1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. 学校法人山本学園の転職・求人情報
  6. CGデザインの先生(CGコース担当)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

学校法人山本学園CGデザインの先生(CGコース担当)(854691)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

学校法人山本学園の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

CGデザインの先生(CGコース担当)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/01/18 - 2018/02/14)

CGデザインの先生(CGコース担当)
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
「絵を描く楽しさ」を知っているあなただからこそ、教えられることがある。
鉛筆でスケッチを始めたつもりが、いつの間にか線を重ねてデッサンになっていたり。
下絵に絵筆で色をつけて、ようやく完成した絵を見て、うまく出来たなとうっとりしたり。
そんなあなたにこそ、お願いしたい仕事があります。

≫≫それは、山本学園のCGの先生です。例えば…
 ●「線の引き方を少し変えたら、影ができて立体的に仕上がるよ」。
 ●「今使っている色より、少し鮮やかな色にした方が迫力が出るよ」。
 ●「デッサンで使う鉛筆は、太めに削った方が描きやすくなるよ」など。

むずかしいことではなく、普段あなたが絵を描くときに気をつけていることを学生に教え
ていただきたいのです。だから、教員免許も不要。今の時点では、専門的なスキルや
知識がなくても大丈夫です。

ほんの少しアドバイスしたことがきっかけで、学生達が絵を描く楽しさを知り、自信を持
てるようになる。そしてイキイキした表情を見たとき、自分が絵を描きあげたときの喜び
とは違った感動を味わえるでしょう。

絵を描くことが好きという気持ちを、今後は先生として活かしてみませんか?

募集要項

仕事内容
CGデザインの先生(CGコース担当)
CGで描く楽しさを教えてください

★先生の経験、教員免許は不要!異業種から転職してきた先生が、多数活躍しています。
★絵を描くことが好きな生徒に、絵を描く醍醐味や、ものづくりの楽しさを教えて下さい。
★土日休みで、長期休暇を取れるのも先生の特権!自分のスキルやセンスを磨く時間も確保できます。

■授業について
CGコースの生徒にコンピュータグラフィックスを中心に情報処理等も教えていただきます。
1コマ50分で、1日4~5コマ、週22時間前後です。

■カリキュラムについて
CGコースではものづくりの基本であるデッサンの授業を取り入れています。モチーフを観察し描き込む喜びを教えてあげて下さい。 また、CGクリエイター検定の取得にも力を入れています。合格の喜びを生徒と分かち合うことができます。

■各種行事について
学園祭では、CGコース制作によるアニメーションを上映します。ストーリーから作画まで、生徒と一緒になって作り上げていきます。完成した時の喜びはひとしおです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎

≪未経験歓迎≫
■学歴不問
■Photoshop Illustratorを使った経験がある方、または芸術系学校の卒業生(美大、高専、イラスト・CGの専門学校など)
■35歳まで

※若年層の長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、年齢を制限させていただいています。
※美術系・デザイン系の学校で学んだ方、CG・グラフィック・アニメーションの知識があれば、業務に活かすことができます。
募集背景 生徒の気持ちに応え、CG(デッサンなど)の授業を実施するため

高等学校教育を取り入れた商業・服飾・家政・衛生の高等専修学校や情報処理・製菓・ファッションの専門学校を運営している山本学園。中でも情報処理分野において、CGに興味を持っている生徒が多く、絵のセンスを磨いていきたいという要望があり募集することになりました。
雇用形態
契約社員

契約社員(★正社員登用あり!)
※1年ごとの更新です。初期の契約は試用期間と捉えてください。詳細は、下記「待遇」をご覧ください。
※これまでの正社員登用率は100%です。
勤務地・交通
愛知県知立市内幸町加藤106-1
※名古屋から電車で20分。名鉄「三河知立駅」から徒歩2分とアクセスも便利!
※Uターン歓迎。転勤はありません。
※クルマ通勤可。駐車場完備。
交通
名鉄「三河知立駅」より徒歩2分
勤務時間 月曜日~金曜日/8:30~16:30
土曜日/8:30~13:00
※平均帰宅時間19:00 繁盛期などは変動します。
給与 ■■■正社員登用あり!■■■
月給20万円以上
※上記は、最低保証額です。能力・経験・年齢を考慮に入れ、支給額を決定していきます。
年収例
・入社6年目(33歳)/437万円(月給27万4000円+賞与+各種手当)
休日休暇 ≫≫学生時代のように長期休暇が取得できるのも、先生の仕事ならではの特権です!

◆週休2日制(土・日/月1回土曜出勤あり)、祝日
◆年末年始休暇、春季休暇、夏季休暇
◆産前産後休暇、育児休暇
◆有給休暇、慶弔休暇
◆特別休暇、創立記念日
◎年間休日124日

※有給取得日数は、入社3年目未満は年間21日。うち16日が指定休で、年末年始、春季、夏季などの長期休暇に加えられていますが、残りの5日は自由に取得できます。もし、消化できなければ2年間、繰り越せます。
※産休、育休も整っているので長く働けます。実際、家庭と仕事を両立させている先生もいます。
福利厚生・待遇 ≫≫契約社員も、正社員も待遇は変わりません。充実した待遇をご用意してお待ちしています!

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(月5万円まで)
◆出張手当
◆扶養手当
◆退職金制度
◆資格支援制度
◆私服可
◆クルマ通勤可
◆駐車場完備

※契約社員1年目は、試用期間中のため、賞与3ヵ月分支給。 2年目は、賞与4ヵ月分支給となります。
配属部署 ≫≫CGコースは、自分の感性を表現し発表できる教育を目指し指導するコースです。

CGデザイン技術の基礎から応用まで幅広く教え、実践的なスキルを身につけられるように指導しています。

≫≫先生をした経験がない職員も、今は生徒から慕われて活躍しています。

情報科の先生は17名が在籍。平均年齢は30代後半です。元プログラマー、元ゲームデザイナー、元営業、元事務など未経験からでも、安心して活躍できます。先生と生徒の距離が近く、行事や部活動を通じてお互いの信頼関係を築いています。卒業しても遊びに来る生徒がたくさんいます。
・教育制度 ≫≫必要に応じてサポートしていきます。

『教員という仕事に無縁だったので、どうやって教えたら良い分からない』
そんな方には、授業見学や他の講師のサポートを受けながら進めていきます。分からない事があれば、サポートしますので遠慮せずに申し出て下さい。学校や教育についてもOJTを通しながら学んでいただきます。

★専門性の高い先生が在籍しているので、新しい分野について色々と学ぶチャンスもあります。

会社概要学校法人山本学園

会社名 学校法人山本学園
設立 1956年12月
代表者 理事長 山本直明
資本金 学校法人のため資本金はありません。
従業員数 102名(常勤 男53、女49)
事業内容 高等学校教育を導入した商業実務・衛生・服飾家政分野の専修学校、情報処理・製菓・ファッションの専門学校の4校からなる学校法人

◆山本学園情報文化専門学校 高等課程
◆中部製菓専門学校
◆山本学園情報文化専門学校
◆中部ファッション専門学校
事業所 学校法人山本学園本部/愛知県知立市池端1-13
企業ホームページ http://www.cfc.ac.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!