1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 コンサルタント、リサーチャー、士業
  4. 転職 公認会計士、税理士
  5. パートナーズ国際共同公認会計士事務所の転職・求人情報
  6. 税務会計スタッフ ◎未経験歓迎◎土日祝休み/年間休日125日◎実働7時間/残業月平均20時間ほどの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

パートナーズ国際共同公認会計士事務所税務会計スタッフ ◎未経験歓迎◎土日祝休み/年間休日125日◎実働7時間/残業月平均20時間ほど(1187768)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

パートナーズ国際共同公認会計士事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

コンサルタント、リサーチャー、士業の現在掲載中の転職・求人情報

税務会計スタッフ ◎未経験歓迎◎土日祝休み/年間休日125日◎実働7時間/残業月平均20時間ほどの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/09/26 - 2022/11/20)

税務会計スタッフ ◎未経験歓迎◎土日祝休み/年間休日125日◎実働7時間/残業月平均20時間ほど
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
企業の未来を支えるパートナーとして、
専門知識を身につけませんか?
「地方で頑張る企業を支えたい」ー。この想いが事業のはじまり。以来、設立から21年、地元に根差した会計事務所として企業を財務・会計面から支えてきました。

そんな当所で大事にしているのは、「未来会計」というキーワード。ただ資料としてデータをまとめるのではなく、クライアントである各企業様の将来を見据えた助言や、経営のサポートをすることです。

例えば、事業・資産の承継を検討されている経営者へスムーズに承継を進めるためのアドバイス、補助金の活用を視野に入れた事業計画のアドバイスなど、より良い未来の意思決定に向けた、頼れる相談相手ー。それが当所で目指せる未来の姿です。

とはいえ、気負いすぎなくて大丈夫。Web教材など実務に必要な知識を学べる育成体制があるので、前職は事務職やエンジニアなど、未経験からスタートし活躍する先輩も多数。それに、「頑張る人を応援したい!」という、当所の想いに共感して集まったメンバーなので、世話好きな先輩ばかりです。

専門スキルを手に入れて、ぜひ、たくさんの企業を支えてください。

募集要項

仕事内容
税務会計スタッフ ◎未経験歓迎◎土日祝休み/年間休日125日◎実働7時間/残業月平均20時間ほど
当所とご契約いただいている各企業様の会計・税務業務をお任せします。単にデータを入力する仕事ではなく、クライアントのビジョンや方針などを踏まえて、未来に向けたアドバイスや経営サポートを手がけることがミッション。少しずつ知識やスキルを身につけて、企業から頼りにされる存在を目指しましょう。

【具体的な業務内容】
できるところから徐々にステップアップしていきます!
※担当数は経験やスキルに合わせて決定

・お預かりした資料データを会計ソフトへ変換するツール設定
・年末調整・給与計算等、お客様である会社従業員の給与所得に関する業務
・チェックリストによる月次監査
・担当補助者としてお客様訪問
・DocuWorksを使用した所内ワークフローへの対応

【経験を積んだ後は…】
担当者として決算書・申告書の作成や、社長のよき相談者として未来にむけた経営相談など

【仕事のポイント】
★”未来会計”がキーワード
帳簿などに記される「過去」は、もちろん大事です。ただ当所で大事にしているのは、「未来」。今後社長さんがどうしていきたいのかを把握し、未来の意思決定に必要なお話ができるよう、全員が心がけています。

★企業様とのやり取りが多いです
会社の状況を数字から把握し、社長さんなどに分かりやすく説明します。決算書をもとに改善点をアドバイスしたり、支出の用途を聞いたり。決算書の読み方をレクチャーすることも。「設備投資をしたい」「採用をしたい」といった今後の予定を確認しましょう。

★半年~1年ほどかけて育てます
入所後は先輩がサポートにつき、業務の手順をレクチャー。半年~1年ほどでお客様を担当していただく予定。しっかり引き継ぎますので、ご安心を。1社1社に親身に向き合うことで、税法や会計だけでなく、会社法・民法など幅広い知識が身につきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【職種・業種未経験の方、第二新卒の方、歓迎!】
■学歴不問
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
◎会計士や税理士になるための勉強をしている方も歓迎します!
募集背景 2001年4月の設立以降、財務・会計や企業再生という面から、地元企業の支援に注力してきた当所。おかげさまで多くのお客様からご好評をいただいており、広告を打たなくてもクチコミやご紹介によって集客ができている状態です。

今後も顧客数の増加が考えられる他、事業承継・相続に関する仕事も増えており、組織体制の強化に向けて今回の増員を決めました。仕事に必要な知識は入所後に丁寧に教えます!経験者の方はもちろん、未経験の方もぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
■ひたちなか事務所/茨城県ひたちなか市笹野町2-13-30
■水戸事務所/茨城県水戸市城南1-2-43 NKCビル503

※ご希望を考慮して決定いたします。
※転勤はありません。

★U・I・Jターン歓迎!引越し手当として5万円を支給します!

◎入所後半年~1年以降からは、隔日でリモートワークも可能。社会情勢による一時的な取り組みではなく、今後もリモートワークを続けていける体制を整えているところです。
交通
■ひたちなか事務所/JR「勝田駅」から車で8分
■水戸事務所/JR常磐線「水戸駅」より徒歩5分
勤務時間 9:15~17:15(実働7時間)
※残業は月平均20時間程度です。2021年春・夏に入所した方は、半年で残業はありませんでした。
給与 日給月給制 20万円~35万円
※上記の下限額は最低保証額です。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
年収例
320万円/25歳(経験1年)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月/昨年度支給実績:年2回、2~3.5ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康保険:税理士国民健康保険)
■時間外手当(全額支給)
■資格手当
■私服勤務可
■車通勤可(駐車場完備)
■オフィス内禁煙
■U・I・Jターン歓迎(引越し手当として5万円を支給)
■退職金
配属部署 公認会計士・税理士は所長を含めて3名、公認会計士合格者は1名、そのほか所員17名が在籍しています。税理士・公認会計士・不動産鑑定士の資格取得に向けて頑張っている所員もいます。

ちなみに所員の前職は、ホテル勤務や映画製作のスタッフ、ソフト開発会社のエンジニアといった、まったくの異業種がメイン。入所後に会計や財務のことを学んで1人前になった所員も多く、未経験から活躍しやすい環境です。
中途で入所した先輩のご紹介 前職では、長野県のホテルでフロント責任者をしていました。お客様からの「ありがとう」の言葉が大きなやりがいでしたが、かなり忙しくて。子どもが産まれたことをきっかけに、未経験OKで私生活も大切にできる当所に入所したんです。

最初はわからないことばかりでしたが、先輩方がイチから丁寧に教えてくれたので、心強かったですね。コツコツ知識と経験を積み重ねて、「公認会計士」の論文試験に合格できました。

また、比較的早い段階で担当のお客様をつけてもらい、経験や実績に関わらずさまざまな業務に挑戦できています。経歴だけで判断されず、やる気次第でどんどん仕事を任せてもらえる社風ですよ。

税務会計スタッフ・松本

会社概要パートナーズ国際共同公認会計士事務所

会社名 パートナーズ国際共同公認会計士事務所
設立 2001年4月
代表者 代表 安 智範
資本金 個人の会計事務所のため、資本金はありません。
従業員数 20名(2022年9月時点)
事業内容 ■税務・会計業務
■企業成長のための多角的なコンサルティング業務
■医療介護経営サポート業務
■事業承継・相続相談の対応
■会計業務IT化の支援
■監査業務
事業所 ■ひたちなか事務所
茨城県ひたちなか市笹野町2-13-30

■水戸事務所
茨城県水戸市城南1-2-43 NKCビル503
企業ホームページ http://www.partners.jp/index.html
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!