1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 その他、技術系(電気、電子、機械)
  4. 転職 その他、技術系(電気、電子、機械)
  5. 槌屋スクリーン株式会社の転職・求人情報
  6. 自動車用フィルム製品の製造スタッフ ★残業月10時間以下|快適な室温の職場の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

槌屋スクリーン株式会社自動車用フィルム製品の製造スタッフ ★残業月10時間以下|快適な室温の職場(962345)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

槌屋スクリーン株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

その他、技術系(電気、電子、機械)の現在掲載中の転職・求人情報

自動車用フィルム製品の製造スタッフ ★残業月10時間以下|快適な室温の職場の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/08/01 - 2019/09/11)

自動車用フィルム製品の製造スタッフ ★残業月10時間以下|快適な室温の職場
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
重たくない。危なくない。汚くない。暑くない。寒くない。
◆重たいもの、持ちません。
自動車用フィルム製品を製造するために、加工機械をセッティングするのが、主な仕事です。5~10キロほどの、ロール状のフィルムを補充することもありますが、持っても数分程度です。

◆危険、ありません。
セッティングしたら、あとは機械が自動でつくってくれます。動く機械に手を近づけて加工の補助を行なうことはありません。

◆服や手、汚れません。
フィルムにホコリやゴミが付かないよう、空気中の浮遊物が限りなく少ないクリーンルームが職場です。清潔に保たれ、油などで服や手が汚れることもありません。

◆暑い、寒い、感じません。
クリーンルームは空気清浄だけでなく、冷暖房の設備も完備。快適な室温が保たれているので、夏は涼しく、冬は暖かい環境です。

残業だってほぼありません。働き方は7時半~19時のシフト制。時間のかかる製造を後のスタッフに引き継げるようにして、19時までに完了できるスケジュールを組んでいます。3Kとは無縁の環境で働けるのが、槌屋スクリーンの製造スタッフです。

募集要項

仕事内容
自動車用フィルム製品の製造スタッフ ★残業月10時間以下|快適な室温の職場
トヨタ自動車など大手自動車メーカーの車に使われるフィルム製品を製造します。主には、加工機械の準備です。製造自体は機械が自動で行ないます。入社後は、先輩のもとで仕事を覚えていきましょう。

<製造する製品は…>
馴染みのある分野でいうと、HV車のエンブレムで印象的な青いグラデーションのフィルムがそう。他には、HV車搭載のリチウムイオン電池に使う絶縁フィルム、車内の空調を操作するヒーターコントロールパネルなどを主に製造します。

<製造方法は…>
主には、「金型」という型を使い、フィルムが指定の形状となるようにプレス機で抜く加工です。熱で曲げたり、金型を使わずにカットしたりする加工もあります。5~7年かけてすべての加工方法を覚えていきましょう。

<仕事の流れは…>
金型を選び、機械にネジで固定。ロール状のフィルムも取り付けます。作業時間は約20分です。1日7~8件対応します。
 ▼
セッティング後、まずはサンプルを作成。問題がなければボタンを押し、そこからは完成まで機械が対応してくれます。
 ▼
稼働中は、エラー表示が出ていないか、フィルムは足りているかをチェック。さらに、図面通り製造できているか、キズやホコリがついていないかなど、チェック項目にしたがって確認もします。

◎少しでも製品の加工に不具合があれば、機械が自動で止まる仕組みです。機械をチェックして、どこで異常が発生したのか原因を探って対処します。

◎エンブレムのプレス加工では、金型を取り付けた後に微調整が必要です。工具で叩いて調整するため、経験を積んで感覚を掴みましょう。エンブレムの加工は、仕事に慣れた入社2年目以降に携わります。

◎将来的には、製造スタッフのシフトの管理や生産ラインの立ち上げなどにも関わる責任者の立場もお任せします。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<未経験者、第二新卒者、歓迎です!>
■高卒以上

★職種や業界の経験はもちろん、社会人の経験も不問です。
★転職回数や就業ブランクは問いません。
募集背景 化成品を中心に扱う専門商社『槌屋』が親会社。槌屋グループとして、トヨタ自動車をはじめとした大手自動車メーカーと長年にわたって取引しています。グループの中で当社は、特殊な印刷でフィルム製品を製造している会社です。おかげさまで、依頼が増加傾向。生産量が増えているため、製造スタッフの組織体制を強化することになりました。
雇用形態
正社員

正社員

★試用期間は3ヶ月です。試用期間中の雇用形態・福利厚生は変わりありません。
勤務地・交通
本社/愛知県小牧市小木東2-59

★転勤なし。じっくり腰を落ち着けて働けます。
★U・Iターン歓迎です!
交通
名古屋高速11号小牧線「小牧南出入口(IC)」より車で約2分

★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 7:30~19:00(シフト制/実働7時間45分)

<シフト例>
7:30~16:15、8:30~17:15、10:15~19:00

★残業は月10時間以下。基本的に定時帰りです。
★希望に応じてシフトの時間を固定することも可能です。
給与 【高卒以上】月給16万円~25万円
【大卒以上】月給20万円~30万円

★別途、年2回の賞与などがあります。
★経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。
年収例
◎27歳(入社5年目)/365万円
◎32歳(入社10年目)/430万円

※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 ◆週休2日制(土・日 ※2ヶ月に1回程度の土曜出勤あり)
◆GW(9日)
◆夏季休暇(9日)
◆年末年始休暇(9日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月、3.5ヶ月分/昨年度実績)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(月5万円まで)
◆残業手当
◆役職手当
◆皆勤手当(月最大2500円)
◆退職金制度
◆時短勤務制度
◆制服貸与
◆食堂あり(345円でお弁当を注文できます)
◆保養所あり(山中湖、湯の山 など)
◆車通勤可・駐車場完備
一緒に働く仲間 製造プレス課への配属です。この部署には、14人の製造スタッフが在籍し、そのうち5人(全員男性)が正社員。平均勤続年数は15年で、平均年齢は30代後半です。そのほかの9人はパートスタッフ(男女)となります。携わっている業務は基本的に同じです。困ったことがあれば、遠慮なく周りにいるスタッフに相談してください。
入社後の教育 先輩と一緒に実務に携わっていきます。まずは、プレス加工の製造から。半年ほど経験すれば、先輩の指示がなくても対応できるようになっているはずです。1年ほど経験して慣れてきたら、プレス加工でも金型の位置調整が難しい、エンブレム用フィルムの製造に携わってみましょう。金型の微調整のコツを掴めるようになるまで、2~3年ほどかかるのが一般的ですので、焦らず覚えていってください。その他の加工も経験し、入社して5~7年ほどですべて対応できるように育てていきます。

★金型メーカーによる約1週間の外部研修にも参加できます。

会社概要槌屋スクリーン株式会社

会社名 槌屋スクリーン株式会社
設立 1987年
代表者 取締役社長 有馬 良浩
資本金 4500万円
従業員数 103名(2023年12月時点)
事業内容 自動車部品の製造(印刷・プレス)、ハイブリット車用ブルーエンブレム、車内用各種表示パネル、自動車用ウィンドウフィルムなどの製造
事業所 本社/愛知県小牧市小木東2-59
関連会社 株式会社槌屋(https://www.tsuchiya-group.co.jp/)
企業ホームページ https://tsuchiya-screen.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!