1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 プログラマ(Web・アプリ・オープン系)
  5. 日本コンピュータシステム株式会社(エヌ・デーソフトウェアグループ)の転職・求人情報
  6. ITエンジニア<充実の研修制度、資格取得支援制度があります>の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本コンピュータシステム株式会社(エヌ・デーソフトウェアグループ)ITエンジニア<充実の研修制度、資格取得支援制度があります>(730189)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本コンピュータシステム株式会社(エヌ・デーソフトウェアグループ)の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

ITエンジニア<充実の研修制度、資格取得支援制度があります>の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/07/20 - 2015/08/23)

ITエンジニア<充実の研修制度、資格取得支援制度があります>
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
エンジニア300名以上で、定着率97%!その秘密は…
当社の大きな特徴であり、胸を張って誇れるもの。それは「97%」という社員の定着率。その背景には、充実した教育制度、技術に対するインセンティブがあります。

真っ白いキャンパスに絵を描いていく様子をイメージした、『NCSホワイトベース』という教育制度を設ける当社。社内・社外の研修、Eラーニングシステムを組み合わせた豊富な教育カリキュラムは、新人から経験豊富なベテランまでトータルにカバー。たとえば、難易度が高いPMPという資格取得を目指すエンジニアには、「PM塾」という半年間の研修を実施し、直近2年間の受験者は全員が合格しています。

また、社員の努力に応えるため、合格者への報奨金や手当の支給、受験費用の会社負担などを実施。成果を残せば収入に反映されるので、高い意欲で仕事に臨めます。

「将来、こんなエンジニアになりたい」という目標がイメージしやすく、働いていくうちに自分のキャンバスにキャリアがどんどん書き足されていきます。生涯のキャリアが描ける環境で、あなたはどんなエンジニアを目指しますか。

募集要項

仕事内容
ITエンジニア<充実の研修制度、資格取得支援制度があります>
金融や福祉・介護、社会インフラ、エンタープライズなどの分野におけるシステム開発を手がける当社。あなたには、スキルや希望に応じたプロジェクトに取り組んでいただきます。「上流工程にチャレンジしたい」「PM・PLとして仕事をしてみたい」「JAVAのスキルを身に付けたい」などの希望があれば、ぜひアピールしてください。

プロジェクトにはチーム体制で参加。5名~30名ほどの規模が中心です。配属後はリーダーなど経験豊富なエンジニアがサポートしていきますのでご安心ください。

【具体的なプロジェクト例】
■福祉・介護・生活支援一体型システム
 内容/Webアプリケーション開発 担当フェーズ/基本設計~保守 規模/工数150人月超
■スマートメーター関連電力卸売システム開発
 内容/Webアプリケーション開発 担当フェーズ/基本設計~試験 規模/10名体制
■住宅販売業向け住宅ローン審査管理システム開発
 内容/JAVAによるスクラッチ開発 担当フェーズ/基本設計~システムテスト 規模/工数45人月
■証券会社向けトレーディングシステム開発
 内容/Webアプリケーション開発 担当フェーズ/基本設計以降 規模/30名体制
◎当社は、世の中のトレンドやニーズを迅速にキャッチアップ。最近では、2016年の電力自由化に伴うスマートメータへのニーズの高まりから、いち早く開発に着手。最新の技術や知識を身に着けたい方にもおススメの案件が、豊富に揃っています。

【充実した研修制度を整えています】
職務を遂行する上で必要な専門知識や、業務処理能力を身につけることを目的とした教育研修を整備しています。IT基礎のEラーニング、ミドル層を対象としたIT応用、ハイレベル層を対象としたPM研修など、社内外の集合研修のカリキュラムで運用しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

言語・学歴不問 <実務未経験、第二新卒、業界未経験の方、歓迎します>
■何らかのプログラミングができる方(専門学校などで学んだレベルでOK!)

~以下のような方、ぜひお越しください~
◎開発の実務経験を積んでみたい方
◎運用保守やテスターなどで仕事をしていたけど、プログラミングをしてみたい方
◎COBOLなど汎用機系の経験はあるけど、WEB系に挑戦してみたい方
◎リーダーやマネージャーなどにチャレンジしたい方
募集背景 1980年設立と、IT企業の中でも老舗の当社。金融・インフラ・通信などの分野のプロジェクトで実績を残し、上流工程から参画するプロジェクトも数多く手がけています。現在、様々なクライアントから多くの依頼が寄せられているため、エンジニアを積極的に採用して、組織強化を図ることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
■開発センター(東京都港区虎ノ門)
■東京・神奈川・千葉等のプロジェクト先

◎あなたの希望を最大限に考慮して、スキルに応じたプロジェクトにアサインします。
交通
■開発センター
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」2番口より徒歩5分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番口より徒歩6分

※プロジェクト先の場合は、勤務地により異なります。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※月の残業時間は平均25時間程度です。
給与 月給25万円以上 + 各種手当 + 賞与年2回
※上記はあくまでも最低給与額です。経験・能力・前職給与等を充分考慮の上、決定します。

◎「目標管理制度」という評価制度を設けている当社。年に2回、人事考課が行なわれます。半期に1度、上司と面談を行なって、目標の進捗度合やスキルアップの程度を判断。その内容に応じて、昇給・昇格、賞与の金額などが決まります。また、表彰もあるので、高いモチベーションで仕事に取り組めると思います。
年収例
450万円/27歳
550万円/36歳
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇・育児休暇制度
【年間休日121日】

◎休暇が取りやすい環境です
当社では、管理職が率先して有給休暇を取得。組織全体として、休暇が取りやすい雰囲気です。また、産休・育休制度の取得実績もあり、時短勤務も可能です。こうした環境から、女性のリーダーが活躍中です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備
■通勤手当(月5万円まで)
■家族手当(扶養者1名:月2万円、2名:月2.5万円、3名:月3万円、4名以上:月3.5万円)
■個人型401k
■退職金制度
■各種研修制度
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■表彰制度
■キャリア開発ポイント褒賞制度
■社員持株会制度
■JTBベネフィット「えらべる倶楽部」の利用可
■各種社内サークル

★資格取得支援制度
公的・民間資格から60種類以上の資格を選定。受験費用の会社負担や合格者への報奨金などで資格取得を支援する制度。
例)ITストラテジスト試験に合格すると報奨金7万2000円を支給。

★キャリア開発ポイント褒賞制度
技術向上に対するモチベーションをダイレクトに評価する制度。例えば資格取得は6ポイント、研修参加は1ポイントなど学習履歴や結果をポイント化。推奨ポイント以上を得た社員に対しインセンティブや表彰などで評価。
独自の教育制度『NCSホワイトベース』 『NCSホワイトベース』は、「キャリアパス」「教育体系」「教育カリキュラム」の3つの要素で組み立てられており、キャリアパスに沿って職種別、階層別の教育体系を整え、実際の教育カリキュラムはEラーニング、社内外の研修を活用します。
ちなみに技術系のキャリアパスであれば、技術者から「プロジェクトマネージャ」「スペシャリスト」「管理者」に進んでいくことが可能。教育体系としては、基礎レベルから上級レベルまで、幅広いスキルレベルに対応した教育を行なっています。また、教育カリキュラムは、部門単位、個人単位で立案され、各個人の年間教育はカリキュラムの中から教育計画に従って実施されます。
エンジニアの声 ■多田(27歳・男性)/2014年9月入社

以前勤務していたのは、従業員数100名ほどのIT企業。早い段階でTLを任されてはいましたが、会社の事情からそれ以上のポジションに就くチャンスが非常に少ないと感じていました。エンジニアとして、もっとスキルアップしたい。次第にその気持ちが強くなり、日本コンピュータシステムに転職したんです。入社後は、希望通りサブPLのポジションを任せてもらえています。会社の規模が大きいこともあって取引先は有名企業が多く、上流工程から運用保守まで幅広いフェーズに取り組めます。個人的にはもっと経験を積んで、なるべく近いうちにリーダーを任されるようになりたいですね。

会社概要日本コンピュータシステム株式会社(エヌ・デーソフトウェアグループ)

会社名 日本コンピュータシステム株式会社(エヌ・デーソフトウェアグループ)
設立 1980年12月25日
代表者 代表取締役社長 犬飼 善博
資本金 10億8916万円
従業員数 406名(2015年6月1日現在)
売上高 53億37万円(2015年3月期実績)
46億6644万円(2014年3月期実績)
37億5158万円(2013年3月期実績)
事業内容 <システムコンサルティングからアプリケーションの開発・導入・保守まで、幅広く一貫して対応>
■エンタープライズソリューション
■金融ソリューション
■基盤ソリューション
■通信ソリューション
■サイベースプロダクツソリューション

※一般労働者派遣事業(般13-305696)

<数々の有力企業とパートナー契約を結んでいます>
・SAPジャパンとサービスパートナー契約を締結。
・日本オラクルとOracleEBSテクノロジー・パートナー契約を締結。
・株式会社ドリーム・アーツとビジネスパートナー契約を締結。
事業所 ■本社・IT事業本部・開発センター
東京都港区虎ノ門1-22-12 SVAX TSビル6階

■大阪開発センター
大阪府大阪市西区新町1-13-3 四ッ橋KFビル9階
関連会社 エヌ・デーソフトウェア株式会社
主要取引先 NTTコミュニケーションズ
SAPジャパン
野村総合研究所
三菱東京UFJ銀行
三菱総合研究所
日本アイ・ビー・エム
ソニー
日本電気グループ各社
富士通グループ
ドリーム・アーツ
WOWOW
キヤノンITソリューションズ
SCSK
新日鉄住金ソリューションズ
三菱電機インフォメーションシステムズ
東洋ビジネスエンジニアリング
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
伊藤忠テクノソリューションズ
ITホールディングスグループ各社
文化放送
官公庁
企業ホームページ http://www.ncsx.co.jp/
採用ホームページ ”やりがいレシピ”揃っています!! 日本コンピュータシステム株式会社
https://en-gage.net/ncsx_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!