1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. マニハ食品株式会社の転職・求人情報
  6. 商品開発|自ら手がけた商品を世の中へ★各種手当充実!残業月5時間以内の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

マニハ食品株式会社商品開発|自ら手がけた商品を世の中へ★各種手当充実!残業月5時間以内(926483)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

マニハ食品株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

営業企画、販促企画、商品企画の現在掲載中の転職・求人情報

商品開発|自ら手がけた商品を世の中へ★各種手当充実!残業月5時間以内の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/01/31 - 2019/03/13)

商品開発|自ら手がけた商品を世の中へ★各種手当充実!残業月5時間以内
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
思わず誰かに自慢したくなる。つくったのは自分だと。
――ホテルやレストラン、居酒屋やお弁当屋等。あなたもどこかでうちの商品を口にしたことがあるかもしれません。

群馬で発祥し、創業1955年と長い歴史を誇る老舗企業の『マニハ食品』。当社の商品とわかる状態で一般の食卓にのぼることはありませんが、居酒屋やレストラン、旅館やスーパーなど、さまざまな業態のお客様から依頼をいただき、そこで使われる加工食品をつくっています。

今回お任せする商品開発は、ニーズに沿って既存商品の味を改良したり、世の中にないまったく新しい商品を生み出したりするのが仕事。取引先の意見を聞きながら、エンドユーザーが求める味を追求します。そんな中で生まれるアイデアは当社にとって宝物。面白い発想は大歓迎です。

実は、あらゆるところで使われている当社の商品。自分が手がけたものを飲食店で目にしたときは、感慨深くもあり、「つくった本人、ここにいますよ!」って自慢もしたくなる。そんな誇らしい仕事です。

募集要項

仕事内容
商品開発|自ら手がけた商品を世の中へ★各種手当充実!残業月5時間以内
商品開発担当として、新商品の開発や既存商品の改良に取り組んでいただきます。

≪主な仕事内容とその割合≫
【新商品の開発】
▼企画および新商品開発会議
他部署と合同で、定期的に商品開発会議を行ないます。たとえば、昔から親しまれてきた”その土地の味”。時代の流れと共に、ニーズにも変化が表れます。会議では、流行や味覚の移り変わりを考えながら企画を立案していきます。
※調理例の作成や、パッケージデザインの提案にも携わります。

▼テスト開発・商品試作
企画した商品の試作を行ないます。お客様が商品を使用するシーンに合わせて、味付や彩り・香り・規格・包装形態に至るまで細心の注意を払いながら決めていきます。実際に工場と同じ機材を使用し、同じ条件での商品開発を行ないます。

▼試食会(社内)の実施
社内で試作品の試食会を行ない、周りの意見を聞きます。

▼商品化するかの判定および製造開始
味はもちろん、製造コストや製造工程などを踏まえて判定し、商品化が決まれば、製造・販売がスタートします。

【特別注文の対応】
取引先からの要望による商品の開発や、OEMで製造している商品の改良などを行ないます。営業を通じて、お客様の依頼内容を確認。ときにはお客様からレシピを渡されることもあります。仕事の流れは新商品の開発とほぼ同じです。

◎上記以外にも【既存商品の改良】があります。

<現地でご当地の流行をキャッチできます>
営業支援のため、全国にある営業所(仙台・東京・名古屋・大阪・九州)へ出張に行っていただくことがあります。商品開発のために、現地のグルメ情報がキャッチできるチャンスです。地元で人気の飲食店はもちろん、コンビニもご当地商品が楽しめる場所。出張先で新しい発見ができるのも面白味の一つとなるでしょう。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業界未経験、第二新卒歓迎!>
■高卒以上
■調理師または栄養士の資格があれば尚可
■基本的なPC操作が可能な方
■食に興味があり、料理をするのが好きな方

※実務が未経験の方も歓迎します!ぜひご応募ください。
募集背景 しょうゆ漬・そうざい・レトルト商品などの食品や食材を製造している当社。1955年の創業以来、日本全国のあらゆる業態のお客様へ質の高い商品をお届けし、多くの支持を得てきました。今回はお客様からの依頼が増えていることもあり、体制強化のため、商品開発の担当の組織強化を目的とした募集を行なうこととなりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間が3ヶ月あります。試用期間中の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/群馬県前橋市下佐鳥町1002
※転勤はありません。
交通
JR両毛線「前橋大島駅」より車で10分
※マイカー通勤可・駐車場完備
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※残業は月5時間以内です。
給与 月給16万5500円~25万円
※上記の最低支給額は、あくまで高卒初任給です。能力などを考慮の上、決定します。
※時間外手当は全額支給します。
休日休暇 ■週休2日制(土・日) ※年に4~5回、土曜出社あり
■祝日
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(8日)
■有給休暇
■特別休暇(結婚休暇・出生休暇・弔慰休暇等)

【年間休日122日】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回 ※会社・個人の業績による
■賞与年2回 ※会社・個人の業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当 ※社内規定による
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(世帯主:月1万2000円)
■家族手当(配偶者:月1万5000円/子ども1人につき:月1万円/その他:月8000円)
■退職金制度
■マイカー通勤可・駐車場完備
■育児休暇制度・介護休暇制度(取得実績あり)
入社後は? まずは、工場での現場研修が1~2ヶ月程度あります。食材の入荷から商品を出荷するまで一連の製造工程に関わることで、どのような流れで当社の商品がつくられているのかを学んでいただきます。

その後、部署への配属となります。部署では20代~40代の先輩社員のサポートを受けながらOJTにより業務を覚えていきます。商品改良の一部を担当するなど、簡単なところからスタートし、徐々に業務の幅を広げていきましょう。

会社概要マニハ食品株式会社

会社名 マニハ食品株式会社
設立 1958(昭和33)年11月19日
代表者 代表取締役社長 摩庭 秀利
資本金 3500万円
従業員数 158名(2019年1月現在)
売上高 43億5300万円(2018年8月期実績)
事業内容 一般調理食品製造
事業所 本社・本社工場:群馬県前橋市下佐鳥町1002
仙台営業所:宮城県仙台市若林区六丁の目南町3-32
東京営業所:東京都板橋区相生町17-10
名古屋営業所:愛知県名古屋市熱田区三本松町15-13
大阪営業所:大阪府大阪市西区川口四丁目1-16
九州営業所:福岡県春日市岡本1-107
企業ホームページ http://www.maniha.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!