1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 営業企画、販促企画
  5. 株式会社ファイブスの転職・求人情報
  6. 企画営業(看板の提案、デザインへの考案や企画を担当)★既存顧客8~9割│提案が歓迎される営業!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ファイブス 東京オフィス企画営業(看板の提案、デザインへの考案や企画を担当)★既存顧客8~9割│提案が歓迎される営業!(1203278)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ファイブスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

営業企画、販促企画、商品企画の現在掲載中の転職・求人情報

企画営業(看板の提案、デザインへの考案や企画を担当)★既存顧客8~9割│提案が歓迎される営業!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/12/08 - 2022/12/21)

企画営業(看板の提案、デザインへの考案や企画を担当)★既存顧客8~9割│提案が歓迎される営業!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ミリ単位でこだわるのは、企業の「顔」だから。
お店の名前やロゴを、通りかかる人に宣伝する看板。車や自転車なども含めて、多くの人に見られる宣伝そのもの。企業の「顔」と言っても過言ではない商材を企画するのが、当社の営業です。

取り扱うのは、遠目でも見える店頭のポールサイン、歩行者からも見やすい突き出しサイン、自動車が宣伝車になる車両サインなどさまざま。看板の役割もそれぞれ違うので、「突き出しサインの方が顧客に良い印象を与えますよ」と提案することも可能です。

他にも、“目立たせたい”という要望があれば「文字はゴシック体の方が良いかも」と提案したり、“ロゴをそのまま看板にしたい”という要望なら1ミリ単位で調整したり。社内デザイナーと一緒に考えるので、デザイン面でもお客様の要望を実現できます。

提案をするのは、8~9割がすでに取引のあるお客様。新しく出店した店舗の看板や、これまで使ってこなかった種類の看板などを担当します。長年の信頼関係があるため、営業の提案が歓迎されます。

あなたのこだわったミリ単位の調整こそが、お客様の「顔」をより良くするのです。

募集要項

仕事内容
企画営業(看板の提案、デザインへの考案や企画を担当)★既存顧客8~9割│提案が歓迎される営業!
屋外に設置する看板の企画~製作を担当している当社。あなたには、既存のお客様をメインに看板の種類やサイズ、デザインを企画、提案する営業をお任せします。自分のアイデアを活かして、企業の顔となる看板を手がけることができます。

■どんな看板を担当するの?
『ビッグモーター』『メガネスーパー』など街中でよく見かける有名店の看板を手がけたことも。店頭に立てるポールサインや、ガラスに貼る切文字サイン、風になびく懸垂幕、車の側面にデザインする車両サインなど、さまざまな種類を扱っています。

【具体的な仕事の流れ】
▼要望のヒアリング
お客様は、既に取引のある企業が8~9割。「新しく出店したから看板を作ってほしい」「新しく野外看板を立てたい」といった依頼を受けて要望をヒアリングします。

▼看板の種類やデザインの企画
看板の形やサイズ、デザインを企画。社内のデザイナーと相談してお客様の要望を汲み取ったプランを提案します。

▼受注~製作を依頼
提案を気に入っていただけたら、見積書を提出。受注後、山口県にある自社工場に製作を依頼します。納期に間に合うようにスケジュールも調整していきましょう。

▼設置、納品
看板が完成したら、配送ドライバーと連携して納品します。軽い看板の場合、社用車で運ぶことも。設置まで見届けたら納品完了です。

▼アフターフォロー
納品した看板に不備がないか、定期的に確認。老朽化が進んでいれば、メンテナンスの提案も行ないます。

【仕事のポイント】
★自分のアイデアを形にできる営業です!
お客様の中には、「目立つようにしてほしい」など要望が固まりきっていないことも。「遠くからも見やすいように、文字はゴシック体にした方が良い」「色はもうワントーン明るい赤の方が目立ちますよ」など、アイデアを活かして提案することができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【学歴不問│職種・業界未経験・第二新卒歓迎!】
■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
※移動の手段として使います。
★社会人経験10年以上の方も歓迎します!

▼こんな方を歓迎します!
□自分のアイデアを活かせる環境で働きたい方
□長いお付き合いがあるお客様を担当したい方
□多くの人から見られる製作物を手がけたい方
募集背景 ★より多くの企業からの依頼に応えるため、増員募集を行ないます。
設立から40年以上、数々の企業様に屋上広告塔・ネオンサイン・のぼりなど様々な製作物を提供してきた当社。取引をしている企業の中には、全国展開をしている大手も珍しくありません。確かな品質が評価され、年々当社への依頼は増すばかり。今後もより多くの企業様の期待にこたえていくため、サイン看板の企画、提案を行なう営業を新たに増員することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3~6ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・雇用形態・福利厚生は変わりありません。
勤務地・交通
東京オフィス/東京都墨田区太平3-10-5 淡海ビル5F
※転勤はありません。
交通
JR総武線「錦糸町駅」より徒歩6分
勤務時間 9:00~18:00(実働7時間)
※月の残業時間は30~40時間程度です。
給与 月給25万円~30万円+各種手当
※上記金額には、固定残業代(30時間分、5万円)を含みます。超過分は別途支給。
※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。
年収例
400万円/入社3年目
480万円/入社5年目
休日休暇 ■週休2日制(月8日)※会社カレンダーによる
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(9日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇

<年間休日110日>
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(5月)
■給与改定 年1回(5月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:年2回、1.5ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格支援制度(屋外広告士、屋外広告物点検、職長・安全衛生責任者などなど、業務に関連する資格取得の費用を支援します)
■オフィス内禁煙
入社後の流れ ★営業みんなで知識を伝授していきます。
サイン看板にはさまざまな種類があるので、先輩からの教えや社内で共有している本を使って覚えていきましょう。サイン看板の提案を行なっている先輩は5名。新しく入社する人にはみんなで教える予定なので、現時点では知識がなくても安心です。

会社概要株式会社ファイブス

会社名 株式会社ファイブス
設立 1980年10月
代表者 代表取締役 大森 健太郎
資本金 300万円
従業員数 30名(2022年9月時点)
売上高 9億円(2021年5月期実績)
事業内容 屋外広告の企画・デザイン・製作・設置・管理・メンテナンス、LEDサイン、ネオンサイン、内照式サイン、袖サイン、スタンドサイン、壁面サイン、屋上広告塔、ロードサイン、車両サイン、 懸垂幕、横断幕、銘板、ウインドウサイン、カッティング 他

山口県知事許可第15318号 鋼構造物工事業
事業所 ◇本社
〒756-0049
山口県山陽小野田市大字西高泊字高須3334番の8

◇東京オフィス
〒130-0012
東京都墨田区太平3-10-5 淡海ビル5F
企業ホームページ http://www.fives-s.jp/
採用ホームページ 「看板」は幸せのみちしるべ 看板やサインの企画から設計、製作、施工まで一貫して…
https://en-gage.net/fives-s_saiyo
株式会社ファイブス 未経験歓迎!街を彩るお仕事です!
https://en-gage.net/fives-s_jobs
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!