1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 品質保証、品質管理、生産・製造管理
  4. 転職 品質保証(電気、電子、機械、半導体、自動車)
  5. 株式会社ビーネックステクノロジーズの転職・求人情報
  6. 【品質保証エンジニア】★残業月20時間・残業代100%支給・年休最大125日★福利厚生充実の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社トラスト・テック(東証一部上場)【品質保証エンジニア】★残業月20時間・残業代100%支給・年休最大125日★福利厚生充実(807796)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ビーネックステクノロジーズの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

品質保証、品質管理、生産・製造管理の現在掲載中の転職・求人情報

【品質保証エンジニア】★残業月20時間・残業代100%支給・年休最大125日★福利厚生充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/01/22 - 2018/02/18)

【品質保証エンジニア】★残業月20時間・残業代100%支給・年休最大125日★福利厚生充実
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ
「次の日曜日は遊園地!」子供との約束をやっと実現できました。
久々に訪れた日曜日の遊園地は、見事な冬晴れ。
空高く上がった観覧車からの光景に、目を輝かす息子の笑顔を見るのも、久しぶりでした。休日出勤や深夜勤務が多かった前職では、子供とのお出かけの約束をなかなか守れず、心苦しく思うことが多かったんです。

そんな時、自動車メーカーの生産拠点での仕事を通じて、トラスト・テックを知りました。
土日休みが基本で、残業時間は月20時間程度。新型車の開発過程に、責任をもって深く関われるポジション。ちょっと良すぎるんじゃないかと思いましたが、実際職場では、当社のスタッフが計画的に、無理なく働いているのを見て安心できました。

おかげさまで子供と一緒に夕食を食べる機会も増えましたし、運動会や発表会など週末のイベントも楽しめます。子供の成長を見ることができるから、自然と仕事に対しても前向きになれるのが、うれしいですね。

家族との時間を大事にしながら、誇りと目標をもって仕事に取り組める。
そんな毎日が、トラスト・テックなら実現できると思います。
(40代・品質保証)

募集要項

仕事内容
【品質保証エンジニア】★残業月20時間・残業代100%支給・年休最大125日★福利厚生充実
~1兆円規模を誇る大手メーカーのプロジェクトに参加するチャンスも!~
「エンジニアに支持される会社No.1」を目指しているトラスト・テックだからこそ、ワークライフバランスを大切にしながら、ものづくりに携わるやりがいも充分に実感できます!

【製品の信頼性を守る、なくてはならない存在として】
高品質で知られる日本製品。その品質を人知れず守っているのが、品質保証エンジニアです。大手メーカーをはじめとした企業の開発プロジェクトに参加し、「試作品の実験評価」や「量産に向けた信頼性試験」「市場不具合品の解析」などに携わっていただきます。

あなたの適性や経験を考慮して、多彩な仕事をお任せいたします。
魅力的なプロジェクトの一部をご紹介します!

>>自動車
・自動運転制御回路基板の信頼性試験
・駐車支援システムの信頼性評価
・電気自動車の電気消費量テスト
・エンジン性能テスト、耐久試験、適合試験
・振動/騒音など静粛性試験、解析
・空調システムの性能試験
・インバータ/モータ/電池の耐環境試験

>>航空宇宙
・ジェットエンジン制御装置の信頼性試験
・航空機シート、化粧室の耐環境試験

>>家電
・有機ELパネルの市場不具合品解析
・エアコンの市場不具合品の再現試験、解析
・冷蔵庫の保温断熱素材の特性評価
・美容機器の性能実験

>>生産設備・製造装置
・自動搬送ロボットの動作検証
・半導体/有機EL製造装置、試作デバイスの評価

【使用ツール例】
様々なスキルを身に付けられるチャンスです!
・ノギス、マイクロメータ、三次元測定機 、顕微鏡
・オシロスコープ、テスタ、MATLAB
・硬度計、振動計、騒音計、トルク計、表面粗さ計
・シャシダイナモメータ、データロガ、熱電対、恒温槽
・SEM、TEM、FIB、膜厚測定器 …など
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

高卒以上/文理不問 【未経験OK!転職回数不問!技術経験のある方は優遇します!(業種経験不問)】

■経験者の方、優遇します!(※経験年数不問)
・少しでも実験/評価/試験/解析/品質保証業務析のご経験がある方
・上記以外でも、製造職や整備経験などものづくりに携わったことがある方
・安定した職場で働きたい方
・やりたかった業界や製品にチャレンジしたい方
・ブランクはあるが再トライしたい方

■未経験者でも、下記に当てはまる方、歓迎します!
・理工系学校/学部卒業後、実務経験がない方
・学校以外でも、機械・電気・情報について学習したご経験がある方
・ものづくりが好き、エンジニア職への興味がある方
・第二新卒の方
※イチから学べる「機械・電気の基礎知識」や「技術基礎」の研修をご用意しております。
募集背景 4期連続で業界トップクラスの成長率を達成し、抜群の知名度と実績を誇っているトラスト・テック。エンジニア専門アウトソーシング企業としては数少ない、東証一部上場も果たしています。大手メーカーからの信頼も厚く、自動車関連・家電・医療用機器・ナノテク制御の生産設備など、最先端の開発プロジェクトに携わるチャンスも多い環境です。また、「エンジニアに支持される会社No.1」を目指している当社では、ワークライフバランスも抜群。エンジニアが生涯にわたり安心して働けるフィールドですので、キャリアアップを目指す方にもきっとご満足いただけると思います。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
■全国のプロジェクト先
※ご希望の勤務地を最大限に考慮します。
…「自宅通勤しかできない」「U・Iターンを希望したい」などご希望をお聞かせください。

【プロジェクト先一覧】
東北/岩手、宮城、山形、福島
関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬
北陸/新潟、富山、石川
東海/愛知、三重、岐阜、静岡、山梨
関西/大阪、兵庫、滋賀、京都、奈良、和歌山
中国/広島、鳥取、島根、岡山、山口
九州/福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
交通
プロジェクト先により異なります。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクト先により時間帯が異なる場合があります。

◎月の平均残業時間は「23.5時間」です。
給与 ■経験者:月給25万円~50万円
■未経験者:月給21万円~25万円

※能力・年齢を考慮した上で給与額を決定します。
※残業手当は100%支給します。
年収例
672万円(52歳/経験30年)
533万円(42歳/経験20年)
478万円(31歳/経験10年)
※上記年収額は各種手当と賞与を含む

<入社初年度の年収例>
27歳:405万円 48歳:629万円
休日休暇 <就業先の勤務カレンダーに準ずる(年間休日最大125日)>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(取得実績11.5日)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(上限3万円/月) ※自宅通勤者は別途通勤補助制度あり(上限2万円/月)
■残業手当(100%支給)
■役職手当
■赴任手当
■結婚・出産祝い金
■社員持ち株会制度
■借上げ寮・社宅(初期費用100%、家賃60%会社負担。引越し費用補助・赴任費用会社補助)
■保養・リゾート・レクレーション施設提携
■スポーツクラブ利用補助
■資格取得支援制度(受験料50%補助、合格祝金、通信教育講座、図書購入補助、など)
■ベストエンジニア賞
⇒勤続5年経過時に表彰&金一封。10年経過時は表彰と金一封に加え、副賞があります。過去には家族旅行のプレゼントもありました。
■メンタルヘルスケア制度
■退職金制度
抜群の教育制度(1) ▼入社後まずは、教育研修(就業規則など)を実施。基本的なルールを理解していただきます。

▼プロジェクトへの配属後は、プロジェクト先の先輩が業務に必要な知識や技術をあなたの成長スピードにあわせてイチから教えていきます。また、先輩以外のプロジェクト先の技術者と信頼関係が築かれているので、知識・技術不足で困った際には垣根なく相談できるでしょう。

▼勤務3年以上から、当社内のリーダー職に昇格するチャンスも設けています。
抜群の教育制度(2) ◆3DCAD研修
提携CADスクールで、機械製図の基礎から3DCADの主流「CATIA-V5」の基礎操作、実践的なモデリング技術を習得、自動車メーカー認定資格レベルが目指せます!

◆車両実験チーム内OJT研修
同社社員だけの委託チームで、開発車両の構造知識を学び、実験に立ち合うなど、実践的に学びます!

◆自動車関連メーカー出身の顧問による特別講習
大手企業OBの技術顧問が多数在籍し、研修を開講。最近では、社歴の浅い社員を対象に研修を開催。

◆スキルアップのための制度も充実
資格取得を目指す方のための約150種類の通信教育講座や、受験料・図書購入費などの補助なども揃えて、エンジニアの活躍を支援します!

会社概要株式会社ビーネックステクノロジーズ

会社名 株式会社ビーネックステクノロジーズ
設立 2019年
代表者 代表取締役社長 永來 真一
資本金 200百万円(2023年7月時点)
従業員数 単体6,767名:2023年9月1日時点/連結31,172名:2023年6月期
売上高 単体:38,521(百万円)、連結:161,689(百万円)
※2023年6月期実績
※すべて100万円未満は切り捨て
事業内容 ■事業概要
幅広い技術分野における人材派遣、請負、受託、人材紹介

■許認可
労働者派遣事業 派13-314322
有料職業紹介事業 13-ユ-311247

■プライバシーマーク
JUASプライバシーマーク認定 
17002424(04)

■健康経営
健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定 認定番号:013153
事業所 ◆本社/東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16F
◆オフィス/北上、仙台、宇都宮、大宮、つくば、東京、八王子、横浜、厚木、甲府、名古屋、滋賀、大阪、神戸、広島、福岡
◆東京研修センター、大阪研修センター
◆お台場セミコントレーニングセンター
関連会社(国内) ■親会社
オープンアップグループ(東証プライム上場)

■機電
株式会社ビーネックスソリューションズ
株式会社日本アクシス

■IT
株式会社オープンアップITエンジニア
株式会社オープンアップシステム
株式会社アクシス・クリエイト
株式会社アロートラストシステムズ
ガレネット株式会社

■建設
株式会社夢真
株式会社夢真エキスパート
株式会社オープンアップコンストラクション

■その他
株式会社オープンアップスウィズ
株式会社SAMURAI
株式会社オープンアップテクノロジー
取引先例 IHI、アイシン、アルプスアルパイン、ウシオ電機、SCSK、荏原製作所、キオクシア岩手、キヤノンメディカルシステムズ、Sky、SCREENセミコンダクターソリューションズ、スズキ、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東芝、トヨタ自動車、豊田自動織機、FUJI、パナソニック、富士ソフト、富士電機、三菱重工機械システム 他(敬称略/五十音順)
企業ホームページ https://nextengineer-benext.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!