1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 社会福祉法人奉優会の転職・求人情報
社会福祉法人奉優会
募集情報へ戻る

社会福祉法人奉優会

会社概要

  • 設立 1999年
  • 代表者 理事長 香取 眞惠子
  • 従業員数 2518名(2023年5月現在)
  • 事業内容 ■特別養護老人ホーム ■ケアハウス ■短期入所生活介護 ■一般型通所介護 ■認知症対応型通所介護 ■高齢者福祉センター ■地域ケアプラザ ■訪問介護 ■居宅介護支援事業 ■地域包括支援センター ■認知症対応型共同生活介護 ■小規模多機能型居宅介護

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2022年時点の情報
事業の強み:
福祉業界は今後も成長が望める業界で、かつ、人の手が必要な仕事なのでなくなることもない。
安定的に働けることが強みの一つ。
また、高齢分野のほぼすべてのサービスをもっているため、職員のキャリアアップはしやすい。

事業の弱み:
人手不足で不人気業界であること。
イメージが悪いことを払しょくする取り組みはこれまでもしてきているが、
介護=きついという印象が根強い。
実際はIT化が進み、給与水準が高く、働きやすさも整ってきているがまだまだ印象改善を進める必要がある。

事業展望:
高齢社福祉を軸にしているが、今後は障害領域や児童なども視野に入れることも検討されているため、より幅広い領域の中で職員はキャリアアップをすることができるようになる。
法人規模の拡大と共に、環境整備も進めてきているため、今後も職員の働きやすさを追求していくと思われる。
口コミ投稿日:2022年09月13日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
何も期待していなかったので、悪いギャップはない。
いろんな経験をさせてくれるとにとても感謝しており、恩返しができたらといつも思っている。
話しやすい上司や助け合える仲間がいて恵まれていると感じている。
社風が自分には合っているのだと思う。
口コミ投稿日:2022年09月13日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
本部採用の場合、事務職ではあるが様々な経験をさせてもらえる。
なんでも嫌がらずに取り組める人が得をする気がする。
研修は外部研修へ参加できる機会が部ごとにあり、内部研修も機会はある為、
視野を広げる機会は多い。

働きがい:
未経験の分野であっても、前向きに取り組み、「やってみよう!」と思える人が評価される風土のため、働き始めて数年後には自分の想像していなかったスキルを身に着けていたり、評価があがって役職がついていたりする。
口コミ投稿日:2022年09月13日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
厚生労働省からえるぼしの最高位を取得しており、女性が働きやすい環境は整備されている。
パートアルバイトから正職員へのキャリアアップも可能で、ライフステージの変化にも柔軟に合わせて働けるため、長く勤務が可能となっている。
口コミ投稿日:2022年09月13日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
チャンスが多いので、新しいことに挑戦させてくれる風土がある。
ベンチャー志向なので、保守的な環境やのんびり仕事をしたい人には向かない環境。
福祉だからなのか、相手への思いやりのある行動が好まれる傾向にある。

組織体制・コミュニケーション:
LINEWORKSやslackなど、コミュニケーションツールは多々あり新しいものがあるとすぐ導入する。
トライアンドエラーをよしとする環境なので、新規導入の流れが速い。
組織体制は社福らしいかもしれない。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の職員が200名以上活躍している。
障がい者雇用、高卒採用、時短勤務など、様々な背景をもった人が活躍できる環境がある。
外国人が多いことは特徴のひとつだが、いいことかどうかは人により好みはあるかもしれない。
口コミ投稿日:2022年09月13日
3.2
32人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
3.2
実力主義
3.2
活気のある風土
3.2
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.0
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
2.4
回答者の平均年収
377万円
納得度
61%
32人(平均35歳)の回答より
回答者の平均残業時間
17時間
納得度
73%
32人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 介護・福祉・医療サービスを展開する当法人にて、各事業所の売上や経費を管理する経理業務と、経験に応じメンバーの管理をお任せ。事業拡大に向けたアイデアも積極的に発信ください。
  • 応募資格 <学歴不問|業種未経験歓迎>■簿記2級 ■経理の実務経験者(年次決算・予算作成ができるレベル)
  • 給与 月給24万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:平均3ヶ月分)
  • 勤務地 本部/世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階 ◎転勤なし ◎独り立ち後は週1~2回程テレワークOK
  • 仕事内容 都内を中心に介護・福祉・医療サービスを展開する当法人。各事業所や本部で活躍する人材の「採用業務」または「労務業務」のうち、いずれかをメインにお任せします。
  • 応募資格 <学歴不問|業種未経験歓迎>■「採用業務」または「労務業務」のうちいずれかの経験をお持ちの方
  • 給与 月給24万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:平均3ヶ月分)
  • 勤務地 本部/世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階 ◎転勤なし ◎独り立ち後は週1~2回程テレワークOK
  • 仕事内容 都内を中心に様々な介護・福祉・医療サービスを展開する社会福祉法人です。採用担当として求人広告の出稿や説明会・見学会の企画運営、各事業所とのやりとりなどをお任せします。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>■短大卒以上の方 ◎普通運転免許(AT可)、採用経験のある方は大歓迎!
  • 給与 月給22万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:2~3ヶ月分)
  • 勤務地 本部/世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階◎転勤なし 慣れてきたら週1~2回程テレワークOK。
募集情報へ戻る
「社会福祉法人奉優会」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。