1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 法務、特許・知財
  4. 転職 法務・コンプライアンス
  5. 日本システム技術株式会社の転職・求人情報
  6. 法務担当◆フレックス勤務OK/残業月平均15時間の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本システム技術株式会社(東証プライム上場)法務担当◆フレックス勤務OK/残業月平均15時間(1215500)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本システム技術株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法務、特許・知財の現在掲載中の転職・求人情報

法務担当◆フレックス勤務OK/残業月平均15時間の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/02/23 - 2023/03/22)

法務担当◆フレックス勤務OK/残業月平均15時間
正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
老舗企業を守る、縁の下の力持ち。

募集要項

仕事内容
法務担当◆フレックス勤務OK/残業月平均15時間
1973年の設立以来、どの資本系列にも属さない独立経営を貫いてきた当社。幅広い事業領域を持ち、各業界の情勢に左右されることなく安定して事業を継続しています。

あなたには、法務のスペシャリストとして、幅広い業務をお任せします。
日常的な法務業務だけではなく、将来的には新規事業やM&A、海外展開や知的財産のビジネス活用における法的サポートなどにも携わる可能性があります。

【具体的な業務内容】
■契約審査(和文9:英文1)
■事業部門からの各種法律相談の対応
■コンプライアンスなどの社内教育の企画・実施
■特許と商標の管理や弁理士事務所との窓口業務などの知財関連業務

【ポジションの魅力】
◎DX化の中で戦略法務の実践的なチャンスが多く、幅広い経験を積むことができます。
◎法務部門の確立フェーズにて、中核人材として活躍できます。
◎戦略法務として、M&Aや経営層への提案機会もあります。

【配属部署について】
大阪本社 企画管理本部への配属となります。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

<業種未経験OK!>
※下記いずれかの経験をお持ちの方
■企業法務としての契約審査・承認業務のご経験をお持ちの方
■各種法律相談の対応のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
大阪本社:大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー
※転勤はありません。
交通
■京阪電気鉄道中之島線「渡辺橋駅」直結
■Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分
■JR各線「大阪駅」より徒歩11分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間30分、コアタイム11:00~15:00)
※月の平均残業時間は15時間程度です。
給与 月給27万4700円~月給36万2058円+賞与
※上記金額には、固定残業代として月18時間分・3万5640円~4万6958円が含まれます。超過分は別途追加支給します。
※初年度の想定年収は469万円~600万円です。
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW
■夏季休暇(5日)※7月~10月の間で自由に取得可能
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(最大2年間)※取得実績あり、育休後復帰率100%
■介護休暇
■特別休暇
■メモリアル休暇
■年次有給休暇(半日も可)
福利厚生・待遇 ■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■時短勤務(小学校3年生まで)
■子ども手当
■住宅手当(世帯主の場合)
■従業員持ち株会
■退職金制度(勤続3年以上)
■各種保養所・契約スポーツ施設利用可
■通信教育・eラーニング受講料の補助(30~90%)
■自己学習促進制度
■受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙)
当社について ◎安定した経営基盤を誇っています!
4つの事業と6つのサービスで幅広いフィールドに対応している当社。40年以上にわたり培ってきた実績と開発力、独立系ならではのフレキシブルな対応力を活かし、あらゆる業界・分野に貢献してきました。その結果、連続で売上高が増収しており、売上高の約半分が大手企業との長期安定取引と安定した経営基盤を誇っています。

◎今後も更なる成長を目指しています!
1994年にリリースした「GAKUENシリーズ」は大手私立大学を中心に国内で350校以上の導入実績があり、国内トップクラスのシェアを誇る大学業務パッケージです。今後は成長著しい海外でも事業展開を図り、更なる成長を目指しています。

会社概要日本システム技術株式会社

会社名 日本システム技術株式会社
設立 1973年
代表者 代表取締役社長 平林 武昭
資本金 15億3540万円(2023年3月31日現在)
従業員数 単体:926名
連結:1687名
※2023年3月31日現在
売上高 【単体】
185億5200万円(2023年3月期実績)
170億8200万円(2022年3月期実績)
152億300万円(2021年3月期実績)
144億2700万円(2020年3月期実績)

【連結】
235億1900万円(2023年3月期実績)
213億9900万円(2022年3月期実績)
187億8900万円(2021年3月期実績)
180億1900万円(2020年3月期実績)
事業内容 1.DX&SI事業
2.パッケージ事業
3.医療ビッグデータ事業
4.グローバル事業

<サービス内容>
1.システムコンサルテーション
2.システムインテグレーションサービス
3.パッケージソフト開発・販売・導入・保守サービス
4.ビッグデータ分析・活用サービス
事業所 ■東京本社/東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル27F
■大阪本社/大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー29F
他、シンガポール、タイ、マレーシア、インド、中国
関連会社 ■アルファコンピュータ株式会社
■株式会社新日本ニーズ
■株式会社アイエスアール
■AG NET PTE.LTD.
■JASTEC(THAILAND)CO.,LTD.
■Bright&Better Co.,Ltd.
■JAST Asia Pacific Co.,Ltd.
■Virtual Calibre SDN.BHD.
■Virtual Calibre MSC SDN.BHD.
■Virtual Calibre Consulting SDN.BHD.
■Virtual Calibre Consulting India Pvt.Ltd.
■桂林安信軟件有限公司
■上海嘉峰信息科技有限公司
資格 ■プライバシーマーク認定企業
認定番号:11820096
■ISO9001
登録証番号:JQA-QMA14522
■ISO14001
登録証番号:JQA-EM3628
■ISO27001
登録証番号:JQA-IM1068
■ISO20000
登録証番号:JQA-IT0085
■労働者派遣事業
許可番号:派27-303051
企業ホームページ https://www.jast.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!