1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社翻訳センターの転職・求人情報
  6. 【法人営業】海外進出する企業と翻訳者を結びつける仕事です!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社翻訳センター(JASDAQ上場)【法人営業】海外進出する企業と翻訳者を結びつける仕事です!(402193)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社翻訳センターの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

【法人営業】海外進出する企業と翻訳者を結びつける仕事です!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/02/12 - 2013/02/25)

【法人営業】海外進出する企業と翻訳者を結びつける仕事です!
正社員職種未経験OK上場企業
日本で開発された最新製品も、私たちの翻訳なくして世界には広まらない。
日本から世界へ、そして海外から日本へと、企業の海外進出が当たり前になっている昨今。そんな企業や法律事務所を取引先とし、産業技術に関わる書類などを中心に、現地で使用されている言語へと翻訳しているのが、私たち翻訳センターです。

たとえば、日本生まれの最新製品。その取扱説明書が日本語のままでは、日本語を公用語としないユーザーには正しく理解してもらえません。もし使用方法を誤り、製品が故障したり、誤作動を起こしたりすれば、製品に対する信頼は地に落ちてしまいます。それを防ぐため、当社の正確な翻訳文書が必要とされているのです。

こう聞くと「高い語学力や専門知識が必要なのでは?」と思われるかもしれませんが、当社には専門分野に特化した翻訳者がいますのでご安心ください。あなたにお任せしたいのは、お客様が求めていることを詳細にヒアリングし、それを翻訳者に正確に伝えること。いわば、お客様と翻訳者の橋渡し役というわけです。

翻訳ビジネスを確立させた当社で、日本と世界を結びつけるスケールの大きな仕事に挑戦しませんか。

募集要項

仕事内容
【法人営業】海外進出する企業と翻訳者を結びつける仕事です!
翻訳を通じて、グローバル化を進める企業を支えてください。

国内外の大手メーカーや法律事務所、特許事務所などに対し、翻訳サービスを提案していただきます。翻訳する書類は製品の取扱説明書や仕様書、特許申請書、薬事申請書類、カルテ、パンフレットなどさまざま。多くのメンバーが入社時は専門知識を有していませんでしたが、現在は一人立ちして活躍しています。

【仕事の流れ】
▼アプローチ
⇒訪問社数は1日3~4社。既存のお客様が中心ですが、ゆくゆくは新規顧客開拓や取引先他部署への拡販もお任せします。
▼ニーズのヒアリング
⇒翻訳内容、翻訳物の用途、予算、納期、ファイル形式などを、お客様から細かくヒアリング。お客様が何を重視しているかを把握することで仕事の精度が変わります。
▼見積の作成
▼受注
▼翻訳者を選定するコーディネータとの打ち合わせ
⇒専門分野や翻訳の分量、必要な翻訳者数、訳文の文体などを加味し、案件に適した翻訳者を選びます。
▼翻訳物の品質チェック
▼納品、フォロー

※あなたの希望や適性を考慮し、工業、特許、医薬、金融のいずれかを担当いただきます。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎第二新卒歓迎

大卒以上 ≪未経験者・第二新卒者歓迎!≫
■基本的なPCスキル(Word・Excel)をお持ちの方
◎語学力は問いませんが、お持ちであれば活かしていただけます。
募集背景 経済のグローバル化が進み、当社への依頼が増えています。

海外での事業展開を考える企業に対し、工業、特許、医薬、金融といった幅広い専門分野の文書資料の翻訳サービスを提供している当社。登録翻訳者数は4600名以上と業界トップクラスを誇り、600社以上に及ぶ取引先と提携しています。また、上場企業として安定した経営を続け、3年連続売上上昇中です。現在、日本企業の海外進出もさることながら、アジアやヨーロッパなど外国企業の日本市場への参入も加速しており、国内外問わず多様な企業からの依頼が増加しています。この状況に対応するため、営業を増員することにしました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与、待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京、名古屋、大阪のいずれか ★東京にて積極採用中!
※希望勤務地を考慮します。U・Iターン歓迎。
■東京/東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留8F
■名古屋/愛知県名古屋市中村区名駅3-16-4 太陽生命名駅ビル5F
■大阪/大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 伊藤忠ビル13F
交通
■東京
⇒JR他各線「新橋駅」より徒歩8分
■名古屋
⇒JR東海道線「名古屋駅」桜通口より徒歩5分
⇒地下鉄東山線「名古屋駅」3番出口より徒歩5分
■大阪
⇒市営地下鉄御堂筋線「本町駅」14番出口直結
勤務時間 9:00~18:00
給与 月給 20万円以上+時間外手当(100%支給)
※年2回、賞与を別途支給(2011年度実績:3.8ヶ月)
※あなたの経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします。
年収例
420万円/20代・入社4年目
550万円/30代・入社6年目
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇(5日 ※ただし初年度2日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
■産休・育児休暇(年間4~5名が取得しています)、介護休暇
■生理休暇
★年間休日125日(ただし初年度は122日)★
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当、役職手当、出張手当
■退職金、従業員持株会、インセンティブ制度
■資格取得支援制度(TOEIC、英検、工業英検、PC関連資格などの受験料負担)
■社内表彰制度
■団体保険加入
教育制度 ≪未経験からでも着実に一人前を目指せます!≫
▼入社後はまず、翻訳の仕事の仕組み、社内業務全般を覚えていただきます。期間は2~3ヶ月間です。
▼その後は、お客様を引き継いでいきます。一人立ちまでは半年間位。とはいえ、わからないことがあれば、いつでも周囲の営業やコーディネータに相談してください。
▼また社員の知識習得、能力向上等を目的として、当社業務に関連する各種検定試験の受験料給付制度があります。

会社概要株式会社翻訳センター

会社名 株式会社翻訳センター
設立 1986年4月
代表者 代表取締役社長 二宮 俊一郎
資本金 5億8844万3000円
従業員数 518名(2018年3月時点)
売上高 106億1890万円(2018年3月期実績)
102億1875万円(2017年3月期実績)
91億7831万円(2016年3月期実績)
91億9126万円(2015年3月期実績)
87億7203万円(2014年3月期実績)
事業内容 翻訳サービス業
事業所 ■大阪本社/大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1番3号 大阪御堂筋ビル13F
■東京本社/東京都港区三田3丁目13番12号 三田MTビル7F・8F
■名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区錦3丁目25番11号 日生村瀬ビル
■福岡営業所/福岡市博多区博多駅前1丁目4番4号 JPR博多ビル10F
関連会社 HC Language Solutions, Inc. (米国カリフォルニア州)
株式会社外国出願支援サービス
株式会社 アイ・エス・エス
株式会社 アイ・エス・エス・インスティテュート
株式会社 パナシア
ランゲージワン株式会社(持分法適用会社)
株式会社メディア総合研究所

【加盟団体】
一般社団法人日本翻訳連盟(会長)
日本知的財産翻訳協会会員(理事)
日本知的財産協会賛助会員
日本公定書協会JMO会員
大阪商工会議所会員
東京商工会議所会員
名古屋商工会議所会員
日本メディカルライター協会賛助会員
一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)会員
一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会(TC協会)会員
TAUS会員
主要取引先 大手メーカー各社、官公庁、特許事務所 ほか
企業ホームページ http://www.honyakuctr.com
採用ホームページ 株式会社翻訳センター 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/honyakuctr_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!