1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 土木設計
  5. 信和設計株式会社の転職・求人情報
  6. 土木設計◎年間休日124日!2020年以降も需要がある社会インフラの設計!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

信和設計株式会社土木設計◎年間休日124日!2020年以降も需要がある社会インフラの設計!(836040)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

信和設計株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

土木設計◎年間休日124日!2020年以降も需要がある社会インフラの設計!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/10/09 - 2017/11/12)

土木設計◎年間休日124日!2020年以降も需要がある社会インフラの設計!
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
5年以上かけて、プロフェッショナルに育てます。
設計の仕事と聞くと「未経験でもできるかな?」と不安を持つ方もいると思います。当社では5年以上かけてじっくり育てるので安心してください。入社後は、先輩の補佐からスタート。例えば、できあがった設計図のチェックや打ち合わせの同席から行なってもらいます。

あなたを指導するのは、この道10年のベテラン社員や高速道路の歴史を築いてきた先人達。本には載っていない、現場で役立つ知識なども身に付けることができますよ。設計技師には欠かせない資格の勉強もサポート。資格の取得には約3~5年かかりますが、随時勉強会を開き、試験のポイントを伝授します。

資格取得後はメインで設計をお任せすることも。チーム制なので、分からないことがあれば入社後何年たっても助けるので安心してくださいね。

また当社は高速道路など、社会インフラをメインに手がけているので、建設ラッシュが予想される2020年以降も仕事が減ることはありません。“未経験から成長し、設計技師として活躍し続けたい”という方は、当社でその一歩を踏み出してみませんか?

募集要項

仕事内容
土木設計◎年間休日124日!2020年以降も需要がある社会インフラの設計!
高速道路を中心に、道路、橋梁、附帯構造物、都市基盤整備などの設計を行なう当社。あなたには設計技師として道路や橋梁などの設計をお任せします。入社後は先輩の簡単な補助業務からお任せするので、未経験でも安心してください。

【設計実績】
道路設計/東名ジャンクション、笛吹SIC、菖蒲PA など
橋梁設計/木曽川橋、寺沢橋、湊川橋 など

<教育の流れ>
▼入社~3年目
先輩の補助業務からお任せします。初めは資料の準備や打ち合わせの同席など簡単な業務からスタート。また、並行してCADの使い方も勉強していきます。もちろん、すぐに使えるようになる必要はありません。数年かけてじっくりスキルを身に付けていけば大丈夫です。

また、業務で使用する示方書や図面の見方、設計図に関する専門的な文言などについて少しずつ覚えてもらいます。また業務上必要となる資格の勉強も進めていきます。都度、ベテラン社員が勉強会を開き、試験のポイントをあなたに教えます。

▼入社4~5年目
資格が取れれば、現場デビュー。施工管理の先輩社員についていき、実際に建築物ができていく流れを見て、知識を蓄えていきます。

<具体的な業務内容>
▼クライアントと打ち合わせ
└クライアントは役所や一般企業になります。

▼設計
└打ち合わせした内容に合わせてCADで図面を作成。入社間もない頃は、設計図の一部を手がけてもらいます。なお、4~5名のチームで1案件を進めていきます。案件の規模は1000万円~1億円、納期は3~4カ月の案件もあれば、約1年かかる案件も。1~3案件を担当し、同時に進めていくことになります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎

<未経験、歓迎!>※高卒以上
■35歳以下(若年層の長期勤続によるキャリア形成を図るため、年齢制限を設けています) 
◎土木・建築系の学科を卒業されている方は優遇します。
募集背景 長年にわたり、高速道路を始め、橋梁、附帯構造物などの設計、施工管理、調査を行なってきた当社。近年は、新東名高速道路、新名神高速道路、首都圏中央連絡自動車道など日本を代表する社会インフラを手がけ、確かな実績を築き上げてきました。今では、年々依頼が増加し、順調に事業を拡大。今後もクライアントの要望に応えていくため、新たなメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】
東京都新宿区大久保2-3-4出光新宿ビル
※転勤なし
交通
・東京メトロ副都心線「西早稲田駅」より徒歩4分
・都営地下鉄大江戸線「東新宿駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分)
※月の平均残業時間は30時間程度です。
給与 月給18万円~41万円
※経験・能力を考慮して決定いたします。
※最低保証額18万円(高卒)、22万5000円(大卒)。
年収例
400万円(30歳/入社3年目/未経験入社/月給24万円+賞与)
休日休暇 <年間休日124日以上!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社時10日、最大20日)
■会社創立記念日(10月1日)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績3ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■住宅手当
■役職手当
■各種資格手当(技術士3万円、RCCM1万円、1級土木施工管理技士5000円)
※資格取得支援も行ないます。
■退職金制度
一緒に働くメンバー 設計部は15名(3分の1弱は女性)、施工管理は10名在籍しています。この道10年以上のベテラン社員や、日本の高速道路の歴史を築いてきた先輩が多数。仕事で分からないことや疑問点がでてきた場合、すぐに相談できる相手がたくさんいます。未経験でも安心して仕事をスタートできますよ!

会社概要信和設計株式会社

会社名 信和設計株式会社
設立 1969年
代表者 代表取締役 逸見 智
資本金 2000万円
従業員数 36名(2023年4月時点)
売上高 7億1960万円(2022年9月期実績)
7億433万円(2021年9月期実績)
事業内容 【建設コンサルタント】 建30-第2109号 測量 第11-5919
道路・橋梁・附帯構造物・電線共同溝・都市開発・地方計画に関する調査、測量、設計、施工管理
事業所 <本社>
〒169-0072
東京都新宿区大久保2-3-4 出光新宿ビル

<営業所>
千葉県、神奈川県
主要取引先 高速道路会社、東京都をはじめとした各地方自治体
企業ホームページ https://sinwa-ce.co.jp/
採用ホームページ 信和設計株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/sinwa-ce_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!