎充実した福利厚生も整えているため、社員の定着率は90%です!
◎本部と園の距離が近く、意見も出しやすい環境です。
教育制度 ◆目指すキャリアを応援
新たな保育園のオープンも控えているため意欲やスキル次第で、ゆくゆくは園長などの役職に就く道も。一から保育園の立ち上げに携わることも可能です。もちろん子育てと両立しながら自分のペースで働きたいという方もフォローしていくのでご安心ください。

会社概要社会福祉法人こころ福祉会

会社名 社会福祉法人こころ福祉会
設立 2013年
代表者 理事長 吉岡 清司
資本金 社会福祉法人のため資本金はなし
従業員数 283名(2023年4月時点)
売上高 1,313,787,196円(事業活動収入計)/2021年3月期実績
事業内容 ・認可保育園の運営
事業所 【本部】
東京都千代田区外神田1‐18‐13 秋葉原ダイビル9階

きたあやせこころ保育園
いけぶくろこころ保育園
せたがやこころ保育園
かしわたなかこころ保育園
かしわのはこころ保育園
かわぐちこころ保育園
みさとこころ保育園
みたかこころ保育園
かしわきゃんぱすこころ保育園
大田区立東糀谷保育園
TXかしわこころ保育園
かしわおおむろこころ保育園
かしわなどがやこころ保育園
企業ホームページ https://cocoro-fukushikai.or.jp/entrance/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!