1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 制御設計
  4. 転職 制御設計(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
  5. 荏原電機工業株式会社の転職・求人情報
  6. 電気設備の設計スタッフ ★未経験歓迎/創業81年の老舗メーカーです。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

荏原電機工業株式会社電気設備の設計スタッフ ★未経験歓迎/創業81年の老舗メーカーです。(778854)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

荏原電機工業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

制御設計の現在掲載中の転職・求人情報

電気設備の設計スタッフ ★未経験歓迎/創業81年の老舗メーカーです。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/09/29 - 2016/10/26)

電気設備の設計スタッフ ★未経験歓迎/創業81年の老舗メーカーです。
正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間転勤なし
あなたの設計で、施設が動き出す。
まっさらな更地に人が集まる施設ができる時、欠かせないのが電気設備。80年以上にわたり電気設備の老舗メーカーとして歩んできたのが、私たち荏原電機工業です。

ある設計スタッフが手がけたのは、セメント工場でした。広大な土地に立てられた工場内では、いくつもの製造機械が並ぶ予定。必要となる電力が大きい分、電気設備の台数も多かったのです。

何日もかけて現地調査をし、図面を作成。生産部門とも何度もやり取りをしながら、2ヶ月以上もの時間をかけて製品が出来上がりました。納品後も、工事で上手くいかないところがあれば、調整するなどフォロー。そしていよいよ工場稼動の日。スイッチを入れた瞬間、工場の照明が一斉に点灯。巨大なベルトコンベアーがゆっくりと動き出した時には、今までの苦労が一気に吹き飛んだのです。

他にも官公庁施設、鉄道関係、郵便局など。身の周りの様々な施設で当社の電気設備は使用されています。入社後は、当社が積み重ねてきた技術を惜しみなくお伝えします。施設が動き出す感動を、あなたもきっと味わえるはずです。

募集要項

仕事内容
電気設備の設計スタッフ ★未経験歓迎/創業81年の老舗メーカーです。
官公庁施設や鉄道関係、工場など、電気を必要とする場所には欠かせない、配電盤・制御盤・分電盤といった電気設備。クライアントからの依頼を受け、現場に最適な製品を設計するのがあなたの仕事です。専門用語や製品の仕組み、設計ソフトの使い方などすべてイチから教えていくため、安心してスタートできます。

【具体的な仕事の流れ】
▼工事業者(直接のクライアント)から設備を設置する現場で、どこにどの設備を設置するという大枠の仕様書を頂きます。設計は仕様書を見て、「設置できるだけのスペースがありそうか」「法律的に問題はないか」などをチェック。不備があれば、営業に伝えます。

▼営業に同行し、お客様先へ訪問。「電灯やファンはいくつあり、稼動するのにどれだけの容量が必要か」「遠隔操作のリモコンは必要か」「電力を抑えるため、別の製品の方が良いのではないか」などの打ち合わせを行い、問題がある場合は現場調査をしながら詳細をチェックします。内容が固まったら、CADを使って図面に書き出しお客様へ提出。OKが出たら工場製作に移ります。

▼図面をもとに、工場製作の際に使う製作図を作成。配電盤1つにしても、内部の配線本数や長さ、パーツの個数、高さや奥行きなどは様々。現場に合わせて毎回オーダーメイドで設計します。完成した製作図をもとに工場へ製作を依頼。

※案件はゼロから設計をする場合もあれば、現在設置している設備を入れ替えることもあります。作図納期も3日~1ヶ月と様々。基本的には1案件ごとに1人の設計がつき、5件ほどを並行して担当します。

★施設の稼動時には、営業と立会いに行くことも。自分が手がけた電気設備が無事稼動し、施設の電気がついたり機械が動いたりする瞬間は感動モノです。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【業種・職種未経験、第二新卒者、歓迎!】※離職期間は不問。
■WordやExcelに文字や数字などのデータ入力ができる方
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方
募集背景 官公庁施設や鉄道関係、工場などで使われる電気設備(配電盤・制御盤・分電盤)のメーカーとして、幅広いクライアントから依頼を受けている当社。創業以来81年にわたり、安定した経営を行なってまいりました。現在、依頼が増加していることもあり、設計スタッフが足りない状態。さらに、長年活躍する社員が多いため、最年少のメンバーで42歳と年齢層も高いのが特徴です。そのため、次世代を担う後継者として、新たなメンバーをお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月)
※試用期間中も雇用条件は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都品川区上大崎3-13-21
※転勤はありません。
交通
JR山手線・東急池上線・都営浅草線「五反田駅」より徒歩8分
JR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線「目黒駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間40分)
※残業は月20時間~30時間程度です。
※現地調査や施工の立会いなどで、出張作業(地方含む)、夜勤が発生する可能性があります。
給与 月給18万円~25万円
※基本給は経験・能力・年齢等に応じて決定。別途、会社規定に応じて各種手当を支給します。
年収例
40歳・係長(経験10年)/年収500万円程度
50歳・課長(経験20年)/年収600万円程度
休日休暇 【年間休日120日】
■週休2日制(土・日 ※年数回土曜出社あり)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績3ヶ月
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
■資格取得支援(『電気製図技能士』の資格取得について、受験費を会社で負担します)
■財形貯蓄
■退職金
■社員旅行
■保養所
■ゴルフ大会、釣り大会、他各種スポーツ大会
教育制度 ▼はじめの2週間は座学研修
社内の先輩が講師とり、テキストを用いて座学研修を実施。専門用語の説明や設計の基礎、当社の扱う製品についてなど、基礎知識についてじっくり教えていきます。

▼工場で3ヶ月程度の製品組立・検査研修
製品についての理解を深めるため、当社の工場で、製品の組立・検査に立会い。先輩に教わりながら、製品の仕組みや設計で気をつけることなど、実際に製品を触りながら覚えていきます。

▼いよいよ現場へ
先輩社員から実務を通して仕事を教わります。先輩の案件に入り自分でも図面を書いてみたり、現場調査に同行したりしながら、仕事の流れを覚えていきましょう。3年程かけてじっくり育てていくので安心してください。

会社概要荏原電機工業株式会社

会社名 荏原電機工業株式会社
創業 1935(昭和10)年
※設立:1938(昭和13)年
代表者 代表取締役社長 久保田 勝三
資本金 6000万円
従業員数 55名(2021年6月現在)
売上高 ■10億2000万円(2020年5月期実績)
■10億8000万円(2019年5月期実績)
■9億6000万円(2018年5月期実績)
事業内容 配電盤、制御盤、分電盤類の設計・製造・販売並びにリニューアル

≪取扱製品≫
○キュービクル式高圧受電設備・高低圧配電盤
○動力制御盤・空調・衛生制御盤
○キャビネット形分電盤・開閉器盤・端子盤
○P/C制御盤・監視制御盤
○計装盤
○認定キュービクル(消防庁告示7号)
○加圧送水装置制御盤
○耐熱形分電盤(一種・二種)
事業所 本社:東京都品川区上大崎3-13-21
茨城工場:茨城県古河市下大野2000番
主要取引先 国土交通省/本庁、関東地方整備局、港湾局、航空局
防衛省・防衛施設庁/本庁、北関東防衛局、南関東防衛局
農林水産省/本省、林野庁
厚生労働省/本省、関東信越厚生局
東京都/交通局ほか各局、区役所
神奈川県/県庁、各市役所
千葉県/県庁、各市役所
埼玉県/県庁、各市役所
茨城県/県庁、各市役所
栃木県/県庁、各市役所
群馬県/県庁、各市役所
日本郵政株式会社/本社、首都圏ファシリティセンター
都市再生機構
東京地下鉄株式会社
水資源機構
住宅供給公社(東京都、神奈川県)
企業ホームページ http://www.ebaradenki.co.jp/
採用ホームページ 荏原電機工業株式会社 創業以来84年にわたり、ずっと安定経営です。
https://en-gage.net/ebaradenki_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!