1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. タマホーム株式会社の転職・求人情報
  6. 反響営業◆第二新卒歓迎/教育充実/豊富な手当・祝い金/年休130日/昨年過去最高益の転職・求人情報

「タマホーム株式会社/反響営業◆第二新卒歓迎/教育充実/豊富な手当・祝い金/年休130日/昨年過去最高益」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

反響営業◆第二新卒歓迎/教育充実/豊富な手当・祝い金/年休130日/昨年過去最高益
タマホーム株式会社
もうすぐ掲載終了(2024/6/23)
プロ取材
港区高輪にある本社へ訪問、採用担当の方に取材をしました。2023年5月に、過去最高の業績を達成した同社。東証プライムに上場し、いまでも成長を続ける理由を、取材で伺ってきました。
エン転職 取材担当者
小野川
取材担当者-小野川
タマホーム株式会社掲載終了間近
掲載期間24/05/2724/06/23

反響営業◆第二新卒歓迎/教育充実/豊富な手当・祝い金/年休130日/昨年過去最高益

正社員業種未経験OK内定まで2週間転勤なし上場企業
反響営業◆第二新卒歓迎/教育充実/豊富な手当・祝い金/年休130日/昨年過去最高益イメージ1
タマホームは”高品質・適正価格”を武器に安定して成長してきました。これまでで、累計引渡棟数「16万棟」を突破しています。
上場企業の手厚い研修で、社会人デビューをもう一度。
「新卒で入った会社が失敗だった」「0からやり直したい」
そんなあなたの、勇気ある再出発を。タマホームなら受け止められます。なぜなら…

――充実の研修・フォロー体制があるから。
挨拶や電話対応から、ビジネス文書の作成まで、基礎から育成します。もちろん営業なら、業界知識を身に付けつつ提案の練習なども実施。独り立ち後も、実務の振り返りや、階層別の研修で、誰もが着実に成長できるようフォローしますよ。

――働きやすさもバツグンだから。
年間休日は130日で5連休以上も取得OK。長期の産休育休を取得する社員も多く、男女共にキャリアを広げています。ちなみに転勤の有無は選択可。落ち着いた私生活が叶います。

――昨年度、過去最高益の安定企業だから。
これだけの体制が揃うのは、なんといっても当社の安定基盤が理由。建築・住宅業界大手として東証プライムに上場し、昨年度には過去最高益を記録するほどです。

もう一度立ち上がるあなたを、私たちは応援します。

募集要項

仕事内容
反響営業◆第二新卒歓迎/教育充実/豊富な手当・祝い金/年休130日/昨年過去最高益
★東証プライム上場企業として、建築・住宅業界を引っ張る安定企業!
★理想のお住まいをご提案する反響営業をお任せ。飛び込みなどはナシ!
★充実した研修体制があるので、着実に一人前に成長可能!

<充実の研修体制で、社会人の再出発!>
▼基礎から育成/挨拶・礼儀・身だしなみや、電話対応、文章作成などをレクチャー。
▼独り立ち後のフォローも/実務開始後の振り返りや、レベルアップにつながる研修も。
▼理想のキャリアを応援/年2回のフィードバック面談で、希望するキャリアを応援。

<成果が出しやすい、反響営業>
■お客様の理想の住まいを提案。
お客様と対話しながら理想の住まいをつくり上げます。モデルハウスでの接客からプラン提案、ローン計算、契約や引き渡し後のフォローまで一貫して担当するため、お客様と深い関係が築けます。

■飛び込みやテレアポはなし。
テレビCMやチラシなどを見て、店舗にご来場されたお客様を接客。反響型なので、飛び込み営業やテレアポなどは基本的にありません。

■お客様から選ばれやすい商品力。
ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望を確認。それをもとに専用ソフトを使ってプランを作成します。お客様が納得するプランが完成したら契約。「自由設計・適正価格」を強みとした高い商品力があり、成約もしやすいです。
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■何らかの営業経験がある方
■普通自動車運転免許(AT限定OK)をお持ちの方

<こんな方を歓迎します!>
□安定企業でキャリアを積みたい。
□着実に成長できる環境がいい。
□裁量を持って働きたい。
募集背景 <10名以上の積極採用!>
良質かつ適正価格の住宅販売をミッションとして掲げ、住宅事業を展開してきたタマホーム。2011年1月には全都道府県への出店を実現し、東証プライム市場にも上場しています。2023年3月には創業からの累計お引渡し棟数が16万棟を突破しました※。今後は注文住宅事業、戸建分譲事業、リフォーム事業、不動産事業を中心に、新築住宅着工棟数拡大を目指します。一方で社員の働き方を守ることも、企業として重要です。そこで、今回新たに人員を増やすことで戦力強化および更なる勤務状況の改善を図りたいと考えています。

※1998年6月~2023年5月の期間で累計お引渡し棟数16万棟(当社調べ)
雇用形態
正社員

※入社後6ヶ月間契約社員。(待遇に違いはありません)
勤務地・交通
47都道府県にある店舗のいずれか
※勤務地の希望を考慮します。
※U・Iターン歓迎!

■北海道・東北
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島

■北陸
新潟、富山、石川、福井

■関東
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨

■東海
長野、愛知、岐阜、静岡、三重

■近畿
大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山

■中国
鳥取、島根、岡山、広島、山口

■四国
徳島、香川、愛媛、高知

■九州
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

▼店舗の所在地は下記URLをご覧ください。
https://www.tamahome.jp/products/modelhouse/
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 【営業職】
シフト制 9:00~18:00/12:00~21:00(実働8時間/休憩60分)

★スライド出社
7~16時・8~17時・10~19時・11~20時など、都合に合わせたシフトも相談可!
給与 ■全国社員(全国転勤あり)
月給20.6~45.9万円+歩合

※経験・能力考慮
※歩合給あり ★月平均歩合26万2500円!
※営業手当:20h相当分の固定時間外手当(2万5000円~3万6000円/超過分別途支給)
※転勤のない社員区分もございます(従業員区分は入社後変更可)。
年収例
3年目 主任/1284万円/月収40.9万円+歩合
4年目 係長/1404万円/月収41.8万円+歩合
8年目 店長/2083万円/月収42.9万円+歩合

★平均年収932万円/平均月収35.2万円+歩合
休日休暇 年間休日130日
月9~13日(店休日/毎週水曜日※イベント等での変更有、他シフト制)

年次有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
介護休業
育児休業
マタニティ休暇
ハローベイビー休暇
リフレッシュ休暇
アニバーサリー休暇

※連続5日以上の休暇取得も可能。
福利厚生・待遇 昇給年1回(6月)
賞与年2回(6月、12月)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給(規定内支給)
住宅手当
・首都圏 3万円(東京23区、川崎・横浜市)
・大都市圏 2万円(大阪市、23区以外の東京都、川崎・横浜市以外の神奈川県、埼玉県、千葉県)
・中都市圏 1万円(福岡市、広島市、名古屋市、大阪市以外の大阪府、神戸市、京都市)
従業員持株会(一定要件あり)
確定拠出年金(401K)
財形貯蓄制度
出産祝金(第一子:20万円/第二子:30万円)
携帯貸与
資格取得支援制度(資格手当/資格取得祝金)
└1級建築士、2級建築士、宅地建物取引士、1級建築施工管理技士などが対象
住宅取得補助制度
社用車使用可(業務中)
マイカー通勤可(店舗により異なる)
介護短時間勤務
育児短時間勤務
選択制確定給付企業年金制度
スキルアップ支援・フォロー体制 営業職の各店舗での実務研修では、先輩の商談に同席する中で「こういうケースはこうするのか」「お客様の心を掴む受け答えをするには」など、商談業務のコツを掴んでいきましょう。どうすればうまくいくのかを一緒に考え、フォローする風土も根付いています。

また、営業メンバー個人の裁量を尊重する一方で、店舗単位などチームで連携する文化も。たとえば週1回は店舗のメンバーで集まり、契約案件の進捗状況などが共有されます。その中で比較的余裕のあるメンバーに新規接客を任せるなどの調整を行ない、一人に業務が集中しないよう配慮。また、各店舗には事務さんも在籍しており、お客様へのお茶出しや書類の作成などをサポートしてくれます。
働き方改革推進中! 当社では、ワークライフバランスの整った働きやすい環境づくりを目的に、2024年6月より年間の休日数を120日から130日に変更。また、2023年には10日間の年末年始休暇を設けたりと、社員の健康管理や長時間労働の抑制に取り組んでいます。

加えて、「半日・時間単位有給休暇制度」を導入することで、必要に応じた休暇を取得できる柔軟な勤務体制を整備。そのほか「子ども同伴勤務制度」を導入し、お子さんの預け先が確保できない場合に、職場に同伴できるように配慮するなど、男女共に長く腰を据えて働ける環境です。社員が安心して夢や目標の実現を目指せるよう、これからも多角的な制度づくりを進めていきます!
転職・求人情報イメージ1
入社後は、社会人としての基礎的な事柄からレクチャー。独り立ち後も、各職種の先輩社員からOJTで丁寧に業務をお教えします。
転職・求人情報イメージ2
営業、事務ともに、お客様の『Happy Life』を叶えられるよう働いています。先輩社員にもアドバイスをもらいながら、成長していきましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

上場企業として、安定経営を続ける同社。その要因として、品質と安価を両立するビジネスモデルがあります。そのひとつが流通システム『タマストラクチャー』。一般的に、ハウスメーカーは、森林組合や林業者、製材工場との間に入る仲介業者を介して木材を仕入れます。ですが、同社は直接取引できるルートを開拓し、中間マージンをカット。高品質の国産木材を安定的に仕入れることができる体制を築きました。

この仕入れモデルは、林業者も安定的に木材を卸すことが可能。林業の活性化、そして森林資源の活用にもつながることが評価され、2013年にグッドデザイン賞を受賞しました。

他にも、キッチン・バスなどの設備を大量購入することでコストを圧縮。施工も自社で担うことで施工会社へ支払うコストも削減しています。上記のシステムによって適正価格で住宅を提供することを実現。いい住宅を納得の値段で。そんな同社は、今後も安定した業績を続けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様と深い関係を築けます。
タマホームは、「自由設計」の住宅を「適正価格」で建てられることが特徴です。営業自身がプラン作成を手がけるため、お客様から伺った“希望するライフスタイル”に合わせて柔軟にプランを提案できます。子どもが思いっきり遊べるスペースを作ったり、家族全員が揃って時間を過ごせる場所を完成させたり…「自由設計」「適正価格」だからこそ叶えられる要望も少なくありません。特に同社の場合、接客からプラン作成、契約から引き渡し、その後のフォローまで営業が一貫して担います。だからこそ、営業としての介在価値を強く感じられますし、お客様とも深い関係を築くことができます。
厳しさ▲自分自身で考え、仕事を身につけていく必要があります。
職種別研修やフォローアップ研修が整う同社ですが、そこからさらにスキルを高め、高い成果を出していくには、自分で考えて先輩からノウハウを盗んでいくことも必要です。上手く成果が出なかったり、わからないことがあったりした際には、周囲の先輩社員に自ら質問するなどの動きは欠かせません。また、プラン作成なども専用のソフトがあるとはいえ、建築基準法などの知識はある程度営業も自身で把握することになるので、自分自身で調べて学んでいかなければならない点は、厳しさと言えるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■積極性がある方
建築・住宅業界の大手企業として、安定基盤や充実した教育体制を持つ同社。とはいえ、入社後に成長し、キャリアを広げていくためには、自ら知識やノウハウを学んでいく意欲も必要です。「高い成果を出したい」「スキルを身に付けたい」という志向性がある方は、より向いています。
向いていない人■協調性のない方
チームのメンバーや関係者との連携なしには仕事を進められません。「一人で黙々と働きたい」「自分だけ成果を出せればいい」という方は、向いていないかもしれません。

会社概要タマホーム株式会社

設立 1998年
代表者 代表取締役社長 玉木 伸弥
資本金 43億1014万円(2023年5月31日 現在)
従業員数 3329名(2023年5月31日 現在)
売上高 2560億円(2023年5月期実績)
事業内容 建築、設計、不動産業、保険代理業

[建設業許可番号]国土交通大臣許可(特-30)第19013号(般-30)第19013号
[宅建業免許番号]国土交通大臣(4)第6857号
事業所 ◎本社/東京都港区高輪3-22-9 タマホーム本社ビル
◎店舗エリア/47都道府県

★詳細は、当社のホームページをご覧ください。
https://www.tamahome.jp/products/modelhouse/
関連会社 【タマホームグループ】
タマ・アド株式会社
タマファイナンス株式会社
タマリビング株式会社
タマアグリ株式会社
在住ビジネス株式会社
株式会社九州新エネルギー機構
THオートリース株式会社
Tama Global Investments Pte. Ltd.
Tama Son Thanh Vietnam Joint Stock Company
Kakehashi Tama Home Development Co., Ltd.
TAMA HOME AMERICA LLC
企業ホームページ https://www.tamahome.jp/
採用ホームページ タマホーム株式会社
https://en-gage.net/tamahome_recruit

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回 ※遠方の方のみ、Web面接が可能です。
STEP3
内定
※ご応募から内定までは2週間以内を想定。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
※平日18時以降や土日の面接にも対応可能です。ご都合のよい日程を教えてください。
応募受付方法 まずは応募フォームよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ★面接は、全国の店舗で随時行います。
連絡先 【本社】
〒108-0074
東京都港区高輪3-22-9 タマホーム本社ビル
担当人づくり部 中途採用担当
TEL0120-955-884
E-MAILtamahome@job-entry.com
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2024/6/23まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、小野川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。