1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社パソナの転職・求人情報
  6. テレワーク導入アドバイザー◆東京都のパートナーとして事業を推進|残業は月約20時間|正社員登用ありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社パソナ(パソナグループ)テレワーク導入アドバイザー◆東京都のパートナーとして事業を推進|残業は月約20時間|正社員登用あり(1179925)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社パソナの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

テレワーク導入アドバイザー◆東京都のパートナーとして事業を推進|残業は月約20時間|正社員登用ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/08/15 - 2022/09/11)

テレワーク導入アドバイザー◆東京都のパートナーとして事業を推進|残業は月約20時間|正社員登用あり
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
東京にある企業の何%が
テレワークを実施していると思いますか?
都内にある従業員30人以上の企業のテレワーク実施率は56.4%(昨年12月調査)。社会が大きく変わったこの2年でテレワークを実施する企業はとても増えました。

しかし、東京都が目指す「誰もが仕事を通じて輝ける社会」を実現するにはまだまだこれから。高い生産性とライフ・ワーク・バランスを両立できる働き方を根付かせるために、東京都は2030年に実施率80%の達成を目指しています。

そして、東京都のパートナーとして企業のテレワーク導入を推進するのが私たち。実施率80%を目指し、「テレワーク導入ハンズオン支援事業」に取り組んでいます。

アドバイザーのミッションは、業務効率化につながるITツールなどを伝えることで、「テレワークを導入したい」という企業を増やしていくこと。企業によって状況は異なるため、どのように伝えれば刺さるのかを考えるおもしろさがあります。

自分の仕事を通じて企業の働き方に対する意識が変わり、東京都でイキイキと働く人が増えていく。そんなやりがいを、あなたも味わってみませんか?

募集要項

仕事内容
テレワーク導入アドバイザー◆東京都のパートナーとして事業を推進|残業は月約20時間|正社員登用あり
東京都の事業パートナーとして、都内企業のテレワーク導入率向上を目指しているパソナ。あなたのミッションは、企業への事業案内などを通じて、「テレワークを導入したい」という企業を増やしていくこと。商品やサービスを売る仕事ではありません。

◆新時代の働き方を東京都に根付かせていくために。
仕事を通じて誰もが輝ける社会の実現を目指している東京都。そのためには、高い生産性とライフ・ワーク・バランスを両立できる新時代の働き方を根付かせていくことが重要です。私たちパソナは東京都の「テレワーク導入ハンズオン支援事業」のパートナーとして、都内企業のテレワーク導入率を向上させていきます。

<主な業務>
◎企業への事業案内
業務の効率化に関心がある企業に東京都の事業を案内します。まずはヒアリングシートに沿って企業の現状を把握。そして、業種によって案内するITツールを変えたり、助成金を利用できることを伝えたりしながら、事業に有益であることを伝えていきます。この事業の認知度を高めるために、各業界団体にアプローチし、業界全体にアナウンスしてもらうことも検討しています。

◎コンサルタントとの調整業務
「テレワークを導入したい」という企業には、外部のコンサルタントを紹介。具体的なツールの提案などはコンサルタントが行ないます。企業とコンサルタントのミーティングの日程調整、見積書や請求書の作成などがアドバイザーの仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

<職種・業種未経験、歓迎します!>
■何らかの社会人経験をお持ちの方
└ 敬語などのビジネスマナーを理解されている方を想定しています。テレワークに関する知識や社会人経験の年数は問いません。
※学歴・ブランク不問
募集背景 ■スタートしたばかりの事業を一緒につくっていきませんか。
1976年に創業したパソナ。「社会の問題点を解決する」という明確な企業理念を掲げ、人材派遣サービスをはじめとしたHRコンサルティング事業などを展開しています。半世紀近くにわたって培ってきた豊富な知見やノウハウを活かし、東京都のパートナーとして「テレワーク導入ハンズオン支援事業」をスタート。「2030年度の導入率80%」を達成するために、新しい仲間を募集します。
雇用形態
契約社員

契約社員
※試用期間はありません。
※本人の希望や仕事の実績などをもとに、正社員登用のチャンスもあります。約1~3年以内に正社員になれる可能性もあります。
勤務地・交通
東京都千代田区大手町2-7-1
※転勤はありません。
交通
・JR各線「東京駅」日本橋口より徒歩6分
・各線「大手町駅」B6出口より徒歩3分
・各線「日本橋駅」A1出口より徒歩6分
・東京メトロ各線「三越前駅」B1出口より徒歩2分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分)
※1ヵ月の残業は20時間程度です。
※時短勤務などのフレキシブルな働き方もありますので、ぜひお気軽にご相談ください。
給与 時給1800円以上

<月収例>
・19日勤務の月:25万6500円
・20日勤務の月:27万円
・21日勤務の月:28万3500円
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万円まで)
■時間外手当
■定期健康診断
■私服勤務可(オフィスカジュアル)
■正社員登用

◎福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)あり!
レジャー・エンタメ・グルメ・育児・健康・介護など、多種多様なサービスを特別価格で利用できるサービス。リフレッシュや自分磨きをしたり、家族や友人との時間を充実させたり、ぜひご活用ください。

※正社員になれば下記もあります。
■昇給年1回
■賞与年2回
■慶弔見舞金制度
■セーフティーネット
■e-learning研修
■財形貯蓄
■各種融資
■退職金
■持株会
配属部署 配属部署には、20代~50代まで様々なメンバーが活躍中。男女比は6:4で平均年齢は40歳です。
教育制度 入社後は座学7時間の研修が2日間あり、事業の概要や業務をするうえで必要なテレワークやDXなどの知識をレクチャー。その後、先輩社員のOJTを通じて仕事を覚えていきます。

会社概要株式会社パソナ

会社名 株式会社パソナ
設立 1988年
代表者 代表取締役社長COO 中尾慎太郎
資本金 1億円
従業員数 23,918名(連結・契約社員含む)
売上高 3660億円(2022年5月期実績/連結)
事業内容 <パソナグループ事業内容>
エキスパートサービス(人材派遣)、BPOサービス(インソーシング・アウトソーシング)、HRコンサルティング、教育・研修、その他、グローバルソーシング(海外人材サービス)、キャリアソリューション(人材紹介、再就職支援)、アウトソーシング、ライフソリューション、パブリックソリューション

【許可番号】
人材派遣業 派13-304674
人材紹介業 13-ユ-010444
事業所 ■パソナグループ本部(本社)/東京都港区南青山3-1-30
■拠点/北海道、東北、北関東、甲信越、首都圏、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄
関連会社 <持株会社>
株式会社パソナグループ

<パソナグループ>
パソナ ランゲージグループ、パソナ メディカル事業本部、パソナテック、パソナマーケティング、パソナ岡山、パソナヒューマンソリューションズ、パソナジョブサポート、パソナロジコム、パソナ パソナキャリアカンパニー、パソナフォーチュン、株式会社 パソナ農援隊、パソナテキーラ、パソナテキーラ、パソナテックシステムズ、パソナナレッジパートナー、キャプラン、安川ビジネススタッフ、ケーアイエス、日本雇用創出機構、全国試験運営センター、ベネフィットワンソリューションズ、アサヒビールコミュニケーションズ、スマートスタイル など連結子会社62社
企業ホームページ http://www.pasona.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!