1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 アパレル・ファッション系
  4. 転職 ファッションデザイナー、雑貨・服飾デザイナー、テキスタイルデザイナー
  5. ニューウェル株式会社の転職・求人情報
  6. 販促用グッズのデザイナー◆土日祝休み/カプコンやKADOKAWA、TBSなどの有名企業とも直接取引!の転職・求人情報

「ニューウェル株式会社/販促用グッズのデザイナー◆土日祝休み/カプコンやKADOKAWA、TBSなどの有名企業とも直接取引!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ファッションデザイナー、雑貨・服飾デザイナー、テキスタイルデザイナーの転職・求人情報が満載です!

販促用グッズのデザイナー◆土日祝休み/カプコンやKADOKAWA、TBSなどの有名企業とも直接取引!
ニューウェル株式会社
プロ取材
東京都中央区の本社にいらっしゃる採用担当の方、デザイナーの皆さんに取材。大手上場企業や官公庁と直接のパイプを持ち、人気漫画のコンセプトカフェや有名アーティストのLIVEグッズなども制作されています!
エン転職 取材担当者
西鳥羽
取材担当者-西鳥羽
ニューウェル株式会社
掲載期間24/06/1724/07/28

販促用グッズのデザイナー◆土日祝休み/カプコンやKADOKAWA、TBSなどの有名企業とも直接取引!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
販促用グッズのデザイナー◆土日祝休み/カプコンやKADOKAWA、TBSなどの有名企業とも直接取引!イメージ1
中には自分が制作に携わったグッズのイベントに足を運ぶ社員も。ファンたちが嬉しそうにグッズを手に取る姿を見て、自分まで嬉しくなります。
「好き」が「仕事」になり、
「仕事」から「好き」が生まれます。
「有名アニメ映画の来場者特典」
「プロスポーツチームの応援Tシャツ」
「人気アーティストのコンサートグッズ」
「コラボカフェのコースター・アクリルスタンド」

当社のデザイナーは、携われるカテゴリーも、制作できるグッズの種類も、さまざまです。きっと、あなたが好きなこと、興味があることにも関わるチャンスがあります。そして、興味がなかった分野もつい好きになる。そんな仕事なのです。

時には、仕事を通じて舞台やコンサート、スポーツの試合に招待され、そこで学んだ世界感をグッズ制作に活かすこともあります。

幅広い経験を積むことができるのも、当社が販促用・イベント用グッズの制作会社として、長年培った実績があるからこそ。カプコン、KADOKAWA、TBSなどの大手有名企業や官公庁とも直接取引をしています。

仕事の経験を積み、さまざまなグッズのデザインができるようになれば、営業の商談に同席をすることも可能。あなたの企画から生まれたグッズは、その分野のファン、そしてあなた自身の人生を彩るはずです。

募集要項

仕事内容
販促用グッズのデザイナー◆土日祝休み/カプコンやKADOKAWA、TBSなどの有名企業とも直接取引!
あなたには、販促用・イベント用グッズのデザインをお任せします。カプコンやKADOKAWA、TBS、アミューズ、東映、バンダイナムコフィルムワークスなどの大手企業や官公庁とも直接取引をしており、幅広い分野のさまざまなグッズを制作できます!

【扱う商品について】
アクリルキーホルダー、食品のパッケージ、ぬいぐるみ、Tシャツ、ポスター、フィギュア、雑誌付録、文房具、タオル、マグカップ、POPなど、お客様から依頼があれば何でも制作することが当社の特徴。モノづくりの楽しさを存分に味わえます。

\販促グッズの一例/
■映画の前売り券の特典グッズ、スタンディー
■TVの番組宣伝用ノベルティグッズ、キャラクターグッズ
■スポーツ用品メーカーのポスター、POP
■有名アーティストのLIVEグッズ
■有名キャラクターのオリジナルグッズ
■コラボカフェのコースター・アクリルスタンド など

【デザインの流れ】
お客様が開催する予定のイベントなどについて、営業から共有を受けます。その後、トレンドや予算を考慮し、アイテムの種類・素材・デザインなどを決定。完成図のイメージ画像を制作します。今まで作ったことがないアイテムも自社の購買部に相談し、挑戦することが可能です。

その後、営業と打ち合わせを重ねながらデザインをブラッシュアップ。グッズの納品データが完成した後は提携工場に共有し、試作品の製造を依頼します。試作品をお客様に確認いただき、OKが出たら一連の業務は完了です。

\ここがポイント!/
★ゆくゆくは企画から挑戦することも可能です!
幅広いグッズのデザインを経験し、慣れた後は営業の商談に同席できます。直接自分の意見を反映した企画を提案することも可能です。また、実力をつければ「こんなグッズを制作したい!」と希望を通しやすくなります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■IllustratorとPhotoshopを実務レベルで使用できる方
└印刷物の入稿関連業務を手がけられる方は尚歓迎です。

\下記のような方にオススメです!/
□自分の仕事の成果を日常的に実感したい
□似たような案件だけじゃなく、幅広いモノづくりに挑戦したい
□自分の「得意」や「好き」を活かしたデザインに携わりたい
募集背景 【事業拡大を見据えて、増員募集を実施!】
設立40年以上、販促用・イベント用グッズの企画・制作を手がけきた当社。長年培ってきた抜群の企画・制作力を武器に、カプコンやKADOKAWA、TBS、アミューズなどの有名企業と直接取引をしています。有難いことに、数多くの依頼を受けている状況です。一方で、デザイナーは現在3名と少数精鋭。より多くのお客様の期待に応えていくためにも、新たにデザイナーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3~6ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都中央区新富1-18-1 住友不動産京橋ビル8F
◎転勤はありません。
交通
\最寄り駅から徒歩5分以内の好立地!/

・東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩4分
・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩4分
・JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩4分
・都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩7分
勤務時間 9:30~18:00(実働7時間30分/休憩1時間)
給与 月給27万円~35万円+各種手当
※給与は経験や能力などを考慮して決定します。
※給与は月40時間分・7万円以上の固定残業代を含みます(超過分は別途支給)。
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

◎有給休暇と合わせて5日以上の連休を取得可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定 年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■服装自由
■髪色自由
■時差出勤OK
入社後の流れ 入社後はOJT研修を実施。先輩デザイナーのもとで一緒に案件を進めていき、当社の業務に慣れていただきます。研修期間は明確に決めておらず、あなたの経験や能力、習熟度に合わせて柔軟に対応していくつもりです。

当社は携わる分野や扱うアイテムの種類が豊富であり、幅広いモノづくりに挑戦できることが特徴。まずは経験を積んでいき、仕事に慣れてきた後は組織状況次第で営業の商談に同席することも可能です。より上流から案件に携わり、ステップアップを目指せます。
先輩インタビュー ■30代・女性
前職は文房具メーカーで勤務。もっと色んなモノづくりに携わるために、幅広い業種の企業と取引をしている当社へ転職しました。お客様の要望を上手く汲み取る面白さも、ゼロイチでデザインを考える面白さも味わえています。

■30代・女性
前職では紙媒体のデザインに携わっていました。「つくったものがどう展示され、どう反応をされるのかを知りたい」という想いで当社へ転職。現在は自分の仕事が目に見えるので、やりがいを感じています。

■50代・男性
昔から飽き性だったので、色んなモノづくりに挑戦したかったんです。この業界もシーズンごとに増えやすいグッズはあるけれど、常に違うグッズを目にできるのが面白いですね。
転職・求人情報イメージ1
こちらは実際に当社が制作したグッズの一例です。全く同じ案件が一つとしてないからこそ、日々新鮮な気持ちでデザインと向き合うことができます。
転職・求人情報イメージ2
営業とデザイナーがお互いにアイデアを出し合い、デザインのブラッシュアップをしていきます。一緒に作品をつくりあげる面白さも感じられるはずです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は、カプコンやKADOKAWA、TBS、アミューズ、東映、バンダイナムコフィルムワークスなど、みなさんも一度は耳にしたことがある企業と“直接取引”を実現されています。

なぜ、これほどの大手企業が同社を選んでいるのか。その理由は、長年培ってきた実績があるからだと分かりました。同社は設立40年以上の歴史を誇り、その技術力を評価されています。多数の協力会社や国内外の提携工場を持ち、お客様のニーズに応えるための生産体制が整っているそうです。

だからこそ景気に左右されず、業績は安定。近年はECサイトの立ち上げも行なっており、それに伴い人材採用・育成、そして今後はライセンスビジネスにも力を入れていくそうです。

医療・食品・アパレル・映画・テレビ・ラジオ・音楽・キャラクター・アミューズメント・旅行・スポーツ…と数えきれないほどの取引先を持つ同社でなら、この先も安定的に成長していくのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■社員の「挑戦したい!」を応援してくれる会社です。
同社の魅力は、ぬいぐるみやTシャツなど、制作するグッズの制限がないところです。予算やコンセプトなどを考慮した上で、「こんなグッズをつくってみたい」というあなたの挑戦をバックアップしてもらえるでしょう。

また、提携工場や購買部との連携力があることも特徴です。これまでに制作したことがないグッズでも、社員の「好き」や「得意」を活かして挑戦することができます。たとえば、過去にはスポーツチームのグッズで取り扱いがなかった「スマホショルダー」に挑戦した社員も。見事に完売し、達成感を得られたと言います。

■ふとした時に自分の仕事の成果を実感できます。
ある社員が「クマのぬいぐるみのポーチ」のデザインを担当した時のこと。特別有名なブランドやキャラクターというわけではなかったにもかかわらず、忘れていた頃にそのポーチをつけている方を見かけたそうです。実際に目にすることで、「自分が関わったグッズを買ってくれたんだ」と胸が熱くなったとのことでした。

■知的好奇心を掻き立てられる仕事です。
同社のデザイナーは、幅広い分野のデザインに携わります。アニメや漫画が好きだった社員が、これまで触れてこなかったスポーツやエンタメ、自動車関係のグッズのデザインに携わることもあるそうです。お客様から話を聞いたり、トレンドを追いかけたりしていくうちに、気づけばその分野に興味を持てるようになることも多いとのことでした。
厳しさ■納期が短いという大変さもあります。
たとえば、イベント用のグッズをデザインする場合、依頼を受けた3日後に納品をしなければならないこともあるそう。1ヶ月間じっくりと案件に向き合えることの方が珍しいそうです。中には、お問い合わせをいただいた翌日に納品をするようなこともあるのだとか。

同社は少数精鋭で数多くの依頼を受けているため、同時並行で複数案件を担当したり、1案件の中で複数のグッズのデザインを担当したりすることもあるそう。スピードと品質の両方を追いかけなければならず、普通のグッズのデザインに携わっていた方は、慣れるまでに苦労してしまうかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■世の中の流行に興味がある方
さまざまな種類のグッズ制作に携われます。各分野のトレンドを仕入れたり、競合のデザインを勉強したりと、常にインプットすることが重要な仕事です。プライベートも仕事も関係なく、世の中にアンテナを張ることが好きな方・得意な方に向いています。
向いていない人■決まった仕事にこだわりたい方
時には、これまでに興味を持っていなかった分野の制作に携わることもあります。「アニメグッズだけを制作していたい」など、自分の好みばかりを優先し、仕事にボーダーラインを引いてしまう方には向いていません。

会社概要ニューウェル株式会社

設立 1981年
代表者 代表取締役 世良弘子
資本金 9800万円
従業員数 30名
事業内容 ■セールスプロモーション(販売促進用)グッズの企画・製作
■印刷物・什器・のぼり・POP等のデザイン・企画・製作
■OEMの企画・製作
■イベントキャンペーンの企画運営
■一般広告取扱業務
事業所 ■本社/東京都中央区新富1-18-1 住友不動産京橋ビル8F
主要取引先 =各業界のTOPクラスの大手優良企業と直接取引をしています=

カプコン、トウ・キユーピー、味の素、JAF、東宝、J:COM、TBS、日本テレビ、フジテレビ、KADOKAWA、ヨシモト、サンリオ、楽天、フォルクスワーゲン、アミューズ、エイベックス、大塚製薬、キリン、テルモ、防衛省、近畿日本ツーリスト、三井製糖、東京都赤十字血液センター、ドトールコーヒー、アクアクララ ほか
企業ホームページ http://www.newwell.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考・ポートフォリオの提出
STEP2
一次面接(採用担当)
STEP3
二次面接(制作チーフ・メンバー)
STEP4
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは2週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
■Web面接、19時以降の面接、私服での面接も可能です。
■あなたのこれまでの実績が分かるURLを、応募時の質問フォームにて回答してください。ファイルでの送付を希望する場合は、【jinji@newwell.co.jp】あてにポートフォリオをお送りください。

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 こちらのページからご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒104-0041
東京都中央区新富1-18-1 住友不動産京橋ビル8F

【アクセス】
・東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩4分
・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩4分
・JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩4分
・都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩7分
連絡先 ■本社
〒104-0041
東京都中央区新富1-18-1 住友不動産京橋ビル8F
担当採用担当
TEL03-3537-8655
E-MAILjinji@newwell.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西鳥羽の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。