1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社大藤の転職・求人情報
  6. お菓子メーカーのルート営業 ★配送業務から学び、ゆくゆくは新商品企画にも参加できます!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社大藤お菓子メーカーのルート営業 ★配送業務から学び、ゆくゆくは新商品企画にも参加できます!(909772)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社大藤の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

お菓子メーカーのルート営業 ★配送業務から学び、ゆくゆくは新商品企画にも参加できます!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/11/01 - 2018/12/05)

お菓子メーカーのルート営業 ★配送業務から学び、ゆくゆくは新商品企画にも参加できます!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
「妖怪★いちご大福」超えのヒット、仕掛けるチャンス。
私たちが作るお菓子は、よくあるお菓子とひと味違います。クスッと笑えるお土産や、地域の “らしさ” が伝わる特産品など、特色のあるお菓子です。

最近の大ヒット商品は、チャーミングな妖怪の顔が描かれた『妖怪★いちご大福』。地下鉄沿線スポットを紹介するCMで人気女優が購入し、人気に火がつきました。今でも数々のメディアやSNSで取り上げられ、1日に数百個を販売。すっかり、当社直営の和菓子店『江戸うさぎ』の看板商品になりました。

……こんなヒットも、実は社員のアイデアから生まれたもの。当社の営業は入社後の一定期間、提案に必要な知識や相場観が身につくまで、商品の配送業務を経験します。このような下積み期間があるからこそ、真に喜ばれ、求められる商品が提案できるのです。

また、全員が新商品のアイデアを持ち寄れる機会もあるので、あなたにもチャンスがあります。「SNSで映えるカラーリングにしよう」「あえて、キモカワイイ路線でいってみては?」など、様々な切り口から発想してみてください。新たな名物、仕掛けてみませんか?

募集要項

仕事内容
お菓子メーカーのルート営業 ★配送業務から学び、ゆくゆくは新商品企画にも参加できます!
お土産物を扱う問屋や店舗に様々なお菓子を提案します。「地域の認知度を高めたい」「若者の心をつかめる商品がほしい」といったニーズに合わせて、最適な商品をご案内しましょう。

【入社後の流れ】
>>まずは「お菓子の配送」と「在庫管理」を担当。
問屋さんや店舗にお菓子をお届けし、店舗への陳列も行ないます。商品知識や競合情報を学び、取引先と信頼関係を築く期間です。エリアは関東圏内で、1日1~20件ほどです。膨大な知識は一朝一夕で身につくものではないため、未経験の方であれば1年以上配送に携わることもあります。また、並行して自社倉庫での在庫管理もお願いします。お客様からのご注文に応じて適切な受発注管理をしていきましょう。

>>知識を習得したら、営業としてスタート。
▼ヒアリング
1名あたり50社程度の問屋さんや店舗を担当(既に取引のあるお客様が中心)。求める商品について「インパクトのあるお菓子を探している」「地域のブランディングになる商品を売りたい」といった要望をヒアリングします。

▼商品のご提案
当社が扱う商品の中からピックアップして提案。サンプルや過去事例、商品コンセプトなどをお伝えしてプレゼンします。事務作業は専任スタッフが担当するため、お客様と向き合う時間に集中できます。

▼契約・販売開始
プレゼンに納得していただけたら、問屋さんや店舗での販売がスタートします。

◎新商品の企画もできます!
地域の名産品や季節の食べ物などを使い「こんな商品を開発しませんか?」と、企画して持ち込むケースも。アイデアを形にできる仕事です。自分の企画した商品がメディアで大きな話題になるかも?

※デザインや詳細な商品開発は社外のプロに依頼。企画~納品までは最短で1ヶ月半、平均すると3~4ヶ月ほどです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問/業界経験・営業経験は問いません>
◎普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※入社前後でMTへ切り替えていただきます。費用は会社負担です。
※担当エリアによっては、1.5tトラックで納品まで行なうことがあります。

★ 第二新卒の方を歓迎します。
★「旅行やお土産物が好き」「お菓子に目がない」「商品企画をやってみたい」という方、ぜひご応募ください!
……最適な提案をするためのポイントは、観光地などで「どんな人が何を購入しているか」「どんな理由で買っているのか」といった現場情報をリサーチすること。プライベートの旅行にも会社から手当が出ます!

※接客や販売の経験をお持ちの方は、お客さまへの提案でスキルを活かせます(必須ではありません)。
募集背景 1954年の創業以来、お土産用のお菓子などを企画し、問屋さんやお土産屋さんに販売してきた当社。斬新な商品を多数提案してきた実績から、安定した業績を維持しています。最近では自社直営の和菓子店『江戸うさぎ』も人気となり、店舗はもちろんオンラインでの注文も増加中。そこで今回、組織強化に向けて新たなメンバーをお迎えすることになりました。

【当社の歴史についてはコチラの動画をチェック!】
http://www.omiyage-daito.com/movie/
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間6ヶ月あり。その間の給与や待遇は本採用後と変わりません。
勤務地・交通
【本社】東京都荒川区西日暮里2-28-10 大藤ビル
※転勤はありません。

★お取引先は全国にあるため、3ヶ月に1回くらいのペースで、1週間程度の出張があります。いろいろな土地で調査をしたり、名産品を食べたりすることで「こんな商品があったら、喜ばれるのでは?」というアイデアが出てくることも。現場で相場観や企画力を磨いてください!
交通
JR各線・京成線「日暮里駅」より徒歩3分
JR山手線・東京メトロ千代田線「西日暮里駅」より徒歩5分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
給与 月給27万円以上
※経験やスキルを考慮します。
※上記月給には、50時間分のみなし残業手当(7万2000円以上/月)を含みます。
※50時間を超えた分は、残業代を別途支給します。
休日休暇 ■毎週日曜+他シフト制(月2~3日)
※配送を担当する研修期間は週休制(日曜)です。
■夏季休暇(5日)
■有給休暇
■産休・育休(取得実績あり)
≪年間休日105日≫
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(12月)
■賞与年2回
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■退職金制度有
■オフィス内禁煙・分煙
■お土産品社割あり

★クラブ活動/費用は会社負担
・ゴルフ部
・フットサル部(年4回活動)

★社内行事に力を入れています。
業績発表会、忘年会、新年会、花見会、花火大会などを開催。花火大会では、会社の屋上に出てみんなで夏を楽しみます。また、例えば「流しそうめんをしよう!」など、みんなで竹を切って装置をつくることもありました。なお、新年会の企画や幹事は、社長自らが行なっています。

★社員旅行
不定期で実施。今年は香港に行きました!

★その他
プライベートで旅行や観光に行った際は、1万円を支給(年2回まで)。いろいろな土地や商品を見た感想をレポートにして共有いただき、全員で仕事のヒントをつかみます。

※今後さらに福利厚生を充実させる予定です!
入社後のステップ ◆まずはドライバーからスタート。
最初は配送を担当。商品の陳列を行なう中でお客様と話す機会も多々あります。商品の種類や売行き、競合情報などを知る良い機会です。また、自社の工場で作ることができるお菓子の種類なども学び、お客様からの質問に答えられるようになっていきましょう。信頼される営業になるために大切な準備期間です。

◆営業の基本はOJTでお教えします!
教育担当の上司がつき、OJTで仕事を教えていきます。まずは商談への同行からスタートし、徐々にお客さまを引き継いでいく予定。営業としての独り立ちまでは、半年程度が目安です。なお、現在営業職は12名。平均年齢は35歳前後で全員男性です。
全員が参加できるプレゼン大会 年1回、営業が中心となって参加する新商品企画のプレゼン大会を実施しています。チーム単位で商品のコンセプトを考え、役員や社員の前で発表。職種に関係なく参加できるので、研修中の段階から平等にチャンスを得られます。実際に、昨年は1品、今年は5品が採用されました。なお、商品化が決まった場合は「売上の5%」を考案者の社員に還元。ぜひ、仕事の中で得たヒントを活かしてチャレンジしてみてください!また、今年からは初めて陳列コンテストも開催。職種の垣根を超えてチームを組み、いかに商品を魅力的に見せるか競い合います。このような機会が、お互いの成長にも繋がっています。

会社概要株式会社大藤

会社名 株式会社大藤
創業 1954年11月3日(設立/1959年4月9日)
代表者 代表取締役社長 大久保 智文
資本金 5000万円
従業員数 25名(2018年9月現在)
売上高 23億3900万円(2017年10月期実績)
22億5200万円(2016年10月期実績)
事業内容 ■観光土産品及び進物用菓子食品類の卸売
■菓子食品類の製造及び加工
■その他関連商品全般

★人気の和菓子店『江戸うさぎ』の経営も行なっています!
事業所 【本社】
東京都荒川区西日暮里2-28-10 大藤ビル

【直営店『江戸うさぎ』】
東京都荒川区西日暮里2-14-11
企業ホームページ http://www.omiyage-daito.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!