1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 品質管理・保証(食品、化粧品系)
  5. WDB株式会社の転職・求人情報
  6. 実験サポート職(未経験歓迎)◆製薬や大手メーカー・研究機関の案件多数/土日祝日休みOK/研修充実の転職・求人情報

「WDB株式会社/実験サポート職(未経験歓迎)◆製薬や大手メーカー・研究機関の案件多数/土日祝日休みOK/研修充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、品質管理・保証(食品、化粧品系)の転職・求人情報が満載です!

実験サポート職(未経験歓迎)◆製薬や大手メーカー・研究機関の案件多数/土日祝日休みOK/研修充実
WDB株式会社
プロ取材
浜松町にある研修室へ訪問し、コーディネーターの方からお話を伺いました。研修室内には、いろんな器具や薬品、装置などが置いてあり、研修でも使い方をしっかり教えてくださるそうです。
エン転職 取材担当者
寺崎
取材担当者-寺崎
WDB株式会社
掲載期間24/05/3024/06/26

実験サポート職(未経験歓迎)◆製薬や大手メーカー・研究機関の案件多数/土日祝日休みOK/研修充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
実験サポート職(未経験歓迎)◆製薬や大手メーカー・研究機関の案件多数/土日祝日休みOK/研修充実イメージ1
業界トップクラスの配属先を誇るWDBだから、転勤ナシで正社員で働く研究員になれます!未経験からの挑戦もお待ちしています。
未経験から研究者になって、
収入UPとキャリアUPを実現!
「もっと収入を上げたい」「武器となるようなスキルを身に付けたい」「専門分野でキャリアを築きたい」という方へ。当社なら、未経験から研究者の道が目指せて、さらに収入アップもキャリアアップも叶えられるんです!魅力を詳しくお伝えすると…

★未経験から専門スキルが学べる!
入社後は「基礎化学研修」「細胞培養研修」「HPLC研修」など様々な理化学系の研修を受講することが可能。細胞の知識、実験室でのルール、ガラス器具や機器の取扱いなどがイチから学べます。

★参加できるプロジェクトが増える!
専門スキルが身に付くことで、紹介できる案件数も1.5倍から2倍にUP!味の素や三菱電機、東京大学といった大手企業や有名研究機関で、さらなるキャリアアップが目指せるチャンスです。

★さらなる収入アップも目指せる!
専門スキルがあれば、特別に高単価な案件に参加することが可能!前職に比べて、年間で約25~35万円も収入を上げた先輩たちも多数います。

ぜひ当社で、今から収入UPとキャリアUPを目指していきませんか?

募集要項

仕事内容
実験サポート職(未経験歓迎)◆製薬や大手メーカー・研究機関の案件多数/土日祝日休みOK/研修充実
食品・医薬品・化粧品、化学素材等の大手メーカーや公的機関での実験サポート業務をお任せ。研修の詳細については【充実の研修制度】の項目をご覧ください。

◆具体的な業務について
研修後は新規性やおいしさ、安全性を追求した下記のようなプロジェクトへ配属となります。あなたのスキルや適性に応じたプロジェクトにてスタートできますし、常駐先には先輩も多数在籍しているので、フォローはもちろん困ったときには相談できる仲間がいます。

・食品の開発補助
お惣菜などの新商品開発のための試作や評価(官能評価)を行ないます。

・食品・医薬品の衛生検査
異物検査や細菌検査などを実施し、食品が安全であるかを確認します。

・医薬品の成分分析
医薬品の成分が目的通りに含まれているかをHPLCなどの分析機器を用いて確認します。

(配属先例)
味の素株式会社、株式会社カネカ、協和キリン株式会社、国立研究開発法人 産業技術総合研究所、三菱ケミカル株式会社、三菱電機株式会社、日東電工株式会社、国立大学法人 東京大学、国立大学法人 京都大学、アステラス製薬株式会社、AGC株式会社 など

◆プロジェクトの期間について
基本的には、1つのプロジェクトに数年程の期間は携わっていただくことが前提となります。中には3年程で移籍することもありますが、10年以上同じ現場で働いている人も多数います。

【入社後の流れ】
▼面談
選考段階で、あなたのご希望や経験などをヒアリング。あなたにピッタリなプロジェクト先などを決めていきます。

▼研修
入社後はプロジェクトごとの研修やあなたの経験に合わせた研修を実施。詳しくは[研修制度]の項目もご覧ください。

▼現場配属
実務スタート。1ヶ月に1回コーディネーターが各現場へ伺い、フォローしていきます。気になることは何でもご相談ください。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【社会人経験不問/ブランクありOK】
◆理系(分野不問)または類似(栄養、家政、食品等)の知識をお持ちの方

\下記の「研究に携わりたい」という方、意欲重視で採用します!/
・学生時代の実験や知識しかないけど、挑戦してみたい方
・フリーターや派遣の方で正社員を目指したいという方

<2024年3月卒業の方も歓迎!>
募集背景 ◇今後のさらなる事業拡大に向けて20名以上の積極採用を実施しています◇

1985年に創業したWDB。1996年から理学系の分野に進出しました。バイオ・化学の研究分野において、長年お客様の期待に応えてきたことで、当社への人材ニーズは増えるばかりです。現在では派遣会社の中でも研究分野における業界トップクラスの配属先数を有しております。

そんな当社では、さらなるお客様の要望に応えていくために積極的な採用を実施しています。未経験からスタートができるよう、ひとりひとりのレベルに合わせた研修をご用意し、新たなメンバーを20名以上お迎えしたいと思います。
雇用形態
正社員

※無期雇用派遣
※試用期間はありません。
※プロジェクト先への派遣期間以外でも賃金は支払われます。

★将来的には転籍も可能です!
一般的な登録型派遣とは異なる「正社員型派遣」となります。正社員とほとんど差がない雇用で、安定的に働きたいという声に応えた新しい働き方です。将来的には、正社員として大手メーカーや公的機関などへの転籍のチャンスもあります。
勤務地・交通
◆全国47都道府県にて約1600社の就業先があります。
※人気の東京、横浜や千葉、大阪、福岡も含みます。
※希望と経験を考慮して決定します。

★あなたのお住いのエリアや希望勤務地にて就業が可能!転居を伴う転勤はありません。
★マイエリア型(エリア内転勤有/住宅手当有)も希望があればご案内可能です。
交通
各勤務地により異なります。詳しくはお問い合わせください。
勤務時間 ◆9:00~18:00(実働8時間)
※クライアント先により異なります。
★残業時間は、月平均20時間以内です!
給与 月給21.5万円~30.5万円+賞与年2回
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※残業代は別途で100%支給となります!
年収例
350万円/28歳/品質管理分析実験・経験4年/月給23万円+賞与
420万円/32歳/有機合成実験・経験5年/月給28万円+賞与
休日休暇 【年間休日120日以上】
◆完全週休二日制(土・日)、祝日(クライアント先により異なります。)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆有給休暇
◆産前・産後・育児・介護休暇 ※産休・育休取得実績あり
◆慶弔休暇
福利厚生・待遇 【長く活躍していただけるよう制度を整えています!】
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆残業手当(全額支給)
◆住宅手当(3万円/月 ※マイエリア型かつ世帯主に限る)
◆家族・扶養手当(5千円/月 ※扶養家族ありの場合一律支給)
◆役職手当
◆職能手当
◆退職金
◆出張手当(※出張はプロジェクト先によって稀にあり)

◆長期障害所得補償制度
└就業中に何らかの傷病で働けなくなった場合、復職されるまでの間、所得の一部を補償する所得補償制度をご用意しています。

◆技術研修制度(※費用負担なし)
└化学、バイオの基礎から実務に役立つスキル習得まで、自社で研修を実施しています。研修所は全国に32ヶ所あり、習得する内容により研修所をご案内いたします。(例:基礎化学研修、細胞培養研修、HPLC研修など)
実験サポート職のキャリアについて 未経験からスタートした場合、1~2年程度はあなたの適性に合わせたプロジェクトにて業務に慣れていって頂けたらと思います。その先のキャリアについては、一例では3年目以降は業務の幅が広がり、より専門性の高い実験を担当いただくことが可能になります。5年目以降はチームリーダーポジションとして後輩の教育にも携わったり、実績が評価されれば就業先へ正社員として受け入れてもらうケースなどもあります。都度、あなたの希望や状況などをヒアリングさせていただきますので、あなたの思い描くキャリアを築いていってください。
充実の研修制度 研修では、配属先ですぐ活かせる専門知識やスキルを学ぶことが可能。講師は化粧品会社や国立研究機関などでの実務経験をもつベテランたちです。数人規模の小人数制のため、講師への質問もしやすく、満足度が高いのが特徴です。

<研修の一例をご紹介>
■基礎化学研修
■基礎バイオ研修
■HPLC研修
■細胞培養研修
■PCR研修
■無菌操作研修
■微生物検査研修
■重合・配合研修
■有機合成研修
■事務職研修(Office Expert研修)
■CAD研修

◇◆動画で研修の様子をチェック!◆◇
https://www.wdb.com/about/seminar
転職・求人情報イメージ1
「転勤はなし」「残業少なめ」など、自分に合ったお仕事を続けられるから、産休後も復帰されている社員も多く活躍しています。
転職・求人情報イメージ2
3000件以上のプロジェクトあり!大学等での基礎的な研究から、メーカーでの研究テーマまで幅広いプロジェクト先をご用意しています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今回お話を伺ったのは、数年のブランクを経て同社へ入社したAさん。取材では、入社を決意した理由について聞きました。

「ブランクがあっても大丈夫!」…そう面接官に背中を押されたことが、決め手だったのだとか。実はAさんは大学で植物の研究をしていたものの、将来を決めきれず、卒業後はカフェで接客をしていたそうです。

気づけば数年経ってしまい、その焦りから転職活動を開始。大学での学びを活かせる、研究職を目指したといいます。ただAさんにとって、最も不安だったのが「ブランク」。大学で学んだとはいえ数年前の話ですから、知識の自信もなかったそうです。

「そんな時にWDBと出会って。面接でブランクへの不安がなくなったんです」と話してくださいました。実際入社後は優しい先生の下しっかり学べ「ここなら大丈夫」と思えたそう。「一歩踏み出して良かった」…そう話すAさんの様子から、ブランクの不安とは無縁の環境なのだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいWDBの主要取引先は、各分野のリーディングカンパニー。その開発に携われるのが、同社で働く最大の魅力です。入社後に待っているのは、最先端の器具を使いながら、実験サポートに携わる日々。そんな環境の中で、じっくりと実験サポート業務のスキルを高めていくことにやりがいを感じられることも多いでしょう。

<先輩たちのステップアップ事例をご紹介>
■短大で栄養学を学んだIさん。実習での実験経験しかなかったので、同社の研修で専門知識を習得。現在、医薬品メーカーで医薬品の成分分析を手掛けています。

■大学で化学を専攻していたYさん。実務経験はゼロだったので、同社で細胞培養研修を受講。今では医薬品メーカーでバイオ系の実験職として活躍しています。
厳しさ実験サポートのお仕事には、集中力と忍耐力が欠かせません。異物や雑菌が混ざりこんでいないか?正しい成分量になっているのかどうか?一つ一つの作業に正確さが求められます。繰り返しの作業が多い環境になりますが、常に集中力を維持し続けることに疲れを感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人大手メーカーなどの一員として、プロジェクトに参画可能。未経験歓迎で、教育制度も充実しているため、「新しいことに挑戦したい」「手に職をつけたい」という方に向いています。また、福利厚生や各種手当も充実しているため、「腰を据えて働きたい」「長く活躍したい」方にも向いています。
向いていない人新しい知識の習得に意欲的に、向上心をもって取り組めないと、業務を円滑に進めにくいでしょう。こうした努力を惜しまない人でないと、難しい場面も出てくるお仕事です。

会社概要WDB株式会社

設立 2011年
代表者 代表取締役社長 中野 敏光
資本金 4億5000万円
従業員数 786名(契約社員含む)
売上高 【WDBグループ連結】
493億円(2024年3月期実績)
476億円(2023年3月期実績)
468億円(2022年3月期実績)
441億円(2021年3月期実績)
431億円(2020年3月期実績)
事業内容 ◆人材派遣サービス、人材紹介サービス
※労働者派遣事業 派13-305001
※有料職業紹介事業 13-ユ-305209
事業所 ◆本社/〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F
◆管理本部/〒670-0964
兵庫県姫路市豊沢町79番地
◆拠点/サポートデスク2拠点、支店・オフィス87拠点、研修所32拠点
関連会社 ◆人材サービス事業
WDB工学株式会社

◆プラットホーム事業
ネゾット株式会社

◆CRO事業
WDBココ株式会社
株式会社コーブリッジ
Oy Medfiles Ltd.
Medfiles USA
主要取引先 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
三菱ケミカル株式会社
三菱電機株式会社
日東電工株式会社
国立大学法人 東京大学
味の素株式会社
協和キリン株式会社
国立大学法人 京都大学
アステラス製薬株式会社
AGC株式会社
(敬称略・順不同)
関連会社2 ◆その他事業
WDB事業承継パートナーズ株式会社
WDB独歩株式会社
企業ホームページ https://www.wdb.co.jp/
採用ホームページ WDB株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/wdb_saiyo2

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定!
※ご応募から内定までの期間は、2週間を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内(6月中)の入社が可能です。7月以降の入社も歓迎します。
※面接はあなたの希望に応じて各拠点もしくはWEBにて実施いたします。
月曜~日曜までいつでも調整可能。18時以降などお仕事終わりも相談OK

※説明会(Web)も合わせて開催しております。
説明会後に選考をご希望される場合、合わせて面接を行う事も可能です。
話を聞いてから考えたい…という方もお気軽にご応募ください。

\WEB説明会(1時間)開催中!「まずは話を聞きたい」という方も歓迎です♪/
正社員型派遣の働き方、WDBの特徴、募集要項の詳細などを説明いたします。お気軽
にご参加ください。

≪開催日程≫
月曜~日曜まで、日中・夜間も随時開催中! 詳しくはお問合せください 。

≪参加方法≫
参加希望の方はお電話もしくはメールにてご連絡ください。
TEL:0120-90-1078/Mail:sd@wdb.com

ご連絡の際は、以下をお知らせ下さい。
・エン転職をみてWDB説明会に参加希望する旨
・参加希望の日程
・お名前(フルネーム)
・住所(都道府県)
・年齢
・連絡先(携帯電話・メールアドレス)
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
連絡先 WDB株式会社 正社員型採用事務局
東京都中央区晴海1-8-11 トリトンスクエアY 24F
担当採用担当
E-MAILsdg@wdb.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、寺崎の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。