1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. ミクロ技研株式会社の転職・求人情報
  6. 営業<賞与昨年度実績5ヶ月分/未経験歓迎>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ミクロ技研株式会社営業<賞与昨年度実績5ヶ月分/未経験歓迎>(803541)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ミクロ技研株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業<賞与昨年度実績5ヶ月分/未経験歓迎>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/03/06 - 2017/03/19)

営業<賞与昨年度実績5ヶ月分/未経験歓迎>
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
『入社2ヶ月で海外出張に行った先輩たち』
~ まずは、休憩時間を覗いてみましょう ~
菅原:入社して10ヶ月、最近どう?
永森:この間、韓国出張行かせてもらったんですけど、全然喋れなくて…。
菅原:分かるな~。私も台湾に行った時、先輩の影にずっと隠れてた(笑)
永森:台湾、アメリカ、ドイツ…いろんな国に行きますよね。うちの会社の人たち。
菅原:そうだね。ところで、永森さんは何でうちに入ったの?
永森:インテルとかサムスンとかと直接取引しているって聞いて。
菅原:ここなら仕事で海外に行けそうだなって?
永森:そうなんです!
菅原:私も中国語が得意だから4ヶ月に1回くらいは中国と台湾行けているしね~。
永森:僕も学生時代オーストラリアに留学していたので、仕事でも行きたいです。
菅原:いいね。仕事を通して、ゆかりのある場所に行けるのは嬉しいね。
永森:そうなんですよ。海外の人の役に立てるのも、かっこいいですよね。

当社なら入社直後から海外出張へ行けます。1回の出張で平均2週間~3ヶ月間、1人あたり2ヶ国以上担当。「海外で働くこと」に興味があるアナタにお勧めです。

募集要項

仕事内容
営業<賞与昨年度実績5ヶ月分/未経験歓迎>
未経験からスタートできる営業職です。インテルやサムスンなど大手と直接取引しているため、海外へ行く機会も豊富!

>何を提案するの?
半導体製造装置です。「半導体」とは、携帯電話やパソコン、TV、自動車など、電気を使用する製品に組み込まれている物質。その「半導体」に不可欠な「シリコンウェハー」という材料を製造する装置をお客様に提案していただきます。

>どこに提案するの?
化学メーカーや半導体材料メーカーなど、大手企業を中心に工場や研究所の責任者の方を訪問。また、国内だけでなく、海外の企業にも提案を行ないます。

>海外出張もあるの?
当社の営業部は、「国内部門」と「国際部門」に分かれていますが、国内部門でも、お客様の海外進出に伴い、海外の工場に納品するケースが増加中。現在、海外売上比率は全売上の70%を超え、今後も増加傾向になると考えています。一人の営業担当が国内・海外の区別なく営業していくようになる予定です。アメリカ、ドイツ、フランス、シンガポール、マレーシア、中国、台湾、韓国などで活躍するチャンスが豊富にあります。

【具体的な仕事の流れ】
<訪問~ヒアリング>
社用車を使って、1日に4~5社を訪問します。技術の変化の激しい業界です。お客様の技術トレンドを把握し、最適な提案を行なうため、定期的な訪問は不可欠です。

<提案~納品>
社内のエンジニアと打ち合わせを重ねて、お客様のご要望を叶えられる製品を考えていきます。その後、仕様書と見積書を作成。ご納得いただければ、ご契約となります。また、稼動テストや納品などにも立ち会います。プロジェクト開始から納品までは、およそ5ヶ月です。

※製品単価はおよそ3000万円~3億円です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問 <未経験者・第二新卒・2017年3月卒の方、歓迎>
■30歳まで ※長期雇用によるキャリア形成のため、年齢制限を設けています。(例外事由3号のイ)
■普通自動車免許(AT限定可)

★英語や中国語、その他の言語に興味のある方や得意な方、これから学びたい方、歓迎です。
募集背景 <グローバルな営業体制強化のため、5名の積極採用を行ないます>
半導体や液晶用部品、材料の製造装置を製造・販売している当社。現在、販売されているスマートフォンの多くに、当社の装置で作られた部品・材料が使用されています。グローバルな取引の拡大により業績も好調。更に大学、国立の研究機関との共同開発や環境関連装置などの新規事業の立ち上げを見込んでおり、営業組織の強化が必要になってきています。そこで経験を問わず若手をお迎えし、育成していくことになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇に変動はありません。
勤務地・交通
営業本部/東京都中央区日本橋兜町15番12号 兜町MOCビル
※転勤はありません。希望によって海外赴任をすることができます。
交通
営業本部/各線「日本橋駅」より徒歩5分、各線「茅場町駅」より徒歩5分、各線「東京駅」より徒歩12分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業時間は月10~20時間です。
給与 月給24万7400円以上
└基本給19万4000円 + 都市手当2万円 + 営業手当(みなし残業代)3万3400円

※営業手当の3万3400円は、みなし残業代(20時間相当分・3万3400円)として支給しています。時間超過分は追加支給いたします。
年収例
450万円/3年目
520万円/5年目
580万円/8年目
休日休暇 <年間休日125日>※2016年実績
■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■計画年休(原則祝日は、計画年休で休みになります)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■賞与年2回(7月、12月)+ 決算賞与(8月)※昨年度実績は合計で5ヶ月分です。
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■退職金制度
■資格手当

<永年勤続報奨制度あり>
長く働いてくれた社員にお祝い金を支給しています。
勤続20年の社員には20万円を、勤続30年の社員には30万円を支給しています。
社内研修 ■入社後は、OJTによる教育
先輩社員の営業活動に同行します。商談内容の議事録作成などを通じて、お客様との話の進め方などを学んでいきましょう。営業同行はおよそ3年間。ときには、社長や役員が営業活動に同行することも。

■ビジネス研修
「安全輸出管理研修」で海外取引の実務を、「コンプライアンス研修」でお客様との契約の基本や秘密情報などのビジネスの基本を学びます。未経験の方も安心してスタートすることが可能です。

■工場研修
並行して、工場にある実験用装置を使って機械の知識を身につけていきます。工場には実際に販売する装置と同じ装置が並んでいて、商品の稼働する様子など見たり、体験したりすることができます。

会社概要ミクロ技研株式会社

会社名 ミクロ技研株式会社
設立 1976年10月28日
代表者 代表取締役社長 冨澤 肇
資本金 9000万円
従業員数 112名(2020年12月現在)
売上高 80億5100万円(2020年8月期実績)
97億4800万円(2019年8月期実績)
78億5300万円(2018年8月期実績)
59億円(2017年8月期実績)
54億円(2016年8月期実績)
56億円(2015年8月期実績)
46億円(2014年8月期実績)
事業内容 ■半導体・液晶関連の精密機械装置の開発、製造及び販売
1.各種電子材料(シリコンウェハー、 FPD パネル、フィルム等)製造装置の開発、製造並びに販売
2.自動検査装置の開発、製造並びに販売
<取扱主要製品>
研削装置、研磨装置、各種洗浄装置、 R to R 装置、スピンコーター、現像装置、エッチング装置、剥離装置、ベーク装置、精密印刷装置、外観検査装置、自動包装装置、 FA 装置、環境関連装置
事業所 営業本部・国際事業部・MIL部/東京都中央区日本橋兜町15-12 兜町MOCビル
東北営業所/福島県郡山市大町2-12-13 宝栄郡山ビル
九州営業所/熊本県上益城郡嘉島町大字井寺139-2
台湾事業所/台湾省台中市西屯區文心路二段586號二樓
東京工場/埼玉県入間市大字狭山ヶ原字桜木250
九州工場/熊本県上益城郡嘉島町大字井寺139-2
長岡TEC/新潟県長岡市石動南町15-2 中静産業ビル
関連会社 Micro Engineering America, Inc.
Micro Engineering Malaysia Inc. (J.E.M.T SDN BHD.)
Micro Engineering China(Kunshan),Inc.
Micro Engineering Korea, Inc.
Micro Engineering China(Changshu),Inc.
事業所2 韓国牙山工場/3 Pilji, 691-10, Sandong-ri, Eumbong-myeon, Asan-si, Chungcheongnam-do, 31418 Republic of Korea.
常熟工場/No.18,Fuhua Rood,Economic and Technological Development Zone,Changshu City,China
企業ホームページ http://www.micro-eng.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!