1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 表示灯株式会社の転職・求人情報
  6. サイン営業 ★年間休日125日、土日祝休み。★住宅手当、退職金制度など福利厚生充実の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

表示灯株式会社サイン営業 ★年間休日125日、土日祝休み。★住宅手当、退職金制度など福利厚生充実(770386)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

表示灯株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

サイン営業 ★年間休日125日、土日祝休み。★住宅手当、退職金制度など福利厚生充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/07/14 - 2016/08/10)

サイン営業 ★年間休日125日、土日祝休み。★住宅手当、退職金制度など福利厚生充実
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
サイン。それは息長く、いつしか街の一部になる。
私たちは、人々の生活に身近な「サイン」をつくる会社。たとえば、新幹線のりば案内、路線案内、トイレの案内標識、駅構内のデジタルサイネージ、交番の標識、ホテルや病院内の案内、街中の避難誘導のポール標識、大手物販店の看板…きっと今日も何気なく目にしているはずです。

当社は、来年で創業50年を迎える総合広告代理店。サイン事業を領域とする各社はいずれも10数名規模でエリアを限定して展開しているのが殆どな中、当社は290名規模で北海道から九州まで全国に展開し、安定的に成長しています。

今回お任せするのは、鉄道会社や自治体、設計事務所、ゼネコンなどに対してサインを提案すること。現在2020年の国際的なイベントに向けて各自治体も動き出していますが、その具体策はまだ曖昧なのが実態です。

そこで「競技場への誘導案内を各国語でつくりましょう」といったあなたの提案が活きてきます。自らが手がけた案内や標識が、国内外問わず多くの人々の道しるべとなる。そんな日も、すぐそこです。

募集要項

仕事内容
サイン営業 ★年間休日125日、土日祝休み。★住宅手当、退職金制度など福利厚生充実
お任せするのは、自治体、鉄道会社、病院、ホテル、商業施設、ゼネコンなどに出向き、駅の案内標識や、デジタルサイネージ、お店の看板などの“サイン”を提案すること。新規開拓となりますが、伺う鉄道会社やゼネコン、自治体とはすでにお取り引きがあるところばかりですし、既に100を超えるリストもあるため、やみくもに訪問するといったことはありません。入社後は、まずは商品を覚えるところからスタートするので、未経験の方もご安心を!情熱を持って来て下さい!

<営業の流れ>
▼現場訪問
大きな施設(県庁、病院、大型商業施設など)の建設といった大規模なものであれば、管轄している設計事務所やゼネコン、自治体に訪問します。一方、駅の案内表示板などの場合は、鉄道会社やその関連企業に訪問します。ほとんどがすでに先輩スタッフが訪問しているので、担当者にはスムーズにお会いできます。前向きにお話を聞いていただけることがほとんどです。

▼提案
サイン、案内標識、看板、デジタルサイネージなどを提案します。

▼受注
交渉が成立し、打合せを何回か重ねます。承認図を作ったり、設置予定場所の写真を撮影し、それをもとにイメージパースを作成、原稿作りなどを行ないます。

▼製作工事
協力会社に製作から設置を依頼。スケジュール管理も営業の仕事です。

▼設置完了
設置後の状況を検査とともにヒアリングしながら、他部署で新たなニーズがないか把握し、関連商品のご案内を継続します。

※提案してから設置までには、早くて1ヵ月、大規模な案件の場合は数年かかります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

《業界・職種未経験、第二新卒、歓迎します!》
■要普通自動車免許(AT限定可)
※学歴不問。過去の雇用形態、転職回数は問いません。
※必須ではありませんが、サインの営業経験をお持ちの方は活躍できます。
※建築士、鉄道系工事管理者、屋外広告士、施工管理技士、管理技術者の資格をお持ちの方は活かせます(手当も付きます)。
募集背景 全国の主要鉄道約2500駅に約3000台、全国の市役所などには約500台の周辺案内図『NAVITA』を展開している当社。その他にも、駅のトイレの標識や物販店、観光地などの案内板なども手がけています。現在、2020年の国際的なイベントに向けて各自治体での案内標識のニーズはさらに増えていくことが見込まれています。今後事業を拡大していくのに伴い、自治体、JR、私鉄、病院、ホテル、商業施設、ゼネコンなどにサインを提案していただける新メンバーを募集します。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※3ヵ月~1年の試用期間があります。なお、その間は契約社員としての雇用となります。試用期間が終わったのち、自動的に正社員となります。
勤務地・交通
東京支社/東京都港区南青山5-12-22 ナビタ東灯ビル
交通
東京支社/東京メトロ「表参道駅」徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働7時間45分)
給与 月給20万2000円~43万7000円+インセンティブ(上期・下期)
※上記給与には、地域手当4万5000円~8万円、職務手当5000円~20万円を含みます。
休日休暇 ≪年間休日125日≫
■完全週休2日制(土、日)、祝日
■有給休暇
■慶弔休暇
■GW
■夏季休暇休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(5年勤続ごとに土日を含め9日間※100%取得実績有!)
■産休・育休取得可
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(6月、12月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康保険、厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■出張手当
■住宅手当
■役職手当
■職能手当
■退職金制度
■社員持株
■キャンペーン報奨金
■社員旅行(40周年には、ハワイへ行きました)
■保養所あり
■財形貯蓄
■資格手当(屋外広告士、建築士、施工管理技士、工事管理者など)※合格時、受験料も会社負担
■地域手当
未経験から安心の研修をご用意! 提案するサービス内容や営業の仕方は、今はわからなくても問題ありません。先輩社員に同行などしながら、少しずつ覚えていきましょう。実際に、30、40代で営業未経験・他業界から転職した先輩が多く活躍中です!あなたもきっとスムーズに営業デビューできるでしょう。

会社概要表示灯株式会社

会社名 表示灯株式会社
設立 1967年2月
代表者 代表取締役社長 上田 正剛
資本金 1億2479万円
従業員数 290名(2016年5月現在)
売上高 97億2700万円(2015年3月期実績)
89億5700万円(2014年3月期実績)
81億3500万円(2013年3月期実績)
事業内容 ■トータルサイン
環境、交通、公共施設、商業施設、誘導案内サインの企画・開発・設計・施工
自治体マップ、警察マップ、観光マップの企画・設計・施工
店舗装飾、各種ディスプレイ、展示会見本市会場の設営および企画・設計・施工
■駅周辺案内図「ステーションNAVITA」、自治体専用インフォメーションマップ「シティNAVITA」、交番等の地図案内板「交番NAVITA」の企画・製作・運営
■総合広告代理業
交通広告、屋外広告、新聞広告、雑誌広告、TV・ラジオ広告の取り扱い及び企画・制作
セールスプロモーションに関する企画・制作
各種イベント、プロモーションの企画・制作・運営
事業所 本社・名古屋支社/名古屋市中村区名駅4-2-11 ナビタ名灯ビル
東京支社/東京都港区南青山5丁目12-22 ナビタ東灯ビル
大阪支社/大阪市中央区備後町4丁目2-10 ナビタ灯阪ビル
札幌支社/札幌市中央区大通西4丁目1
福岡支社/福岡市中央区天神2丁目14-8
仙台支社/仙台市青葉区中央4丁目10-3
広島支店/広島市中区紙屋町1丁目1-17
静岡支店/静岡市葵区黒金町11-7
盛岡支店/盛岡市盛岡駅前通1-41
金沢支店/金沢市広岡1丁目1-18
高松支店/香川県高松市番町1-6-6 甲南アセット番町ビル3F
新潟支店/新潟市中央区弁天3丁目3-5
横浜営業所/横浜市神奈川区六角橋4-13-12
関連会社 トー・ナビタ株式会社
企業ホームページ http://www.hyojito.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!