1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 転職 店長・店長候補(飲食・フード)
  5. 株式会社サッポロライオンの転職・求人情報
  6. 店長候補の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社サッポロライオン店長候補(61696)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社サッポロライオンの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)の現在掲載中の転職・求人情報

店長候補の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2005/12/27 - 2006/01/23)

店長候補
正社員職種未経験OK
「店長」 を目指すひとは、「焼酎アドバイザー」 も目指せる。
左の画像は『かこいや 丸の内oazo店』の店長を務める辻。
ただの店長ではありません。「焼酎アドバイザー」でもあります。

なにも彼に限ったことではなく。
他にも「ソムリエ」や「利き酒師」の資格を持つスタッフが多く在籍しています。

というのもサッポロライオンでは、「お客様に最高の一杯をお届けしたい」との想いから、“お酒”のプロフェッショナルを目指すひとを支援しているのです。

店長としての実力を身につけるのは、それだけで充分に価値のあること。加えて、専門性の高い資格を手に入れられたら…。より大きな自信を持って、お客様をおもてなしできるはずです。

私たちの“お酒”に対するこだわりは、明治32年の創業から100年余りが経過した今でも少しも褪せることはありません。この伝統を守り発展させる仕事を、あなたにもお任せしたいと考えています。

募集要項

仕事内容
店長候補


各店舗にて、店長を目指し活躍していただきます。まずは接客・サービスからスタート。実務を通して仕事の流れをお教えしますのでご安心ください。

■お客様の「こんなメニューはないの?」という希望を反映できます。当社では年3回のメニュー改定にあわせて『メニュー会議』を実施。メインメニューを考えるのはさすがに調理長や主任以上の仕事ですが、接客を通して生まれた自分のアイデアを入社間もないうちから上司に提案することができます。

■一杯のビールからスタートした当社ですから、お酒にかける想いは人一倍。お店の業態によって、ソムリエ、焼酎アドバイザー、利き酒師などの資格を取得することが可能です。これから飲食業界で働くにあたって有効なスキルとなることは言うまでもありません。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

高卒以上 20歳~35歳まで ≪業界・職種未経験者、第二新卒者歓迎!≫
■社会人経験をお持ちの方。
■企画やサービスに興味のある方からのご応募をお待ちしています。
募集背景

明治32年8月、東京銀座で“ビヤホール”を始めてから100年以上が経った今。サッポロライオンは、時代の流れにあわせて新スタイル店舗を積極的に開発。2006年は、2月の新店オープンを皮切りに多くの新規出店を計画しています。そこで早い段階で新メンバーの採用を行ない、育成したいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※1ヶ月は試用期間となり、アルバイトでの雇用となります。
勤務地・交通
【東京】銀座、新橋、霞ヶ関、溜池山王、新宿、渋谷、池袋、市ヶ谷、神楽坂、恵比寿、大崎、上野、秋葉原、羽田、品川、大手町、青山、田町
【神奈川】横浜、川崎、平塚、小田原

※『ビヤホール』『ビヤダイニング』『PRIVATE DINING 点(TOMORU)』
『ダブリナーズ アイリッシュパブ』『ガストロパブクーパーズ』『そば割烹 安曇野庵』『かこいや』『入母屋』『安具楽』の各店舗での勤務となります。
※希望を考慮します。
※転勤があります。
交通
勤務地によって、異なります。

<面接地/本社>
東京メトロ銀座線「三越前駅」A4出口より徒歩4分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」3番出口より徒歩7分
JR「新日本橋駅」5番出口より徒歩4分
勤務時間 シフト制/実働7.5時間

【例】
10:30~19:00(休憩60分)
12:00~20:30(休憩60分)
16:00~23:30(休憩60分)
給与 固定給制 月給20万円以上
※あくまでも最低保証給与額となります。
※経験・年齢・スキルによって、決定します。
※試用期間中は、時給1000円~1500円となります。
年収例
25歳・入社2年・年収350万円
27歳・入社4年(主任)・年収430万円
30歳・入社8年(店長)・年収550万円
休日休暇 ■月8日(交替制)
■有給休暇、慶弔休暇
■フレックス休日、リフレッシュ休暇制度
福利厚生・待遇 ■給与見直し年1回、賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備、交通費全額支給(定期支給)
■各種手当:役職、早出残業、休日出勤、深夜残業
■職場別レクリエーション、各種クラブ活動、制服貸与、食事付き、独身寮、転勤者用社宅、退職金制度、財産形成援助(財形住宅貯蓄、社員持株会など)、貸付金制度(住宅貸付金、一般貸付金など)、契約保養施設あり (蔵王・那須・葉山・強羅・修善寺・伊東・琵琶湖など)

★「ソムリエ」「利き酒師」「焼酎アドバイザー」等お酒に関する資格はもちろん、様々な資格の取得を支援します。
配属部署・教育制度 当社は多業態を展開。ここで、いくつかご紹介します。

『ビヤホール』
高い天井と広いホール。そして、多くのお客様が語りあう声が似合うお店です。お料理は、和洋の両方が楽しめ、幅広い年齢の方に楽しんでいただけます。

『くつ炉ぎ うま酒 かこいや』
本格焼酎や素材そのものの味を楽しめる料理をラインナップした炉端DINING。店内は古民家をイメージし、女性も親しみを持てる雰囲気。産地直送の「本物」の食材を使用しています。

『PRIVATE DINING 点(TOMORU)』
都会の喧騒を忘れさせる空間は、ゾーンごとに雰囲気が異なります。20代~30代の女性のお客様を中心に高い人気を集めるお店です。

キャリアに合わせた階層別集合研修、現場でのOJT、通信教育援助制度の3本柱で、スキルアップを図っていきます。

★お酒に関する資格取得について
「ソムリエ」「利き酒師」「焼酎アドバイザー」など資格取得に関する費用は、10万円まで会社で負担。先輩たちはその費用で、通信教育を受けたり、お酒を購入し仲間同士でテイスティングを行なったりしています。また、社内ではお酒に関する講習会なども開催していますので利用してください。

会社概要株式会社サッポロライオン

会社名 株式会社サッポロライオン
設立 1949年
代表者 代表取締役 三宅 祐一郎
資本金 5000万円
従業員数 2700名(2022年7月時点)
売上高 133億6200万円(2022年12月期実績)
事業内容 ■総合レストランチェーン事業
ビヤホールライオン、銀座ライオン、銀座ライオンLEO、YEBISU BAR、かこいや、ビール園、ダブリナーズ アイリッシュパブ、そばえもん、グランポレール ワインバー、プライベートダイニング点、ガストロパブ クーパーズ、ワイン食堂ブルマーレ、惠比壽ビヤホール、クラフトビヤ コウヨウエン、和食・うま酒 入母屋、海鮮居酒屋 おおーい北海道、和風ライオン 安具楽、本格焼肉&ジンギスカン ばくよう亭、炭焼・寿し処 くし路の運営
事業所 ■本社事務所/東京都中央区銀座7-9-20 銀座ライオンビル5階
■営業所/宮城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡
約100店舗
関連会社 サッポロホールディングス株式会社、株式会社北海道サッポロライオン、株式会社ハンエイ
企業ホームページ https://www.ginzalion.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!