1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  4. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  5. 株式会社ファンコミュニケーションズの転職・求人情報
  6. Web広告計測システムのクライアントサポート(『A8.net』を支える存在)/土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ファンコミュニケーションズWeb広告計測システムのクライアントサポート(『A8.net』を支える存在)/土日祝休み(1200612)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ファンコミュニケーションズの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

カスタマーサポート・ユーザーサポートの現在掲載中の転職・求人情報

Web広告計測システムのクライアントサポート(『A8.net』を支える存在)/土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/12/12 - 2023/01/15)

Web広告計測システムのクライアントサポート(『A8.net』を支える存在)/土日祝休み
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし上場企業
プロとして支えるのは、Webビジネスの可能性
あらかじめ決められた条件でメディアに集客の協力を依頼できるアフィリエイトという仕組み。一般的な広告と違い、メディア側の集客方法に工夫の余地があるため、やり方次第でリスクを抑えながら大きな価値を生み出せるポテンシャルがあります。

当社の『A8.net』は国内最大級を誇るアフィリエイトサービスプラットフォーム。名だたる多くの広告主が利用し、新たな利用開始を待つ広告主も多くいます。

そして、アフィリエイトの核になるのが様々なサービス形態に合わせた成果計測の環境。例えば動画配信サービスでは申込1件を1,000円の報酬として、女性向けファッションのECサイトでは購入総額とその一定率の報酬の両方を反映させるなど、個々の広告主が行いたい取り組みをパズルのように実現させていきます。

個々のお客様へのレベルの高いサポートはもちろん、多くのお客様のビジネスを理解し推進するプロの仕事は、いわゆるサポート職とは全く違うかもしれません。リスクを負って事業にチャレンジしている人たちを支える仕事。いかがでしょうか。

募集要項

仕事内容
Web広告計測システムのクライアントサポート(『A8.net』を支える存在)/土日祝休み
国内最大級のアフィリエイトサービス『A8.net』のクライアントサポートをお願いします。メディアに商品やサービスを紹介してもらうために必要な、クリックや成果発生、成果の確定が相互に確認できる環境の構築をサポートしていきます。

地道な部分ですが、運用をよりスムーズにしたり、メディアから協力を得るために必要不可欠な事です。『A8.net』の国内最大級というポジションは、地道だけれど質の高い業務の積み重ねで形作られています。

<具体的には>
新たに『A8.net』を利用し始めるお客様を含めた、新規の商材プロモーションを行いたい広告主様に1からサービス導入に向けてサポートします。
実際に広告主のサービスへ申し込みを行い、計測テストもしっかりと実施します。

また、すでにアフィリエイト実施中のお客様でも、プロセス改善のため、Webサイトの変更やアフィリエイトの条件を変えることは頻繁に行われます。そういった条件変更依頼が適切に成果に反映・取引されるよう、確認とサポートをしていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>学歴不問
■基本的なPCスキルをお持ちの方
┗Excel・Wordなどの基本操作ができればOKです!

※Web広告やインターネット系の業種・職種で働いた経験をお持ちの方、HTMLを用いたコーディングができる方、尚歓迎いたします。
募集背景 当社はアドネットワークと呼ばれるWeb広告プラットフォームで国内シェアトップクラス。『A8.net』は広告主がのべ2万3580社以上、登録サイトは319万以上で業界最大級です。今後さらに顧客満足度を向上させるには、今ある「結果にこだわる広告運用」という強みを磨き広告効果を極め、サービス導入後のサポート体制強化も欠かせません。そこで新たにクライアントサポートを募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月~3.5ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中の給与や福利厚生は試用期間終了後と変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
※転勤はありません。
※渋谷駅と表参道駅の中間に位置する青山通り沿いのオフィスです。

★オフィス出社とリモートワークを併用しています。
最初は研修などのために原則出社、研修後はオフィス出社とリモートワークを併用して働きます。
交通
各線「渋谷駅」より徒歩6分
東京メトロ千代田線・半蔵門線・銀座線「表参道駅」より徒歩8分
勤務時間 9:30~18:00(実働7.5時間・休憩1時間)

◎休憩は好きな時間に取得可能です!
社員の多くは11:00~14:00にランチをとっています。
給与 月給29万3000円以上
※上記金額は最低保証給与額です。経験・能力を考慮の上、決定します。
※上記金額には、固定残業代(月45時間分・8万円以上)が含まれます。固定残業時間を超過した場合は、別途追加支給いたします。
年収例
▼実際に未経験で入社した方の年収一例
380万円/入社1年目、前職販売職
※入社時の年収は個人の経験・スキルによって異なります。
休日休暇 <年間休日120日>
◎完全週休2日制(土、日)
◎祝日
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎バースデー休暇
◎リフレッシュ休暇
◎介護・育児休暇(取得実績あり)
◎配偶者出産休暇
◎慶弔休暇
◎有給休暇
◎特別休暇

★有給休暇の取得を促進!有給休暇の取得率UPに向けて、さまざまな制度を導入しています。たとえば…

【1】飛び石連休有休促進制度
土日祝日に挟まれている平日に有給休暇取得を推奨する制度。

【2】ハッピーサタデー
土曜日が祝祭日となる場合に、前日の金曜日もしくは翌々日の月曜日に有給休暇取得を推奨する制度。

【3】残念月
3連休のない、“残念な月”の第3月曜日に有給休暇取得を推奨する制度。
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(4・10月)
■決算賞与(支給有無、金額は決算結果により決定いたします)
■報奨金
■テレワーク通信手当(月5000円)
■出張手当
■交通費支給(月5万円まで)
└在宅勤務体制実施に伴い、出社日数により交通費の支給額が異なります。
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■定期健診(婦人科も含む)、予防接種
■社員持株会
■出産・育児支援制度
■残業手当(みなし残業代超過分の支給)

★サークル活動やイベントも盛ん!現在は感染抑止のため中止していますが、ワイン会、ボウリング大会、鏡開き、達成祭などの社内イベントが多数。また野球部やフットサルなど、さまざまなサークル活動に自分の好みで参加できます。
教育体制 入社後まずは、当社やサービスの理解を深める為以下の研修を行います。

・広告業界について
・アフィリエイトやA8.netについて
・管理画面作成/操作方法

その後、メイン業務である成果計測(トラッキング)の仕組みやテスト方法等、OJT形式で指導していきます。「新規導入サポートチーム」「広告運用サポートチーム」いずれかへ仮配属とし、チームの先輩のサポートを受けながら、広告主からの問い合わせ対応など、簡易な業務からスタート。

その中で適性を見て、いずれかのチームへ本配属となります。独り立ちまではじっくり1年間を想定。Webやアフィリエイトの知識をゆっくり蓄えながら成長していきましょう。
中途入社者の声 前職はアパレルの販売をしていました。売上にこだわるのではなく、もっと幅広く人と関わりながら、自分の知識もつけられるサポートの仕事をしたいと思い転職をしました。チームのみんながサービスの顧客満足度アップに向けて熱をもって仕事をしていて、仕事でつまずいた時は先輩スタッフが真正面から向き合いフォローしてくれるため、常に向上心を持って仕事をすることができています。またWeb業界は変化が早いので、ルーティンにはならず、常に新しい知識を学びながら仕事を続けられています。くじけそうな場面もありますが、出来るようになったと実感した時に、確実に自信につながる仕事だと思います。(入社4年目・高橋)

会社概要株式会社ファンコミュニケーションズ

会社名 株式会社ファンコミュニケーションズ
設立 1999年
代表者 代表取締役社長 柳澤 安慶
資本金 11億7367万円(2023年3月31日現在)
従業員数 447名/グループ合計507名(2023年3月31日現在)
売上高 77億3700万円(2022年12月期実績)
事業内容 インターネット上における成果報酬型広告の企画提案業務全般
■アフィリエイトサービスプロバイダー『A8.net』
■スマートフォン向け運用型アドネットワーク『nend』
■スマホアプリ専用の広告配信サービス『seedApp』
事業所 本社/東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル(受付:2階)
関連会社 株式会社ファンコミュニケーションズ・グローバル、シーサー株式会社、mint株式会社
主要取引先 楽天株式会社、ヤフー株式会社、株式会社サイバーエージェント、Amazon.com、ビッグローブ株式会社、RIZAP株式会社、オルビス株式会社、株式会社IDOM、株式会社リクルート、株式会社マイナビ 他多数
企業ホームページ http://www.fancs.com/
採用ホームページ 株式会社ファンコミュニケーションズ 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/fancs
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!