1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 テレマーケティング、コールセンター運営
  4. 転職 コールセンター管理・運営(SV)
  5. SBIベネフィット・システムズ株式会社の転職・求人情報
  6. オペレーションスタッフ<事務管理責任者>★退職金あり!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

SBIベネフィット・システムズ株式会社オペレーションスタッフ<事務管理責任者>★退職金あり!(872259)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

SBIベネフィット・システムズ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレマーケティング、コールセンター運営の現在掲載中の転職・求人情報

オペレーションスタッフ<事務管理責任者>★退職金あり!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/04/09 - 2018/05/13)

オペレーションスタッフ<事務管理責任者>★退職金あり!
正社員契約社員完全週休2日残業月20h以内
社会に必要な「年金制度」を、あなたの経験で支えよう。
国民年金や厚生年金を補完する制度として注目される『確定拠出年金』。当社では、 その運営管理業務を一貫して行なっています。

確定拠出年金とは、支払ったお金が自分専用の口座に積み立てられ、将来全額が自分だけに給付される年金のこと。法改正を受けて加入対象者が増えたことにより、当社オペレーションセンターへの依頼やお問い合わせも増加しています。その中で、今回募集する事務管理責任者が行うのは、オペレーションセンター全体の業務を管理・監督です。

入社後はまず、本社研修・OJTを通じて確定拠出年金制度の基本や実務を一通り覚えていただき、その後、担当業務へ移っていきます。ミッションは、スムーズに業務を進行できるように、時には自らヘルプに入りながら、15名程いるスタッフを取りまとめること。本社と連携を取りながら、現場スタッフの業務量や質、運行状況を踏まえた人員調整などをお任せします。

確定拠出年金の普及により、今後も当社のニーズは増える見込み。ぜひあなたの管理業務経験を当社で活かしてみませんか?

募集要項

仕事内容
オペレーションスタッフ<事務管理責任者>★退職金あり!
確定拠出年金の年金記録業務(RKバック業務)および加入希望者の書類発送受入業務(受付金融機関業務)を総合的に管理、本社との運行管理、オペレータ管理業務。月間8000名の顧客獲得実績に伴い新規顧客登録、既存顧客記録書変更含む管理が増大しています。今後も事業の拡大が予想されますので、会社の成長と共にスタッフと協力していきましょう。

【事務管理責任者になるまで】
▼入社後1~2ヶ月間は研修(東京、博多、鳥栖の何れか当社が指定する場所)を行います。
遠隔地研修の場合は弊社が宿泊滞在費、交通費はすべて負担します。
まずは「確定拠出年金制度」や「年金制度」を学んでいただき、その中で弊社が行っているバックオフィス業務の詳細や仕組み、関連業務、法令を身につけて現状の現場スタッフの業務運行状況と業務の質、量を把握しながら業務管理を本社と連携を取りながら行なっていく過程を経験しながら身につけていきます。

▼配属先にて現場と連携を行い業務をスタート
事務業務について、運行が正常なスピードで行われているか?事務作業の偏りはないか?などRKバック業務と受付金融機関業務のそれぞれの状況を把握し、オペレーションに充てるべき人員の調整。また、非常時には自らがヘルプに入るなどの業務を行って頂きます。

【具体的な仕事内容】
下記業務作業の実務把握及び管理、本社との連携を行います。
■RKバック業務:顧客が口座取得後の年金記録業務や他の制度へ出ていく、入って来る等の移受換業務、確定拠出年金制度ならではの取扱金融商品説明資料や顧客配布口座開設キットの作成などの作業

■受付金融機関業務:個人が加入する個人型確定拠出年金制度における口座開設書類の受発送及び受領した書類の不備チェック、それに関わる顧客アウトバンド、国の機関への書類廻送業務
応募資格
大卒以上

■バックオフィス管理業務のご経験をお持ちの方
■大卒以上
※社会人経験10年以上のベテランも歓迎します!
募集背景 「確定拠出年金の運営管理業務」を一貫して行なっている弊社。SBIグループの一員として、確定拠出年金プランに対応しています。2017年1月の法改正をきっかけに、申込み依頼が殺到。急激にニーズがふくらんでおり、それにともなったお客様からの口座開設申込依頼対応や既存顧客に関する諸変更対応といった事務作業量が相当なスピードで増えています。そこで、事務センターで活躍していただけるマネージャークラスの方を募集することになりました。「事務管理責任者」として、スタッフのマネジメントにも携わっていただきます。
雇用形態
正社員契約社員

正社員・契約社員
※6ヶ月間の試用期間あり。その間の待遇等に変わりはありません。
勤務地・交通
九州オペレーションセンター/佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2階
※入社後の研修は(東京、博多、鳥栖の何れか弊社が指定する場所)で行ないます。
1~2ヶ月程度の予定で、その間の宿泊滞在費、交通費は会社が全額負担します。
交通
JR鹿児島本線「鳥栖」駅より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※月の残業時間は20時間を上回ることはほとんどありません。
給与 年俸制 500万~600万円(半期年俸額の1/6を月々支給)
※経験・能力等を考慮し、優遇いたします。
※支給例/月収41万~50万円
休日休暇 ☆年間休日120日☆
■完全週休2日制(土・日)
■年末年始休暇(12/31~1/3)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(6月)
■賞与年2回(7月・11月※業績・評価に応じて支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康)
■交通費全額支給
■退職金制度(企業型確定拠出年金制度)
■食事補助制度

会社概要SBIベネフィット・システムズ株式会社

会社名 SBIベネフィット・システムズ株式会社
設立 2001年
代表者 代表取締役 松井 真治
資本金 4億5000万円
従業員数 151名(2024年5月時点)
売上高 28億2642万円(2023年3月期実績)
24億4824万円(2022年3月期実績)
21億5121万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■確定拠出年金の運営管理業務
事業所 <本社>
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー15F
<福岡オペレーションセンター>
福岡市博多区冷泉町10-21 南日本博多ビル5F
<福岡営業オフィス>
福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス3階
<鳥栖オフィス>
佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2F
<大阪オフィス>
大阪市西区土佐堀1-3-7 肥後橋シミズビル9F
関連会社 株主
・株式会社SBI証券
・SBIファイナンシャルサポート株式会社
企業ホームページ https://www.benefit401k.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!