1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 電気設備設計
  5. 株式会社映像システムの転職・求人情報
  6. システムデザイナー(映像・音響を担当)◎土日祝休み◎手当充実◎フレックスタイム制◎リモートワークありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社映像システムシステムデザイナー(映像・音響を担当)◎土日祝休み◎手当充実◎フレックスタイム制◎リモートワークあり(1154969)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社映像システムの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

システムデザイナー(映像・音響を担当)◎土日祝休み◎手当充実◎フレックスタイム制◎リモートワークありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/04/28 - 2022/07/20)

システムデザイナー(映像・音響を担当)◎土日祝休み◎手当充実◎フレックスタイム制◎リモートワークあり
正社員職種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
「次回もあなたに」と、お客様に喜ばれ頼られる存在へ。
有名大学の教室のプロジェクターやスピーカー、外資系企業の国際会議で使うディスプレイ、スニーカーブティックといった商業施設のデジタル・サイネージなど、さまざまな映像・音響設備の空間デザインを手がけている当社。大手企業や学校、商業施設、公共施設といったお客様から直接依頼され、ニーズをカタチにしています。

当社ではシステムデザイナーも営業の商談に同行し、お客様と直接やり取りします。お客様のニーズをもとに自分のアイデアを提案できるので、やりがいはひとしお。成果を出せばリピートや追加依頼にもつながります。

実際に大学でのAVシステム導入が評判になり、100台近くの標準設備になったことも。カスタマイズの提案が喜ばれ、「次回も同じシステムを導入してほしい」「他の教室も同じ設計で進めてほしい」など言われることも珍しくありません。

映像・音響設備の知識は入社後にしっかりお教えするので、未経験の方もご安心を。映像や音響への興味があれば、きっと成長できるはずです。あなたも当社で、お客様に喜ばれる仕事を始めませんか。

募集要項

仕事内容
システムデザイナー(映像・音響を担当)◎土日祝休み◎手当充実◎フレックスタイム制◎リモートワークあり
映像・音響といったAVシステムやネットワークなどの導入に向けた空間デザインをお任せします。大手企業や大学などのお客様から直接依頼を受けることがほとんど。お客様のニーズをカタチにしていきましょう。

設計するものは、「国内外の大手企業のテレビ会議システム」「大学講堂のスクリーン・音響設備」「企業や学校のデジタル・サイネージ設備」など。1件あたり1日~2ヶ月ほどの工期で、月に4~5件ほど担当します。新築もありますが、改修がメインです。

<仕事の流れ>
▼営業と打ち合わせ
営業がヒアリングしたお客様のニーズをもとに、最適なディスプレイやスピーカー、プロジェクターなどの機器をピックアップ。イメージ図を作成します。

▼商談に同行
営業とお客様先へ訪問。お客様の要望を踏まえ、より良い案があれば提案します。

▼システム設計
営業が見積書を提出し、受注したら設計スタート。システムの構築設計が9割です。使用する人数や規模に応じてディスプレイなど必要な機材を自ら選び、サイズや台数を決定。テーブル内にマイクを埋め込んだり、パソコンの差込口を調整したりといったシステム設計から、電気回路や建築図面、什器の設計など幅広く手がけます。オーダーメイドで金具をイチから設計することもあります。

▼施工中の調整業務
週1回は現場の定例会議に参加し、「この配線が干渉するので、もう少しこっちに…」といったように各業者と調整します。

▼お引き渡し
取扱説明書を作成し、営業と施工管理とともにお客様に説明します。大迫力のスクリーンやド派手な音響をテストした際の、お客様の感動している姿や感謝の言葉がやりがいです。

※AutoCADを使用します。きちんと操作法を教えるので、使用したことがない方はご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎

■建設・設備業界に携わった経験(職種や年数、CADスキルは不問)
■基本的なPCスキル(WordやExcel、PowerPointなどの操作)
■音楽や映画、映像制作、ゲームへの興味・関心

※学歴は不問です。
※建築現場での打ち合わせや工程調整の経験をお持ちの方は特に歓迎します。
※AVシステムに関わった経験は必要ありません。社会人経験10年以上の方も大歓迎です!
募集背景 1971年の設立以来、AVマルチメディアシステムの開発普及を手がけてきた当社。お客様のニーズに合わせて、映像・音響に関する機材の選定・設計・施工・保守までワンストップで行なっています。質の高いサービスにより、おかげさまで多くのご依頼をいただいています。今後も相次ぐご依頼に対応していくには、人員体制の強化が不可欠です。そこで今回、事業拡大に伴う組織強化に向けて、新たな仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
■本社/東京都港区芝4-2-3 NMF芝ビル5F
※転勤はありません。
※リモートワークが可能です。
交通
都営三田線「三田駅」より徒歩2分
都営浅草線「三田駅」より徒歩4分
JR山手線「田町駅」より徒歩5分
勤務時間 フレックスタイム制
標準労働時間/1日7時間45分(コアタイム10:00~15:00)
※在宅勤務・リモートワークも実施中!
※残業は平均月20時間以下と、働きやすい環境です。
給与 月給21万円~23万5000円+住宅手当+家族手当+賞与年2回(昨年度実績3.3ヶ月分)
※あなたの経験や能力を考慮して初任給額を決定いたします。
※上記に固定残業代は含まれていません。残業代は100%支給します。
年収例
年収440万円/30歳・入社8年
年収508万円/35歳・入社13年・係長
年収600万円/40歳・入社18年・課長
休日休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■介護休暇
■産前産後休暇・育児休暇 ★取得・復帰実績あり

★5日以上の連続休暇の取得可能!
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月 ★昨年度支給実績/年2回、3.3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当全額
■住宅手当(月3万円~3万4000円 ※家賃または住宅ローンを負担している方が対象)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人:月7000円)
■出張手当
■役職手当
■資格取得報奨金(会社推奨資格の合格祝金)
■財形貯蓄
■作業服貸与
■オフィス内禁煙
■時短勤務OK
■社員旅行
■保養所
■プチ社食制度(冷蔵庫に常備されている健康的な惣菜を安く食べられる「オフィスおかん」を導入)
■退職金制度
■副業OK
入社後の流れ・配属部署 【入社後の流れ】
先輩と一緒に実務を手がけながら、仕事の進め方やコツを覚えていただきます。CADやPowerPoint、Excelを活用して設計図・資料を作り、ノウハウを身につけていきましょう。機器単品の比較表なども作成し、システムの知識も習得していただきます。約1年後にはメイン担当としてお客様を担当していただく予定。しっかり教えていくので、未経験の方もご安心ください。

【配属部署】
配属先の設計統括部では、26名が活躍しています。社員同士の仲が良く、平均年齢は36歳、平均勤続年数は11年です。社員が残業していたら「何か手伝うよ」と上長が声を掛けることも。残業は少なく、働きやすい環境です。
転職者インタビュー ■高橋・中途入社2年目
以前は出向先として映像システムで約2年半働いていました。ただ、お客様とより近い立場でお客様の要望をきちんとカタチにしていきたいと考え、当社のシステムデザイナーに転職する決意をしました。実際に自分が設計したものをお客様に褒めてもらい、「ぜひまた高橋さんに」と言われたときは嬉しかったですね。

転職してからは家族との時間が増えたんですよ。というのも、出向元であった前職の会社はほとんど休みがなかったのに対し、当社は年間休日120日以上もありますから。仕事とプライベートでメリハリをつけながら働けています。

会社概要株式会社映像システム

会社名 株式会社映像システム
設立 1971年
代表者 代表取締役社長 高野 隆児
資本金 5000万円
従業員数 155名(2024年4月時点)
売上高 42億1657万円(2023年7月期実績)
事業内容 ■AV・ICTシステム(映像音響、制御管理)の企画・設計・制作・施工・管理・メンテナンス
■AV・ICTシステムのコンサルティング業務
■デジタル・サイネージの企画施工
■映像配信システムの企画・設計・制作・施工・管理
■遠隔会議・講義システムの企画・設計・制作・施工・管理
■タッチパネルコントロール、AV・ICTシステムコントロールの企画・開発
■各種ソフトウェア・コンテンツの企画・開発・制作
■建築付帯設備の設計・工事監理
事業所 【本社】
東京都港区芝4-2-3 NMF芝ビル5F

【京都営業所】
〒600-8119
京都市下京区河原町通五条下ル本塩竃町583-5 Kawaramachi Place

【大阪営業所】
〒532-0004
大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-29 テラサキ第2ビル6F

【福岡営業所】
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-15 事務機ビル4F
企業ホームページ https://www.eizo-system.co.jp/
採用ホームページ 届けたいオモイを映像・音響で支える。 1971年の創業以来、映像・音響に関する機材…
https://en-gage.net/eizo-system_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!