1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ベネフィット・ワンの転職・求人情報
  6. 提案営業 ★現在8期連続で最高益を達成/昨年11月に東証一部上場!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ベネフィット・ワン(東証一部上場)提案営業 ★現在8期連続で最高益を達成/昨年11月に東証一部上場!(976450)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ベネフィット・ワンの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

提案営業 ★現在8期連続で最高益を達成/昨年11月に東証一部上場!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/10/07 - 2019/11/03)

提案営業 ★現在8期連続で最高益を達成/昨年11月に東証一部上場!
正社員業種未経験OK完全週休2日
私たちのサービスで、日本の「労働市場」を変える。
社員が定着しない。職場に活気がない。優秀な人材が辞める。社員のモチベーションが上がらない。福利厚生が充実していない…。など、様々な課題を抱えている日本の企業たち。

近年は、働き方改革に注目が集まり、同一労働同一賃金や健康経営など、様々な施策を手掛けている企業も増えてきましたが、底上げできていないのが現状です。そんな中で一層注目されているのが、私たちが手掛けている「ベネフィット・ステーション」や「インセンティブ・ポイント」、といったアウトソーシング事業。

個人や法人と契約を結び、特別価格で旅行やレストランでの食事が楽しめる他、仕事の成果に応じてポイントを支給し、引き換えに家具家電などの商品と交換できるといったサービスや健診代行などを提供しています。これにより、管理が難しかった社員のモチベーションアップや定着率・生産性の向上を実現することができます。

日本の労働環境を変えるには、私たちが提供するサービスが不可欠。あなたの手で、このサービスを世の中に広めていきませんか。

募集要項

仕事内容
提案営業 ★現在8期連続で最高益を達成/昨年11月に東証一部上場!
日本最大級の福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」をはじめ、「インセンティブ」や「ヘルスケア」など様々な視点から企業価値を高めるお手伝いをしてきた当社。

日本の中小企業にご利用いただき、利用者数は約761万人、導入団体数は約1万217団体、会員優待サービス数は140万件以上を誇っています。あなたには、これらサービスを1社でも多くの法人に提案する営業をお任せします。

【 提案内容について 】
「社員の定着率が悪い」「社員のモチベーションを上げたい」など、企業が抱えている課題をヒアリングし、当社が扱うサービスを提案。1日に5~6社訪問するイメージです。社員のモチベーションを上げるために、成果に応じたポイントを支給する「インセンティブ・ポイント」を提案したり、福利厚生の充実を図って特別価格で利用できるホテルやレジャー施設などの「ベネフィット・ステーション」を提案したり、社員の健康管理を支援するストレスチェックなどの「ヘルスケア」を提案したりします。

【 ベネフィット・ステーションとは 】
スーツ購入代割引や映画館割引、宿泊施設割引や住宅購入割引、メンタルヘルスチェックや人間ドッグ割引など、人生のあらゆるシーンで利用できる会員制割引サービス。いつも特別価格でサービスを受けられるので、個人・法人のお客様から人気です。

【 インセンティブ・ポイントとは 】
会社での頑張りを上司が褒めれば、ポイントが貯まっていく制度。そのポイントと商品を交換ができる、働く人のエンゲージメントを強める新しいプラットフォームです。

【 ヘルスケアサービスとは 】
企業の健康経営を実現するため、健診業務を一括代行したり、生活習慣を見直すサポートをしたり、高齢者に対して在宅型の訪問指導を実施したりするサービスです。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

大卒以上【業界未経験・第二新卒の方、歓迎!】 
■営業経験をお持ちの方(商材の提案ができる方が対象です)
※経験年数、法人・個人などの営業スタイルは問いません。
募集背景 「福利厚生のアウトソーシング」という画期的なビジネスを日本で確立させ、国内業界大手のシェアを獲得している当社。2018年には、経済産業省が主催する1業種1企業に表彰される「健康経営銘柄2018」に選ばれるなど、設立23年を経た今も大きな成長を遂げています。当社が展開する「ベネフィット・ステーション」や「インセンティブ・ポイント」や「ヘルスケアサービス」といったアウトソーシングサービスが注目を集めていることから、今回新しい方をお迎えし、組織強化を図ります。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与や待遇に変動はありません。
勤務地・交通
東京都千代田区大手町2-6-2 JOB HUB SQUARE9階
交通
JR山手線・各線「東京駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 月給24万6695円以上+賞与(年2回)
※年齢・経験・能力を考慮し、加給・優遇いたします。
※月給の他に、年間最大30万円分のカフェテリアポイントが支給されます。
(カフェテリアプランでは、多彩な福利厚生メニューの中からポイントの範囲内でサービス等を利用できます)
※賞与…夏:1ヶ月/冬:2ヶ月
年収例
400万円/25歳(中途入社1年目)
休日休暇 【年間休日120日以上!】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■ゴールデンウィーク
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■フリーホリデー(年1回。連続3日以上のお休みを取得していただきます)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備
■産休・育児休暇
■社員持株
■社員食堂 
■フィットネスジム
■ベネフィット・ステーション
■カフェテリアプラン
■社内通貨による各種報酬制度など

★カフェテリアプラン
多彩な福利厚生の中から、ポイントの範囲内でサービスを利用可能(ポイントは年間最大30万円分)

<福利厚生> 
・保養所・リゾートホテルの利用
・スポーツ施設の割引(ゴルフ、テニス、フィットネスクラブなど)
・レジャー施設の割引(遊園地、美術館、コンサート、映画など)
・スクールの割引(英会話、料理教室など)
・リラクゼーション施設の割引(スパ、エステなど)
・ライフサポート関連の割引(ショッピング、住宅、介護など) 他多数

★社内通貨(BIPo)とは?
会社に対する貢献度や業績などに対して付与されるインセンティブポイント。
BIPoは、1万超のアイテム(サービス)と交換可能。
カフェテリアプランについて 多彩な福利厚生の中から、ポイントの範囲内でサービスを利用できる制度もあります。ポイントは年間最大30万円分!

<福利厚生内容>
◎保養所・リゾートホテルの利用
◎スポーツ施設の割引(ゴルフ、テニス、フィットネスクラブなど)
◎レジャー施設の割引(遊園地、美術館、コンサート、映画など)
◎スクールの割引(英会話、料理教室など)
◎リラクゼーション施設の割引(スパ、エステなど)
◎ライフサポート関連の割引(ショッピング、住宅、ベビーシッター、介護など) 他多数

会社概要株式会社ベネフィット・ワン

会社名 株式会社ベネフィット・ワン
設立 1996年
代表者 代表取締役社長 白石 徳生
資本金 15億2700万円(2023年5月末時点)
従業員数 1,111名
売上高 423億7600万円(2023年3月期実績)
383億6000万円(2022年3月期実績)
378億4100万円(2021年3月期実績)
372億7100万円(2020年3月期実績)
344億6100万円(2019年3月期実績)
320億8900万円(2018年3月期実績)
294億7800万円(2017年3月期実績)
260億5300万円(2016年3月期実績)
216億4200万円(2015年3月期実績)
203億5600万円(2014年3月期実績)
176億1000万円(2013年3月期実績)
149億5900万円(2012年3月期実績)
146億9000万円(2011年3月期実績)
事業内容 ※下記は主な事業内容です。

■福利厚生アウトソーシング事業
・福利厚生代行サービス『Benefit Station』の運営
・カフェテリアプランの導入コンサルティング・運営管理の代行 など

■インセンティブ事業
・永年勤続や資格取得等に対するインセンティブ・ポイントプログラムの管理・運営
・ポイント交換サイト運営

■CRM(顧客ロイヤリティサービス)事業
・契約企業の顧客向け優遇サービスの代行 他

■ヘルスケア事業
・健診や人間ドックの予約代行・特定保健指導・メンタルヘルスケア事業 他
事業所 ■東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー36階・37階
関連会社 ■ベネフィット・ワン 上海
■ベネフィット・ワン USA
■ベネフィット・ワン インターナショナル
■ベネフィット・ワン タイランド
■ベネフィット・ワン インドネシア
■リワーズ(REWARDZ PRIVATE LIMITED)
■リワーズベネフィット
■フラビュレス
■ベネフィット・ワンエンゲージメントテクノロジーズ

※2023年5月末時点
主要取引先 NTTグループ/警察共済組合/(株)神戸製鋼所/サイゼリヤユニオン/九州旅客鉄道(株)/全日本空輸共済会/ソフトバンクグループ/(株)電通/東海旅客鉄道(株)/東京海上日動火災保険(株)/東北電力(株)/パナソニック(株)/阪急阪神健康保険組合/東日本旅客鉄道(株)/(株)日立製作所/(株)ベルシステム24/丸紅(株)/三井住友カード(株)/(株)三井住友銀行/三越伊勢丹グループ共済会/(株)三菱UFJ銀行/(株)リコー/早稲田大学健康保険組合 他
表彰・認定 経済産業省:健康経営銘柄2022認定(健康経営銘柄2018年より3度目)
東京証券取引所主催:企業価値向上表彰5年連続選抜
厚生労働省:子育てサポート企業「くるみんマーク」認定
企業ホームページ https://corp.benefit-one.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!