1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社LITALICOの転職・求人情報
  6. コンサルティング営業(SaaSや広告メディアなど幅広く提案)◎第二新卒歓迎|土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社LITALICO(東証一部上場)コンサルティング営業(SaaSや広告メディアなど幅広く提案)◎第二新卒歓迎|土日祝休み(1029488)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社LITALICOの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

コンサルティング営業(SaaSや広告メディアなど幅広く提案)◎第二新卒歓迎|土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/08/20 - 2020/09/16)

コンサルティング営業(SaaSや広告メディアなど幅広く提案)◎第二新卒歓迎|土日祝休み
正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし上場企業
8000名以上の就職サポート実績を基に、価値ある課題解決を。
LITALICOは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、発達が気になるお子さま向けの学習教室や、働くことに障害がある方向けの就労支援など、全国に約200拠点店舗展開し、創業以来、毎年成長を続けています。

現在注力しているのは、インターネットメディアやSaaS商材を軸にしたプラットフォーム事業。対人支援で8000名以上の就職を支援してきたLITALICOが、2018年にスタートしたばかりの新たな事業です。あなたには、事業拡大のため「障害分野のトータルソリューション提案」をお任せします。

例えば、福祉施設の利用者募集のマーケティング支援やITツールを活用した業務効率化、障害者雇用の間口を広げるコンサルティングなど、提案の幅は広告メディアからSaaSまで多岐にわたります。さらに、新たなニーズがあれば、社内のマーケッターやエンジニアと連携してサービス開発を手掛けることも。

拠点展開×ネット事業のノウハウを活かし、福祉業界という成長市場で、あなたの力を発揮してみませんか。

募集要項

仕事内容
コンサルティング営業(SaaSや広告メディアなど幅広く提案)◎第二新卒歓迎|土日祝休み
【児童発達支援事業所や放課後等デイサービス、就労支援事業所へ、課題解決を行なう提案型営業】
あなたが関わる商材・サービスは、SaaS型プロダクト(当社開発の教材テキストや研修システムなど)、働くことに障害のある方と就労支援事業所をマッチングする情報サイト『LITALICO仕事ナビ』、障害福祉領域で働く人の転職サービス『LITALICOキャリア』です。適性や希望などを考慮して配属を決定します。

■SaaS型プロダクトの提案
福祉事業所向けSaaS型新規プロダクトの提案営業です。サービスの質を向上させたい事業所などへ、顧客管理・請求管理などの経営支援サービスや自社開発による研修のeラーニング化、数千点ある教材のライブラリ化などを提案します。

■障害者雇用の提案
障害者雇用を検討されている企業へのコンサルティングを行ないます。たとえば、障害者雇用が初めての企業に対して、受け入れ環境の整備などを提案し、雇用創出を支援します。

■求職者(転職希望者)の就労支援
働くことに障害のある求職者の就労支援を行ないます。希望にマッチした求人を紹介し、入社決定まで支援します。

<仕事のPOINT>
◎ミッションは、障害分野のトータルソリューションを実現すること。
「直接支援で約8000名の就労支援」の信頼と実績があるため、提案に耳を傾けていただきやすいです。売り込むのではなく、お困りごとに寄り添ったコンサルティング提案を大切にしています。

◎新たなITツールやWebメディアを育てていきます。
営業活動中に拾い上げた「こんな課題を解決したい」という意見を集約し、サービスへと反映。現場の生の声をエンジニアやマーケッターに伝えるのも大事な仕事です。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【業種未経験、第二新卒、歓迎!】
■営業や販売の経験をお持ちの方
※扱っていた商材や法人・個人向け、経験年数は不問です。

<下記いずれかに当てはまる方は歓迎です。>
□新規事業立ち上げにチャレンジしたい方
□社会課題の解決に関心のある方
□障害福祉・児童教育に関心がある方
□仕事内容や働き方に自由度がほしい方

◎一緒に働く社員は、人材・教育・IT業界出身など多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。
募集背景 ◆2018年立ち上げのプラットフォーム事業のサービス拡充・エリア拡大のための募集です。
自社メディア(LITALICO仕事ナビ・LITALICOキャリア)や自社開発によるITツールなどを開発し、昨対比110%の成長を遂げています。さらなる事業拡大に向けて、より多くの教育機関・福祉施設・従事者へ広めていくためメンバーを増員します。

新規立ち上げ期のため、仕組みやチームの基盤づくりに携わりながら、マーケッター・編集・エンジニア・カスタマーサポートなど様々な仲間と推進していただける方をお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間:3ヶ月)
※試用期間中の給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー16F

★インサイドセールスのため、在宅勤務が可能です!
ITツール等を積極的に導入してオンライン商談を実施しています。

※株式会社LITALICOメディア&ソリューションズへの在籍出向となります。
※転勤はありません。
交通
東急電鉄・東京メトロ「中目黒駅」より徒歩1分
勤務時間 変形労働時間制 所定労働時間1日8時間(月平均160時間)
※残業は月平均20時間以内です。
給与 月給30万円以上
◎経験やスキルなどを考慮の上、加給優遇します。

※上記金額には月20時間分の固定残業代(20時間分/4万100円以上)が含まれています。
※月20時間を超える時間外労働には別途、超過分を支給いたします。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(規定有)
┗有給休暇は時間単位での取得が可能!そのため消化率も高めです!
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇(慶弔)
■産前産後・育児休暇(規定有)
└産休明けは時短勤務が可能。家庭と仕事を両立しているメンバーが多く在籍しています。お子さまの行事がある日や急なお迎えなど、柔軟にカバーし合いながら調整できる風土があります。

★夏季休暇など長期連休は取得日を自分で設定できます。
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(4月・10月)
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■交通費支給(上限5万円 /月)
■時間外手当(超過分)
■企業型確定拠出年金制度
■自社株購入制度あり
■副業・兼業可
■就業中のイヤホン装着可
■フリードリンクあり
■社内カウンセラー常駐
■産休明けの時短勤務可

★人事評価制度
半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人の目標を定めます。その目標達成に向けて、上長とコミュニケーションを取ります。

★公募・オファー制度
年2回、社内公募により、各部門の責任者が他部門で活躍している人材にオファーができる制度。
キャリアステップ 10名以下のチームに配属となります。組織のフェーズはシードからシリーズBに相当します。新規事業立ち上げ期のため、営業組織のオペレーション作りやサービス開発に携わることが可能。また、営業だけではなく事業企画・営業企画の業務も並行して行なうといった、自由度や裁量の大きい仕事です。

将来的に、名古屋・大阪などへも規模を広げる計画。そのため希望に応じて、拠点立ち上げや人材採用・育成などにチャレンジするといった中長期的なキャリアステップも描くことができます。
活躍している社員 ■メディア営業責任者・今村/27歳
学生時代、カンボジアなどの発展途上国でボランティア活動を多数経験しました。「教育」「働く」をテーマに貧困などの社会問題を解決したいと思い、新卒で人材紹介会社に入社しましたが、そこで担当した精神障害のある方を支援できなかったことがありました。「助けられなかった人の役に立ちたい」と、ソーシャルベンチャーの切り口で転職活動を行ないLITALICOに出会いました。店舗事業だけでなく、ITで業界に風穴をあけようとしていることを知り、入社を決めました。

会社概要株式会社LITALICO

会社名 株式会社LITALICO
設立 2005年
代表者 代表取締役社長 山口 文洋
資本金 4億5,600万1,225円
従業員数 4,601名(2023年9月時点)
売上高 300億7000万円(2024年3月期実績)※対前年比124%
241億7000万円(2023年3月期実績)※対前年比122.5%
197億3000万円(2022年3月期実績)※対前年比122.3%
161億3000万円(2021年3月期実績)※対前年比116.3%
138億6700万円(2020年3月期実績)※対前年比113.9%
121億2800万円(2019年3月期実績)※対前年比116.8%
103億8000万円(2018年3月期実績)※対前年比119%
87億2900万円(2017年3月期実績)※対前年比120%
72億6000万円(2016年3月期実績)※対前年比131%
事業内容 1. 学習塾及び幼児教室の運営事業
2. 児童福祉法に基づく障害児支援事業
3. 障害者総合支援法に基づく就労支援事業
4. インターネットメディア事業
5. その他

<社名の由来>
関わる人と社会の幸せを実現することが、自分たちの幸せにつながる。「LITALICO」は日本語の利他と利己を組み合わせた造語です。
事業所 ■東京本社/東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー16F

ソーシャルスキル&学習教室 LITALICOジュニア 151拠点
就労支援サービス LITALICOワークス 113拠点
IT×ものづくり教室 LITALICOワンダー 19拠点
障害に対する考え方 「障害のない社会をつくる」というビジョンを持つ当社。根本となる考え方は、代表の長谷川自身の実体験があります。入社してまもない頃、発達障害について学んでいくうちに、自分にもADHDの傾向があると初めて気づきます。発達障害のひとつであるADHDは、“注意欠陥・多動性障害”といわれている一方、刺激好きで、没頭して打ち込む行動力は秀でていました。そんなADHDの特徴が自身の強みでもあると感じていた長谷川は、障害が社会的にネガティブな定義をされていることにギャップを感じたのです。そこから、「障害は、“人側”ではなく、“社会側”にあるのではないか」という考えに至ります。
サービス紹介一覧 ◎会社概要(サービス紹介一覧)

■LITALICO仕事ナビ
https://litalico.co.jp/service/snavi/

■LITALICOキャリア
https://litalico.co.jp/service/career/

■社員紹介ページ
https://litalico.co.jp/recruit/career/
企業ホームページ http://litalico.co.jp/
採用ホームページ 株式会社LITALICO求人情報
https://en-gage.net/litalico_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!