1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社河村産業所の転職・求人情報
  6. 施工管理 ★官公庁から継続的に公共工事の依頼が寄せらています。の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社河村産業所施工管理 ★官公庁から継続的に公共工事の依頼が寄せらています。(727668)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社河村産業所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理 ★官公庁から継続的に公共工事の依頼が寄せらています。の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/07/13 - 2015/08/09)

施工管理 ★官公庁から継続的に公共工事の依頼が寄せらています。
正社員学歴不問転勤なし
街づくりに携わる、私たちの仕事はなくなりません。
創業から77年、河村産業所は東海地方の街づくりに携わってきました。

例えば、安全で快適、便利な社会基盤をつくる土木工事。港湾・道路・河川・橋梁・上下水道などあらゆる環境整備に当社の技術が活きています。

例えば、地図に残る建築物を手掛ける建築工事。学校・庁舎・防災センターなど、当社の携わった建築物が新たな街のシンボルとなっています。

当社に寄せられる依頼は年々増加中。長年蓄積したノウハウと実績を信頼していただき、官公庁から公共工事の依頼が安定的に寄せられています。

工事の規模は大きく、工期は半年程度と長いのが特徴です。一つの現場に集中していただくために、社員一人につき同時に担当するのは一案件まで。東海地区の現場の中から、ご自宅の場所を考慮して担当現場を決定します。もちろん、直行・直帰も可能です。

あなたの持つ資格を活かして、ひとつの場所で腰を据えて働いてみませんか。

募集要項

仕事内容
施工管理 ★官公庁から継続的に公共工事の依頼が寄せらています。
あなたには、東海地区の現場を中心に公共工事の現場監督としてご活躍していただきたいと思います。入社後は、先輩社員が担当する現場で、業務を覚えていただく予定です。慣れるまでは先輩社員がサポートしていきますので、ご安心ください。

≪携わる工事≫
建築工事…小・中学校、高等学校、体育館、市営プール、総合庁舎、防災センター、公営住宅など。
土木工事…橋梁、道路、上下水道の工事や、河川・海・湖沼などの護岸工事や港湾浚渫など。
※現場は、愛知県内が中心。半年くらいの工期となる案件を年間で1~2件担当していただきます。基本的に一人一案件なので、複数の案件を並行して受け持つことはありません。

≪具体的な仕事内容≫
◎協力会社の手配・連絡・調整、指示出しなどの現場管理
1つの案件で20社以上の協力会社と連携して仕事に取り組みます。案件によって差はありますが、関わる工事関係者はだいたい100名以上です。

◎施工における安全管理・工程管理・品質管理
現場の写真を複数撮影。依頼をいただいている官公庁へ、定期的に進捗の報告を行ないます。

◎実行予算の算定・見積書の作成
当社の営業から依頼を受けて、積算を行なうこともあります。
応募資格
学歴不問

■建築施工管理技士の資格(1級 or 2級)をお持ちの方
※学歴は不問です。

★一つの現場に集中できるため、コツコツ仕事に取り組みたいという方にピッタリの仕事です。
募集背景 創業から77年、当社は東海地区の街づくりに携わってきました。数多くの実績を残し、官公庁を中心としたお客様から高い評価を得ています。当社に寄せられる依頼は増加しており、施工管理のメンバーは現在手いっぱいの状況です。より多くの案件に対応できる体制を整えるため、新たなメンバーをお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヵ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)の現場
※現場は基本的に愛知県内です。できる限りご自宅の場所を考慮して担当現場を決定いたします。
★現場が勤務地となる場合は、直行・直帰が可能です。
★転居を伴う転勤はありません。

本社/愛知県あま市下萱津替地1104
交通
担当する案件により交通は異なります。

本社/地下鉄東山線「中村公園駅」より車で10分
★車通勤が可能です。駐車場完備。
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
給与 月給 28万5000円以上
※経験・能力を考慮の上、決定します。
年収例
600万円(入社20年目/42歳)
休日休暇 ≪年間休日:112日!≫
■週休2日制(土曜・日曜/月1~3回の土曜出社あり)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日間)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(当社規定による)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当、家族手当、役職手当
■退職金制度
■車通勤可、駐車場完備
教育制度 先輩社員が担当する現場への配属となります。まずは先輩のサポートとして仕事をはじめ、入社後3ヵ月~6ヵ月でひと通りの業務を経験していきましょう。半年くらいの工期となる案件を2つほど経験した後に、独り立ちをしていただきます。
配属部署 建築部門の施工管理メンバーは7名。その一部をご紹介します。

58歳の部長、55歳の課長と50歳の課長、35歳の主任が活躍しています。その全員が入社10年以上。中でも、部長は新卒で入社し、現在36年目の大ベテランです。役職者のメンバーは全員結婚して、マイホームを持っています。社員の仲が良いのも特徴。社員同士で飲みに行ったり、休日に集まってゴルフに出かけたりしています。

会社概要株式会社河村産業所

会社名 株式会社河村産業所
創業 1938年4月1日
代表者 代表取締役 河村 昭利
資本金 1億円
従業員数 330名(2017年6月時点)
売上高 72億8600万円(2017年5月期実績)
75億3400万円(2016年5月期実績)
73億5600万円(2015年5月期実績)
71億2300万円(2014年5月期実績)
事業内容 ■建設事業部
└総合建設業

■鉄工事業部
└板金プレス加工、溶接組立加工、金型治工具、樹脂成形

<建設業の登録> 国土交通大臣許可(特)第 3003号
<一級建築士事務所> 愛知県知事(い-23)第5732 号
<宅地建物取引業> 愛知県知事(7)第14934号
<産業廃棄物収集運搬業> 愛知県知事 第2300045254号
三菱重工冷熱機器販売特約店、東邦ガス・ガスヒーポン特約店
事業所 ・本社/愛知県あま市下萱津替地1104
・建設事業部名古屋支店/愛知県名古屋市中村区鳥居西通1-24
・建設事業部三重支店/三重県三重郡川越町大字高松字乾211
・鉄工事業部富山工場/富山県富山市八尾町保内3-6(富山八尾中核工業団地内)
・鉄工事業部富山大沢野工場/富山県富山市西塩野320-1
主要取引先 ■総合建設業
└国土交通省中部地方整備局、防衛省東海防衛支局、愛知県(建設部、農林水産部、企業庁他)、名古屋市(緑政土木局、上下水道局、住宅都市局他)、愛知県各市町村、三重県各市町村、三菱重工業、日本マクドナルド、東邦ガス、中部電力 他
企業ホームページ http://kawamura-ss.co.jp/
採用ホームページ 「一流のものづくり」 株式会社河村産業所
https://en-gage.net/kawamura_
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!