1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社全国賃貸住宅新聞社の転職・求人情報
  6. 営業記者/大手新聞広告でおなじみの、「週刊全国賃貸住宅新聞」の募集です。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社全国賃貸住宅新聞社営業記者/大手新聞広告でおなじみの、「週刊全国賃貸住宅新聞」の募集です。(812342)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社全国賃貸住宅新聞社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業記者/大手新聞広告でおなじみの、「週刊全国賃貸住宅新聞」の募集です。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/05/11 - 2017/06/07)

営業記者/大手新聞広告でおなじみの、「週刊全国賃貸住宅新聞」の募集です。
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
お客様からのお問合せから始まる営業が大半です。
「記者という仕事、おもしろそう。でも未経験からすぐに記者として働くのは、ちょっと自信がない…」。そんな方にこそ、当社の営業記者がピッタリだと思うのです。

お任せするのは、「週刊全国賃貸住宅新聞」の広告枠や、イベント「賃貸住宅フェア」の展示ブース営業。賃貸住宅の家主や不動産会社に商品・サービスを提供したい住宅設備メーカーや、建築会社、IT企業、税理士、弁護士など、様々なお客様へ提案します。

そして、それだけで終わらないのが当社の営業記者の仕事。毎号、自ら記事の作成も行なっていただきます。常にアンテナを張って、「これはオモシロイ!」と思う情報を全国の読者に届けてください。

私たちが発行している「週刊全国賃貸住宅新聞」は、業界内では知らない人がいないと言っても過言ではないほどの知名度です。影響力の高い新聞を使ってお客様の課題を解決し、より多くの人に自分が書いた記事を届けることができる。そのやりがいを、じっくり味わってみませんか。

募集要項

仕事内容
営業記者/大手新聞広告でおなじみの、「週刊全国賃貸住宅新聞」の募集です。
新聞広告やイベントの営業・広告ディレクション・入稿をメインに、記事の作成・取材など幅広い仕事をお任せします。営業と記事作成の両方を行なうため、様々な知識を身につけたり、経験を積むことができる仕事です。

【具体的には…】
<営業について>
■商材「週刊全国賃貸住宅新聞」について
◎読者層/全国のアパート・マンションのオーナー、管理会社の経営者、建築会社、IT企業、税理士、弁護士、金融機関など
◎ページ数/32ページ。特大号は88ページ。
◎広告枠の料金/3万~165万円

■商材「賃貸住宅フェア」について
◎開催頻度、開催地/年に4回。東京・大阪・名古屋・九州で開催。
◎内容/賃貸経営や相続税務、リノーべション、不動産投資などのセミナー、ブース出展、カタログコーナー設置など
※1人1会場、総括として運営や集客などの担当を持ちます。
■営業先…新規開拓、既存営業の割合は半々。はじめはリストをお渡ししますので、それに沿って営業活動を行なっていきましょう。徐々にトレンドに即した営業先に自由に訪問していってください。
■成約率…4~5件提案して1件程度のご成約

<記事作成について>
■記事数は3~4記事を書いていきます。
■内容/各週ごとのテーマに沿って、自由に執筆。


【1日の流れ(例)】
▼ 9:00 出社。資料作成・アポイント取り など
▼10:00 営業スタート。3~4件訪問
 ★途中各自ランチ休憩
▼17:00 帰社。記事・見積書・企画書作成など
▼20:00 退社。

※その他、週1回営業ミーティングを開催。情報共有をしています。

★下記『入社後の動き』もご参照ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【業種・職種未経験、第二新卒歓迎!】
■社会人経験がある方(業界・職種・年数不問)
■基本的なPCスキル(タイピングができるレベル)がある方
※学歴は不問です。
募集背景 賃貸住宅経営に関する最新ニュースを紙面にまとめ、「全国賃貸住宅新聞」を発行している当社。賃貸住宅を所有する家主や賃貸管理・仲介会社などに定期購読いただいています。今後も情報発信を通じてさらに業界全体の発展に貢献していく計画です。
現在、営業5名・編集約10名で仕事を行なっていますが、一人ひとりの業務量が多くなってしまっている状態です。そこで今回新たに2~3名の営業を募集し、ご入社いただくことによって業務量の調整を行ないたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間が3ヶ月あります。その間の給与は、月給23万円(みなし残業代5万6000円/45時間分含む、超過分支給)になります。
勤務地・交通
本社/東京都中央区銀座8-12-15 全国燃料会館7F
交通
各線「新橋駅」より徒歩6分
各線「銀座駅」より徒歩7分
各線「東銀座駅」より徒歩7分
都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩8分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
※ひと月当たりの平均残業時間は40時間程度です。
給与 月給25万~40万円
※年齢、経験、能力を考慮し、加給・優遇いたします。
※上記金額には45時間分のみなし残業代6万5000円~9万7000円を含みます。超過した分は別途お支払します。
※試用期間中は月給23万円となります。
年収例
486万円(31歳・経験3年)
420万円(28歳・経験1年)
休日休暇 【年間休日120日】

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■役職手当
■退職金制度
入社後の動き 基本的に、現場でのOJT研修となります。まずは、先輩記者に同行。仕事の流れや商談の仕方、取材の仕方などを掴んでいきましょう。もちろん、分からない部分は丁寧に教えていきます。その中で、分かりやすい題材の記事の執筆にもチャレンジしていきましょう。先輩が添削をしますので、コツを掴んでいってください。1ヶ月後を目安に独り立ちを目指していきます。
一緒に働く仲間たち 20代の若手が中心となって活躍しています。元建築事務所勤務、制作会社勤務の先輩も多く、「書きたい」という気持ちを持って入社してきた人が多く所属しています。仕事柄タフなメンバーが多く、パワフルな毎日を過ごしている先輩が大勢います。

会社概要株式会社全国賃貸住宅新聞社

会社名 株式会社全国賃貸住宅新聞社
設立 1990年
代表者 代表取締役社長 加覧 光次郎
資本金 3600万円
従業員数 30名(2020年10月現在/パート含む)
事業内容 「週刊全国賃貸住宅新聞」の発行、賃貸住宅フェアの企画・運営、雑誌「家主と地主」の発行など
事業所 【本社】  〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-15 全国燃料会館7F
【大阪支局】〒530-0005 大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル9F
関連会社 ■株式会社亀岡大郎取材班
■株式会社リフォーム産業新聞社
■株式会社高齢者住宅新聞社
■株式会社ブライダル産業新聞社
■株式会社日本流通産業新聞社
■株式会社マンション管理新聞社
■株式会社サクセスマーケティング
■株式会社日流プランニング
■青潮出版株式会社
■株式会社ビジネスチャンス
企業ホームページ http://www.zenchin.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!