1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 その他、技術系(電気、電子、機械)
  4. 転職 その他、技術系(電気、電子、機械)
  5. 株式会社愛工機器製作所の転職・求人情報
  6. 機械オペレーター ◎PCや電車に使用されるプリント配線板を製造します!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社愛工機器製作所機械オペレーター ◎PCや電車に使用されるプリント配線板を製造します!(857986)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社愛工機器製作所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

その他、技術系(電気、電子、機械)の現在掲載中の転職・求人情報

機械オペレーター ◎PCや電車に使用されるプリント配線板を製造します!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/02/01 - 2018/02/28)

機械オペレーター ◎PCや電車に使用されるプリント配線板を製造します!
正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間面接1回のみ
世の中の便利だって、つくっている。
『プリント配線板』と聞いて、どんなものを想像しますか?いまいちピンとこない方のほうが多いのではないでしょうか。わたしたち愛工機器製作所は、そんなプリント配線板を製造する全国約200社のうち、20番目のシェアを誇る会社なんです。

人々の生活を便利にしている電化製品や交通・通信インフラに欠かせない半導体。そんな半導体に使用されているのが、わたしたちが製造しているプリント配線板です。あなたが今見ているパソコンやスマートフォンの画面にも、移動手段である電車にだって、プリント配線板は使われています。

わたしたちが取引をしているのは、大手電機メーカー。そのため、日常のあらゆる場面で、自身が携わった製品を見掛けることも。プリント配線板なくしては、この便利な生活を維持することは困難。いわば世の中の便利を支える縁の下の力持ちが、わたしたちなのです。日々の生活で、そんなちょっとした誇らしさを感じてみませんか?

募集要項

仕事内容
機械オペレーター ◎PCや電車に使用されるプリント配線板を製造します!
>>パソコンや電車などに使用される『プリント配線板』を製造します。
あなたにお任せするのは、パソコンや電車などに使用されるプリント配線板の製造です。入社後は適性を考慮して、配属する工程を決定します。各チームの先輩がイチから教えていきますので、ご安心ください。

>>キレイな工場です!
扱うものが繊細なため、機械自体はもちろん床などもキレイに保たれています。

>>製造工程は全部で10工程!
■積層
プリント配線板はさまざまな板が重なり合って、一枚の基板になっています。この工程では、決められた順番通りに板を重ね、熱と圧力を加えることで、一枚の基板を製造。加熱・加圧加工は機械で行ないます。

■穴あけ
一枚になった基板に、0.1ミリ程度の穴をあけていきます。機械に基板を設置し、数値を入力。穴あけ自体は機械が行ないますので、出来上がった基板をチェックして、後工程の方に渡しましょう。

■めっき
この工程では、基板の表面をめっき加工し、電気が通るようにします。大きな槽のなかに薬品を補充し、基板を投入。薬品の補充の際は、20キロほどのポリタンクを運びますので、体力必須の工程です。

■穴埋め
めっきした後の基板の穴を樹脂で埋めていきます。手作業で行なうため、樹脂の量を調節しなければなりません。乾燥すると多少凹んでしまうため、少々多めに樹脂を入れることがポイントです。

■パターン形成
穴埋めが完了した基板に、電流が流れる回路を作ります。機械に数値を入力し、基板をセッティング。クリーンルーム内で回路を焼きつけます。

■検査
出来上がった基板とデータを見比べて、不備やミスがないかを確認します。その際、お客様からいただいたデータと比較。わずかなミスであれば、手作業で修正します。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

《職種・業界・社会人未経験、第二新卒、歓迎!》
■高卒以上

◎転職回数・就業ブランクなどは、いっさい不問です。
◎「モノづくりに興味がある」という方、ぜひご応募ください!
募集背景 愛知電機株式会社の関連会社として1970年に設立した当社。『短納期、高品質、低価格』を実現するための設備投資や海外拠点での製造に力を入れてきました。おかげさまで、大手電機メーカーと安定的にお取引を続けています。今後は組織体制に力を入れていく考えです。そこで、新たな仲間を迎え、未経験から育てていくことになりました。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間:3ヶ月)
※期間中の給与は日給月給制で基本給の90%支給となります。
※そのほか福利厚生などの待遇に変動はありません。
勤務地・交通
下記、勤務地に配属となります。
◎勤務地は希望を考慮します。

春日井工場/愛知県春日井市愛知町1-2
中津川工場/岐阜県中津川市茄子川1646-38
交通
春日井工場/JR中央本線「勝川駅」より車で7分
中津川工場/JR中央本線「美乃坂本駅」より車で6分

※マイカー通勤OK(駐車場完備)
勤務時間 8:30~17:30/20:30~5:30(実働7時間55分/休憩1時間5分)
※1週間交替制で勤務時間が変動。夜勤の場合、夜勤手当を支給します。
※残業は月40時間程度です。残業手当は全額支給します。
給与 月給18万円~28万円
※別途、残業手当(100%)や年2回の賞与(2017年実績:3.3ヶ月)を支給します。
※年齢や経験、能力などを考慮のうえ、給与額を決定します。
※年齢給を採用。毎年月給の1.6%~2.0%程度 昇給します。
※別途、住宅家賃補助あり。(上限2万円/月)※賃貸のみ

【月収例】
月収25万円(20歳/入社2年)
月収30万円(24歳/入社5年)
年収例
350万(20歳/入社2年)
410万(24歳/入社5年)
休日休暇 ■隔週休2日制(隔土曜・日曜)
■GW休暇(6日程度)
■夏季休暇(6日程度)
■年末年始休暇(6日程度)
※連休はその年の暦によって変動
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■産休・育休取得実績あり

※年間休日:112日
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月)※2017年実績:3.3ヶ月分
■交通費支給(自家用車の場合:上限月3万円/公共交通機関の場合:定期券代の95%を支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(扶養配偶者:月2万3000円/子ひとりにつき:月4300円)※第三子まで
■役職手当
■夜勤手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■昼食補助有り
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与
■社内レクリエーション
■住宅家賃補助(上限2万円/月)※賃貸のみ
教育制度 ▼初日
まずは安全教育からはじめていきます。多くの機械や薬品を取り扱っているため、どれがどのようなものなのか、一つひとつ覚えていきましょう。

▼入社1ヶ月目
各工程の先輩社員について、必要な知識や仕事の流れを学んでいきましょう。分からないことはいつでも先輩に聞いてくださいね。

▼入社3ヶ月目
3ヶ月を目処に、徐々にひとりで作業を行なえるようにしていきましょう。また、『有機溶剤取扱責任者』や『玉掛けクレーン』『フォークリフト運転技能』などの資格を会社負担で取ることが可能です。

会社概要株式会社愛工機器製作所

会社名 株式会社愛工機器製作所
設立 1970年7月
代表者 代表取締役社長 倉田 司
資本金 4億8600万円
従業員数 370名
売上高 123億7300万円(2021年3月期実績)
98億7600万円(2020年3月期実績)
113億3200万円(2019年3月期実績)
事業内容 ■両面/多層プリント配線板・放熱厚銅基板の製造
■ビルドアップ基板・メタルコア基板・パッケージコア基板の製造
事業所 ■本社・春日井工場/愛知県春日井市愛知町1-2
■中津川工場/岐阜県中津川市茄子川1646-38
関連会社 ■愛知電機株式会社
企業ホームページ http://www.aikokiki.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!