1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. タイヤの製品開発の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

横浜ゴム株式会社(東証一部上場)タイヤの製品開発(136627)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

タイヤの製品開発の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/10/07 - 2008/11/03)

タイヤの製品開発
正社員学歴不問転勤なし上場企業
タイヤは、応力と闘う製品です。
    タイヤは常にさまざまな応力にさらされている。
    乗用車であれば平均1トンの重力。
    高速回転によって生じる遠心力。
    高速走行によって生じる摩擦力。

    クルマの “足” として、こうした負荷に耐えるため、
    タイヤはさまざまな素材からなる多層構造をとっているのです。
    路面と接する部分には、滑らないようにグリップ性の高いゴム。
    路面から少し離れた部分には、剛性を出すために繊維ベルト。
    中央部分には、車体をしっかりと支えるため金属ワイヤーの束。
    そして壁面部分には、衝撃を吸収できるよう弾力性のあるゴム。

    安全で快適な走りを実現するために、緻密に応力計算を行ない、
    各部材の配置・厚さ・形状を描いていく様は、機械設計そのもの。
    タイヤに関わるチカラを制御するのは、あなたの力学知識です。

募集要項

仕事内容
タイヤの製品開発
タイヤの開発には、あなたの力学知識が活きます。

≪「重力」・「遠心力」・「摩擦力」などを勘案し、タイヤの構造設計を行ないます≫
自動車メーカーや社内の商品企画部門からの要求性能をヒアリングし、タイヤの形状・構造の設計、試作、評価まで一貫して手がけます。また材料開発、設備開発など関連部署と調整を図りながら、タイヤ開発を動かしていきます。

【仕事の流れ】
▼要求性能の把握
自動車メーカーもしくは社内の商品企画部門から、自動車のコンセプトに合わせた要求性能を、より正確に把握します。

▼基本設計
タイヤ開発全体のワークフローを検討します。

▼関連部署との調整
材料開発や設備開発、タイヤモールド開発など関連部署に、必要な材料・生産設備・タイヤモールドの仕様を伝えます。

▼詳細設計
タイヤの構造は層構造。剛性や弾力性などが異なる複数の部材が組み合わさってできています。そこでタイヤの「形状設計」はもちろんのこと、材料力学や機械工学の観点から「構造設計」も行ないます。

▼試作・評価
試作品をつくり、要求性能を満たしているか確認します。
応募資格
学歴不問

―下記3点をお持ちの方― ≪異業種歓迎!≫ 
■力学に関する何らかの知識  ■自動車への興味  ■普通自動車免許

※他部署や協力会社と連携して製品を作り上げた経験をお持ちの方、特に歓迎します。
※前職の業種・雇用形態は問いません。派遣社員として勤務されていた方も、ぜひご応募ください。
※設計・生産技術・評価解析・研究開発など、何らかの技術職経験をお持ちの方を歓迎します。
募集背景 さらなる成長を目指しています。

当社は、2017年に創業100周年を迎えるにあたり、新中期経営計画「GD100」を策定しました。長期財務目標として『売上高1兆円、営業利益1000億円、営業利益率10%』を立て、達成を目指しています。それを実現するためには、さらなる組織強化と生産体制の増強が必須。そこで今回、人材を強化します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
平塚製造所/神奈川県平塚市追分2-1
※通勤に際して片道6km以上の方は、クルマ通勤が可能です。
交通
JR東海道線「平塚駅」より徒歩15分。または、神奈川中央交通バス伊勢原駅行(ターミナル1番線)「横浜ゴム前」下車(平塚駅より3つ目の停留所)
勤務時間 9:00~18:00
給与 大学卒初任給実績:月給20万3000円(2008年度)
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇します。上記は2008年度の大卒初任給で、最低給与額となります。
年収例
27歳/450万円(諸手当含まず)
32歳/550万円(諸手当含まず)
※諸手当として別途、家族手当(~約70万円/年 ※扶養家族、住居状況に応じて支給)などを支給。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、指定休日4日、有給休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇
【年間休日125日】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(~約70万円/年 ※扶養家族、住居状況に応じて支給)、住宅手当、通勤手当
■住宅融資制度、財形貯蓄制度
■独身寮、社宅、診療所、保養所、体育施設、社員食堂
タイヤの製造工程 ▼<混合工程>   原材料を混合します。
▼<材料加工工程>タイヤを構成する素材の異なる各パーツを合成します。
▼<成型工程>   各パーツを1本のタイヤの形に組み上げます。
▼<加硫工程>   加熱・加圧しゴムの弾力性を確保。
              さらにタイヤモールドを用いて、タイヤ表面に “溝” を刻み込みます。
▼<検査工程>   完成したタイヤの品質をチェックします。
教育制度 【社内研修制度】
横浜ゴム内「テクノカレッジ」で基盤となる技術を学んでいただきます。
参加は自由。カリキュラムは1年サイクルとなっています。

◎タイヤ設計の基礎知識
◎ゴム配合の基礎知識
◎知的財産管理の基礎知識
◎FMEA・FTA解析の手法

会社概要横浜ゴム株式会社(東証一部上場)

会社名 横浜ゴム株式会社(東証一部上場)
設立 1917年10月13日
代表者 代表取締役社長  南雲 忠信
資本金 389億900万円
従業員数 【単独】5407名
【連結】16722名
※2009年3月末現在
売上高 【単独】
■3418億7000万円(2009年3月期実績)

【連結】
■5172億6200万円(2009年3月期実績)
事業内容 各種タイヤ、工業用ゴム製品、航空宇宙部品、スポーツ用品などの製造販売

【主要製品】
◆タイヤ部門/各種タイヤ、チューブ、アルミホイール、自動車関連用品 他
◆MB部門/工業用ゴム製品(ベルト、ホース等)、建築資材(シーリング材、免震積層ゴム等)、
海洋関連製品(オイルフェンス、マリンホース等)、航空宇宙部品(燃料タンク、各種ハニカム製品等)
◆スポーツ部門/スポーツ用品(PRGRブランドの各種ゴルフ用品) 他
事業所 本社/東京都港区新橋5-36-11
MB支店/東京、名古屋
工場/平塚製造所、三重、三島、新城、茨城、尾道、平塚東、長野
研究所/平塚
研修センター/平塚
タイヤテストコース/茨城、北海道
海外法人/アメリカ、カナダ、オーストラリア、ドイツ、フィリピン、ベトナム、中国、タイ 他
海外出張所(支店)/ジェッダ、ドバイ、シンガポール
企業ホームページ http://www.yrc.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!