1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社Hostyの転職・求人情報
  6. 都市型無人ホテルの施工マネージャー (日本に新しい「泊まる」を生み出しているベンチャー企業)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社Hosty都市型無人ホテルの施工マネージャー (日本に新しい「泊まる」を生み出しているベンチャー企業)(956766)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社Hostyの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

都市型無人ホテルの施工マネージャー (日本に新しい「泊まる」を生み出しているベンチャー企業)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/06/24 - 2019/07/21)

都市型無人ホテルの施工マネージャー (日本に新しい「泊まる」を生み出しているベンチャー企業)
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
若い会社で、ワクワクする仕事、しよう。
はじめまして、Hosty(ホスティ)です。設立からまだ4年。主な事業は、無人ホテル『mizuka』の運営です。

簡単に言うと、フロントをホテル内に設置せず、居心地のよい空間を実現した都市型の宿泊施設。コストを抑えて開業と運営ができるから、中心部にあるにもかかわらず低価格。ターゲットは、日本を訪れる外国人観光客です。

私たちがこの事業を起こし、スケールさせる理由。それは、海外からもっと多くの人を迎え入れて、日本を元気にしたいという想いです。無人ホテルはその大きな支えになると信じています。

これからこの事業をスケールさせていくには、新設工事を管理する人材が不可欠。そこで、力を貸していただきたいのです。業界の注目度は高く、東京での展開も予定している、まさに急成長中のビジネスモデル。その立役者となるチャンスです。

新しいモデルゆえに、壁にぶつかることもあるかもしれない。けれど、一人で悩ませることはありません。Hostyの仲間とともに乗り越えて、新しいビジネスをこの国に作る。そんな仕事をしてみませんか。

募集要項

仕事内容
都市型無人ホテルの施工マネージャー (日本に新しい「泊まる」を生み出しているベンチャー企業)
福岡市内で無人ホテル『mizuka』を運営する当社。ホテルの新規開業を施工領域から支える唯一の担当者として、経験を活かしてご活躍ください。

【 mizukaの特徴 】
福岡市中心部にシェアフロントを設置し、チェックイン。ホテル内には管理者を置かないスタイルのホテルです。多くは飲食店やオフィスなどが入居するビルの1フロアを借りて、ホテルにします。余計なサービスやアメニティは削ぎ落とし、デザイン性が高い広々とした空間です。客室は、2段ベッドを含む4~5人利用の部屋にすることが多いです。

【 お任せする仕事の流れ 】
現在店舗開発に携わっているのは、企画担当の2名。室内の設計やデザイン、施工管理、現場での作業は協力会社に依頼しています。

▼企画担当が物件を決め、デザインのアイデアを検討。協力会社が設計図・施工図を作成し、それを受け取ることから施工マネージャーの仕事は始まります。

▼工事計画や図面を見て、懸念点があれば、事前に企画担当や設計会社に確認。特に、工程に無駄はないか?防音性に問題がないか?といった点に目を配ります。

▼工事がスタートしたら、現場を巡回。品質管理・安全管理を行ないます。常時3~5件を掛け持ちますが、現場は中央区・博多区内なので移動の手間は少ないです。

▼工期はおよそ2ヶ月です。完成後は工事ごとに反省点を振り返り、次回よりよい進行ができるよう改善点をまとめます。

【 仕事のポイント 】
事業の成長スピードは早く、少数精鋭でいろいろな仕事を手がけています。そのため、施工管理として仕事の幅を広げたり、企画や設計にも携わっていただいたりすることもあるはず。柔軟にご対応いただけると嬉しいです。デザインの検討など積極的に関わっていただける方は、大歓迎です。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◆施工管理の実務経験をお持ちの方
┗工程管理・原価管理・品質管理・安全管理の一通りの経験をお持ちであることを想定しています。年数や案件規模は問いません。

◎ホテル業界の経験がない方、第二新卒者の応募も歓迎しています。
◎学歴や転職回数は問いません。私たちの成し遂げたいことに共感していただける方のご応募をお待ちしています。
募集背景 2015年、民泊の運営代行会社として東京でスタートしたHosty。2017年12月には拠点を福岡市に移し、民泊から「無人ホテル」へとビジネスモデルを転換。民泊運営のノウハウを活かし、約1年半で14施設の開業を予定するまでに成長しています。

今後は月3~5施設のペースで新規開業を続けていきたいと考えています。そこで、これまで協力会社に依頼していた施工管理業務を内製化したいと考え、新たなメンバーをお迎えすることといたしました。
雇用形態
正社員

正社員
[試用期間]あり(3ヶ月)
※その間の雇用形態・給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
mizuka Plus nakasu/福岡県福岡市博多区中洲4-5-6 ボルト中洲8F
◎転勤はありません。U・Iターン歓迎!
交通
地下鉄空港線・箱崎線「中洲川端駅」より徒歩5分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間:1日8時間)
┗コアタイム│12:00~17:00

◎残業は月平均40時間程度となる見込みです。
給与 月給30万円~50万円
※上記には、40時間分のみなし残業手当(7万円以上)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。

◎成果に応じてストックオプションの付与があります。
年収例
450万円(32歳・入社3年)
550万円(27歳・入社1年)
休日休暇 ◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆ゴールデンウィーク
◆年末年始休暇(7日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇

★産前産後休暇の取得実績があります。
福利厚生・待遇 ◆給与改定年2回
◆通勤交通費(上限2万円)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(超過分)
◆家族手当(子1人につき:月1万円)
◆ストックオプション(社内規定あり)
◆時短勤務制度
◆副業OK
無人ホテルについて 従来型のビジネスホテルとは異なり、ホテル内にフロントスタッフのいない宿泊施設。シェアフロントを用意し、利用者はそこでチェックインを行ないます。旅行者が利用しやすい都心の好立地の物件でも、無人でコストがかからない分、低価格で提供できる点が人気の理由です。

主なターゲットは海外からのお客様で、特に4~5名のファミリーやグループ。シングル・ツイン・ダブルルームの展開がほとんどのビジネスホテルとは異なり、『mizuka』では1室に4~5台のベッドを設置しています。民泊とは異なり旅館業法をクリアしているため、宿泊日数の制限もありません。入退館などは独自の管理システムを利用し、IT化を進めています。

会社概要株式会社Hosty

会社名 株式会社Hosty
設立 2015年
代表者 代表取締役 山口博生
資本金 11億8673万6346円(資本準備金含む)
従業員数 50名(2024年4月時点)
事業内容 ◆無人コンパクトホテルの運営
◆インターネットメディア事業
◆不動産に関するコンサルティング事業
◆翻訳業
◆住宅の増改築・リフォーム及び室内外装飾工事の設計、管理、施工
 および住宅のクリーニング業ならびにそれに関するコンサルタント業
事業所 本社(Plus nakasu)/福岡市博多区中洲4-5-6
チェックインオフィス/福岡市中央区天神2-7-14
企業ホームページ https://www.hosty.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!