1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. 株式会社AirEraテクノロジーの転職・求人情報
  6. Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日125日/残業月5~10H/リモート・在宅勤務あり/副業OKの転職・求人情報

「株式会社AirEraテクノロジー/Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日125日/残業月5~10H/リモート・在宅勤務あり/副業OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webデザイナー・UI/UXデザイナーの転職・求人情報が満載です!

Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日125日/残業月5~10H/リモート・在宅勤務あり/副業OK
株式会社AirEraテクノロジー
プロ取材
東京都港区の本社にいらっしゃる採用担当の菅野さんにお話を伺いました。個別ロードマップや面談を通して、自分らしいキャリアの実現を応援する同社。10名以上の積極採用中のため、同期と一緒に成長できます!
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
株式会社AirEraテクノロジー
掲載期間24/06/1724/08/11

Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日125日/残業月5~10H/リモート・在宅勤務あり/副業OK

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日125日/残業月5~10H/リモート・在宅勤務あり/副業OKイメージ1
20代を中心に活躍中!充実した研修制度が整っているので、あなたのなりたい姿やキャリアを実現するために当社が全力でサポートします。
#個別ロードマップ #専用カリキュラム #1on1研修
未経験から最速で、市場価値の高いWebデザイナーへ!
◆『個人ロードマップ』であなた専用のカリキュラムを作成!
「どんな風に成長したいか」「そのために必要なスキルは?」など、自分だけのキャリアプランが描けます。”現役技術者”による6ヶ月から1年間のIT研修で、HTML、CSS、JavaScript、PHPなど必要なスキルを学んでいきましょう!

◆Webデザイナーとしてデビュー後のサポートも充実!
資格取得支援が充実しているので、デビュー後も継続してスキルアップ可能!実務を通して、現場で必要な対応力や実用的なスキル、新しいテクニックを身につけていきながら、自分自身の市場価値をどんどん高めていけますよ!

◆応募動機はIT業界への憧れだけで全然OK!
「興味があるけど知識が全然ない」「自分にできるかな…」という方もご安心を。過去に入社した先輩もアパレル販売や飲食・営業など、まったくの未経験でスタートした人ばかりです。元フリーターで社会人経験ゼロだった先輩も活躍しています!

“一生モノのスキル”が身につく環境で、イチからチャレンジしてみませんか?

募集要項

仕事内容
Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日125日/残業月5~10H/リモート・在宅勤務あり/副業OK
★未経験歓迎!完全ポテンシャル採用!
★あなた専用の個人ロードマップで理想のキャリアが描ける!
★充実した研修でWebデザイナーデビューを応援!

<Webデザイナーにデビューするまでの流れ>
▼STEP1(入社前)/個人ロードマップに沿ってプランを作成!
「どんなデザイナーになりたいか」「どんな風に成長したいか」など、自分だけのキャリアプランを一緒に決めていきましょう!あなたのロードマップに合わせて、教育のカリキュラムもカスタマイズしていきます!

▼STEP2/6ヶ月から1年間のIT研修スタート!
HTML、CSS、JavaScript、PHPなど、Web制作に必要な基礎的な開発言語を1on1でじっくり学びます。難しく感じるかもしれませんが、講師や先輩スタッフの個別フォローもあるので心配いりませんよ!

▼STEP3/いよいよ現場デビュー!
研修終了後に個別面談を実施。希望キャリアをヒアリングして、適性や将来のプランに合うプロジェクトに参加していただきます。現場で分からないことや不安なことがあった際は、研修後もしっかりサポートするのでご安心を!

\当社のポイント/
◎自分らしいキャリアが描ける!
「基礎の基礎から学びたい」「デザインスキルを活かしたい」など、あなた専用のロードマップを作成して、自分ならではの成長を目指せます。「最初はフロントだったけど、バックエンドの方にも興味が湧いてきた」といった場合も、適宜スキルアップできますよ!

◎継続して市場価値を高められる!
スキルアップに欠かせない各種資格を取得するために、受験費用や教材購入費のサポートも充実しています。実務を通して現場で必要な対応力や実用的なスキル、新しいテクニックも習得していけるので、ITやWebの業界で欠かせない人材へ成長可能です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■社会人10年以上の方、就業ブランクがある方も歓迎!

◎未経験歓迎&人柄100%重視の採用!
6ヶ月から1年間の基礎のキソから学べる充実した研修で成長をサポート!Web・ITに興味があれば経験は一切不問です!面接では「あなたの想い」を教えてください!

\こんな方を歓迎します!/
◎WebやITに興味がある
◎未経験からプロのデザイナーになりたい
◎正社員デビューしたい

《身につくスキルの例》
・PCの操作方法やwebの基礎知識
・Office関連の知識、実践スキル
・Photoshop/Illustratorなどの基礎知識
・HTML/CSS、Javascript、PHPなどのWeb系言語
募集背景 \事業拡大に伴い、10名以上の仲間を募集!/
当社は2021年に設立したばかりのスタートアップ企業。従業員教育に力をいれており、個人ロードマップで個別のカリキュラムを作成しながら成長をサポートしていくので、「何年後にはどんな風に成長していたい」「こんなことができるようになりたい」など、自分らしいキャリアを築けることが特徴です。

今回は創業以来の第2期大量採用中!一緒にスタートする同期の仲間も多いため、支え合いながら切磋琢磨して成長できます。「WebやITの仕事にチャレンジしたい」「需要の高い分野で将来のために成長したい」など、頑張るあなたを当社が応援します!
雇用形態
正社員

※試用期間は2ヶ月(待遇面に差異はありません)
勤務地・交通
【プロジェクト先】
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県など多数!
◎希望を考慮の上、配属プロジェクトを決定します。
◎リモート・在宅勤務あり!
◎転勤はありません!

【本社】
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル9階
交通
【本社】
各線「新橋駅」から徒歩1分
勤務時間 10:00~19:00(休憩1時間)
※クライアント先による

◎残業はほぼありません!
1日の残業は多くても30分程度で、月間5~10時間以内です!
ワークライフバランスを整えて欲しいので、代表や営業担当がお客様への交渉を徹底。定時で上がって、趣味の時間や家事育児に充てている社員も多数活躍中!
給与 月給23万円~60万円+諸手当+インセンティブ

※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。
※経験者であれば、100%年収アップの実現可能!
※インセンティブは、プロジェクト単価の60%が総支給額となります。
年収例
年収400万円/23歳(2年目)
年収530万円/24歳(3年目)
年収700万円/28歳(5年目)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇
■介護休暇

◎5日以上の連続休暇の取得も可能
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■昇給年2回
■インセンティブ制度
■交通費全額支給
■出張手当
■役職手当
■上京支援:1万円
■出産祝い金あり:1万円
■結婚祝い金あり:2万円
■無遅刻無欠勤手当:5万円
■食事会(月1回)
■ITコーチング
■IT資格取得支援制度
■副業OK
■受動喫煙防止の対策の環境はプロジェクト先に準ずる
■服装自由(私服勤務OK)
■時間外手当

◎社内交流の場もあり!
月に1回、社員同士でコミュニケーションを取れる交流会を開催しています。イベントを実施したり、国際展示場で開催される催し物に参加するなど、広く勉強できる機会もあります!
「手に職」×「IT」で自由な働き方を! 需要のある技術を手に入れることができれば市場価値が上がり、市場価値が上がれば働くことに困らず、ライフイベントなどにより一度離れても復帰することは難しくありません。

だからこそ、当社はIT業界やWebデザイナーとしてのノウハウをしっかり教え、市場価値の高い人材の育成に注力しています。一度身につけた知識や技術は一生モノです。結婚、出産、子育て、介護など、どんなライフイベントや場所の変化があったとしても、キャリアや自己実現を諦める必要はありません!
あなたらしいキャリアが描けます! 「パソコンの使い方も自信がない」「そもそもデザインって?」という方から、しっかり責任を持って育てていくので安心してください。個人ロードマップに沿って、一人ひとりに合ったカリキュラムを組んで成長を応援します。

「働いていくうちに、デザインよりもシステムの仕組みに興味が湧いてきた」という場合も、必要なスキルの習得や適切なプロジェクト参加をサポートします。管理職などへのキャリアアップも大歓迎です!

もちろん中には「管理職はちょっと…」という方もいるかと思います。スペシャリストとして技術を磨き続けることも可能なので、あなたの希望するキャリアを一緒に考えていきましょう!
転職・求人情報イメージ1
代表や営業担当も子育て中のため、ライフイベントにも理解のある社風です。一生モノの手に職をつけて、自由な働き方を実現しませんか?
転職・求人情報イメージ2
設立したばかりの会社のため、自由な働き方や充実した待遇、安心して働き続けられる環境を絶賛構築中!あなたの意見やアイデアもお待ちしています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2歳と1歳の子どもがいる2児のパパでもある同社の代表。ご自身の経験、そして周囲のお父さんやお母さんの現状を聞き、世の中の会社は子育てや介護などのライフイベントに適応していない場合が多いことを知ったそう。そこで、どんなライフステージだとしても働き続けられる、キャリアを諦めなくて良い環境を作りたいという想いで、同社を立ち上げたのだとか。

実際に同社では産前産後のフォロー体制は抜群で、気を遣うことなくライフイベントを優先できる環境が整っています。営業担当も子育てママのため、お子さんの突然の発熱や介護などにも理解が深いそうです。

現在日本ではIT人材が不足していると言われているため、ITやWebの知識やスキルを習得した人材は重宝される傾向にあります。充実した研修体制が整っている同社であれば、未経験から市場価値の高い人材として成長でき、ライフイベントなどの変化があったとしても、長く安定して働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■理想のキャリアに向けて成長できること。
同社では定期的な面談が行なわれており、「個人ロードマップ」に沿って自分らしく成長できるのだとか。未経験からWebデザイナーとしてデビューすることはもちろん、HTML、CSS、JavaScript、PHPなど、Web制作に必要な開発言語やWebディレクション領域の基礎から応用的な技術まで学ぶこともできるそうです。

また、希望や適性に応じて、デザイナーからエンジニアへ転向することもできるのだとか。豊富な案件がある同社だからこそ、ジョブチェンジやキャリアアップなど、自分の理想とするキャリアに向けて成長している実感が得られるでしょう。

■会社や組織を作っていく実感が得られること。
設立したばかりの同社では、社風や待遇なども、まだまだこれから築かれていく…という雰囲気があるそう。社員の声から新しい制度が生まれることもあり、組織の一員として会社を作っている一体感も感じられるそうです。
厳しさ■自ら学んでいく姿勢が求められます。
教育体制が充実している同社とはいえ、受け身の姿勢では成長を実現できません。また、「自分にはできない」「どうせ無理だ」と最初から諦めてしまうようでは、せっかくのチャンスを逃してしまうかもしれません。何事も前向きに捉え、積極的に挑戦していくことが必要でしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎組織づくりにも積極的に参加できる方
設立したばかりの組織のため、時代に合わせた自由な働き方や、社員が安心して働き続けられるような待遇や環境を作っている真っ最中の同社。そのため、現場で働く社員の意見やアイデアも歓迎しているそう。働きやすい環境づくりにも興味がある方、参加したい方はモチベーション高く働けそうです。
向いていない人△指示がないと動けない受け身の方
研修後は、自身の希望するキャリアや収入に合わせてキャリアプランを一緒に設計していくそう。そのため、自らの意見を伝えられない、質問できない、指示を待っているような方はミスマッチになり、早期の活躍は難しいでしょう。

会社概要株式会社AirEraテクノロジー

設立 2021年
代表者 代表取締役 谷川 正広
資本金 2000万円
従業員数 70名 (2023年9月1日現在)
事業内容 ■SES事業
■アウトソーシング事業
■求人広告事業
事業所 【本社】
〒105-0004
東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル9階
企業ホームページ https://www.aireratech.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
STEP4
内定後面談
※ご応募から内定までの期間は、2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。もちろん以降の入社もご相談に応じます。
※夕方過ぎや土日の面接、リモートでの面接もご相談に応じます。
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください!
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

<意欲・人柄重視の採用です!>
◎なるべく多くの方にお会いしたいと考えています。
◎面接はこちらが一方的に判断する場ではなく、相互理解の場だと考えています。緊張せず、リラックスして臨んでくださいね!
応募受付方法 応募フォームより、エントリーをお願いします。追って、詳細をご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒105-0004
東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル9階
連絡先 【本社】
〒105-0004
東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル9階
担当採用担当
TEL03-6555-4819
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。