1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 小倉ホールディングス株式会社の転職・求人情報
  6. コンサルティング営業 ★個人ノルマナシ!福利厚生充実・未経験者歓迎!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

小倉ホールディングス株式会社コンサルティング営業 ★個人ノルマナシ!福利厚生充実・未経験者歓迎!(855401)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

小倉ホールディングス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

コンサルティング営業 ★個人ノルマナシ!福利厚生充実・未経験者歓迎!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/01/22 - 2018/02/18)

コンサルティング営業 ★個人ノルマナシ!福利厚生充実・未経験者歓迎!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問
何十年ものお付き合いがあるから、提案のしやすさが違います。
当社の設立は1949年。70年近くお酒の販売を続けてきました。お取引のあるお客さんは、最近店舗をオープンさせた飲食店から、何十年もお付き合いのある老舗のレストラン、ホテル、居酒屋までさまざまです。

あなたにご担当いただくのは、このようなすでにお取引があるお客様のルート営業が基本となります。先輩の営業スタッフがこれまで築いてきた信頼関係があるので、ご提案のしやすさは言うまでもありません。

当社の強みは自社ブランドを含めた1万6000種という商品数の豊富さ。「ここの料理には新作のこのワインがぴったりだと思うんですがどうでしょうか?」というように顔なじみのお客様に気軽にご提案いただける働きやすさがあります。

お酒に興味はあるけど専門知識もないから不安、という方もご安心ください。社内には「ソムリエ」や「利き酒師」が複数おり、資格取得に向けた勉強会などもご用意しています。安定した経営基盤による提案しやすい環境があり、しっかり学べて資格取得を目指せる当社で、新たなチャレンジを始めませんか?

募集要項

仕事内容
コンサルティング営業 ★個人ノルマナシ!福利厚生充実・未経験者歓迎!
お任せするのは、当社が取り扱う“お酒”のご提案です。既に取引のある飲食店を訪問する、ルート営業がメインになります。お店の課題・立地・ターゲット層・提供する料理などから最適なお酒をご提案。目標はありますが、個人ノルマというものはありません。提案したお酒が人気を博したときなどは、大変喜んでいただける、やりがいのある仕事です。

【ある1日の流れ】
▽午前中は事務作業
・お客様からの注文を確認して、入金や集金の確認
・ご依頼をいただいていた見積もりの作成
・お客様のメニュー表やPOPの作成など
└派遣社員さんがやってくれることも多いです。

▽午後は提案
・1日の訪問件数は10~15店舗ほど
└1訪問の滞在時間はおよそ数十分程度です。
・フレンチが自慢のレストランに、お肉料理と合う赤ワインを提案
・学生街の居酒屋さんに、若者に人気のリキュールを提案
・近くに飲食店がオープンしていた場合は、新規のご挨拶とご提案
※1人の営業が担当する顧客は150店ほどです。エリア分けしています。

【仕事のポイント】
お客様との何気ない会話を通して、現状を知ることが大切です。売上の推移や、なぜ売上が良いのか、悪いのかをヒアリングしていきます。基本的にはその場で商品を提案することはありません。各部署の方に聞きながら提案ができるのでご安心ください。「立地」「客層」「提供する料理」「価格帯」などを踏まえ、「この産地でオススメのワインありませんか?」といったように社内の購買部や営業部の有資格者に聞いたうえで、次回訪問時に最適なお酒を提案していただきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎

<学歴不問、未経験者歓迎>
◎これまでの経験は一切問いません。お酒に興味のある方は大歓迎です。
■普通自動車免許(AT限定可)
■お酒をたしなめる人(お酒を扱う仕事であるため)
■35歳未満の方(若年層の長期的キャリア形成を図るため)
募集背景 創業から70年近く、日本酒・焼酎・ワイン等を扱う業務用酒類販売会社として確かな地位を築いてきた『小倉ホールディングス』。この業界で長年培ってきた経験・知識を活かして、小倉オリジナルブランドのお酒も開発してきました。現在もお取引先様が増えていますが、お客様一人ひとりに向き合う姿勢は崩したくないと考えています。そこで、新たに営業メンバーを増員・育成することにしました。
雇用形態
正社員

正社員
※1ヶ月の試用期間を設けています。その間の給与・待遇は試用期間終了後と変わりありません。
勤務地・交通
下記のいずれかの事業所に配属となります。

■本社/東京都港区芝大門2-13-6
■西東京支店/東京都新宿区西新宿7-7-23
交通
■本社
・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」より徒歩6分
・都営大江戸線・浅草線「大門駅」より徒歩5分
・都営三田線「芝公園駅」より徒歩5分

■西東京支店
・JR総武線「大久保駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00 (実働8時間)
給与 月給28万630円以上
※上記の月給には、月42時間分(6万5630円以上)の固定時間外労働手当が含まれています。
年収例
年収390万円/25歳/入社3年目
年収455万円/32歳/入社7年目
休日休暇 ■週休2日制(土・日 ※月に1回程度、土曜出社あり/当社カレンダーによる)
■年末年始
■夏季/冬季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(5年ごとに休暇取得が可能です)
★5日以上の連休も取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月)
■成長賞与年1回(3月)
■各種社会保険完備、厚生年金基金
■交通費全額支給
■養育手当(扶養するお子さんが2名以上の場合、1名につき1万円/月)
■保養所(伊豆/会員制リゾートホテル)
■退職金制度
■資格支援制度
■独身寮あり
■商品の社員割引制度
■社内部活動(野球、フットサル、バスケなど参加自由)
■入学お祝い金(お子さんの小学校~大学入学の際、1名につき2万円)

★資格支援について
ソムリエ、利き酒師、ビアテイスターなどお酒に関する資格はもちろん、お酒以外に関する資格取得も応援!例えば「簿記検定」や「英語検定」などもOK。これは「社員の向上心が会社をさらに強化してくれる」という考えがあるから。資格内容にもよりますが、資格を取得した社員に対しては年1回の昇給時に評価しています。
※取得にかかった費用は、合格者は全額、合格しなかった場合も半額は会社が負担します。
研修制度(入社後~3ヶ月) ▼入社~1ヶ月目
10日間前後で、販売管理、配送、購買など、各部署での研修を通じて、当社の事業への理解を深めていきます。

▼1ヶ月目~2ヶ月目
営業としての研修がスタート。先輩社員の訪問に同行し、商品知識や提案方法を学びます。酒類メーカーの工場見学に参加し、お酒の製造工程や、お酒に合う料理などを覚える機会も。
研修制度(2ヶ月以降) ▼2ヶ月目~
徐々にお客様を引き継いでいきます。1人の営業社員が担当する顧客は150店ほどです。もちろん、最初は先輩社員が同行し、フォローしますのでご安心を。

導入研修が終了したあとも、資格取得支援制度として利き酒師、ビアテイスターなどの費用負担。ソムリエ資格取得のためのセミナーなど、2週間に1回2時間程度で資格取得に向けた研修を実施。メーカーの方が講師として本社に来社します。他にもドリンクの提案会や、新発売のお酒の試飲会で知識を深める事も可能です。また、ワインの酒蔵、産地などの研修として日本各地やフランス、イタリア、スペイン、オーストラリアといった海外に行くこともあります。

会社概要小倉ホールディングス株式会社

会社名 小倉ホールディングス株式会社
創業 1949年6月(昭和24年)
代表者 代表取締役 小倉尚登
資本金 5000万円
従業員数 292名(2021年12月現在)
売上高 182億円(2020年5月期実績)
事業内容 業務用酒類の販売
事業所 本社/東京都港区芝大門2-13-6
港南配送センター/東京都港区港南4-7-61
勝島配送センター/東京都品川区勝島1-2-1
主要取引先 グランドハイアット東京/ザ・リッツカールトン東京/ホテルオークラ東京/プリンスホテル/(株)ざくろホールディングス/市ヶ谷会館/井筒まい泉(株)など他、約8,000社以上と取引実績あり ※敬称略
企業ホームページ http://www.k-ogura.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!