1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 公務員
  4. 転職 地方公務員
  5. 久留米市役所の転職・求人情報
  6. 久留米市職員◆民間等経験枠/申込期間、令和6年5月21日~6月7日の転職・求人情報(掲載終了)
久留米市役所
掲載終了

久留米市役所久留米市職員◆民間等経験枠/申込期間、令和6年5月21日~6月7日(1290647)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

久留米市役所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

公務員の現在掲載中の転職・求人情報

久留米市職員◆民間等経験枠/申込期間、令和6年5月21日~6月7日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/23 - 2024/06/19)

久留米市職員◆民間等経験枠/申込期間、令和6年5月21日~6月7日
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日
身近な人々が、安心して過ごす毎日を支える。
福岡県の南部、筑後地方に位置し、福岡市・北九州市に次いで福岡県で第3位の人口を有する中核都市、久留米市。市民の方が自分のまちに誇りを持ち、「住み続けたいと思えるまち、日本一住みやすいまち」を目指し、まちづくりを進めています。

今回は事務職と、道路や河川、都市計画などの設計・施工監理等を担う土木職で、新しい人材を募集します。

「安心・安全で活力にあふれた誰もが活き活き生活・活躍できる共生のまち」を目指す久留米市で、市民と直接触れ合う窓口サービスや、道路や河川の整備といった街づくりに関わり、地域に貢献できるやりがいは市職員ならではの醍醐味。自身の取り組みで新たな行政サービスが普及したり、災害による被害を最小限に抑えることに寄与したり、日々取り組む仕事の一つひとつが、久留米市で暮らす人々の生活の支えとなります。

「地域に貢献したい」「これまでの経験を活かしたい」という想いがあれば、幅広く歓迎します。この街で暮らす人々の生活を支え、未来の街を創っていく誇りを、久留米市でぜひ実感してください。

募集要項

仕事内容
久留米市職員◆民間等経験枠/申込期間、令和6年5月21日~6月7日
■久留米市役所の職員として、幅広い業務を通して、人々の暮らしを支えていく仕事です。

<事務職>
市民の窓口対応、農業・商工・環境・都市建設などの各分野における企画実施、総務・人事といった庁内の内部支援にまつわる仕事などの一般行政事務に従事します。

<土木職>
道路・河川・上下水道・都市計画などの事業に関する企画、設計、施工監理、保守管理などの専門的業務等に従事します。

~この仕事のポイント~
■知識・経験を活かして市政に携わることができます。
地域の持つ優れた特性を活かしながら、様々な事業を展開する久留米市。民間企業などで養われた知識や経験を「久留米市政で活かしたい」、「地域に貢献したい」という想いのある方を歓迎します。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

昭和40年4月2日以降に生まれた方
以下は上記以外で必要な受験資格になります。

<事務職>民間企業等において、就業した期間が通算して直近8年中5年以上ある人

<土木職>下記の(1)と(2)をすべて満たす人
(1) 民間企業等における土木に関する分野で、就業した期間が通算して直近8年中5年以上ある人
(2)1級土木施工管理技士、技術士(建設部門又は上下水道部門)、RCCMのうちいずれかの資格を有する人
募集背景 <事務職2名程度、土木職2名程度の採用です>
雇用形態
正社員
勤務地・交通
久留米市役所(本庁舎)、またはその他総合支所などの出先機関等

■久留米市役所/福岡県久留米市城南町15番地3
交通
勤務先により異なります。

■久留米市役所/JR「久留米駅」より徒歩8分、西鉄「久留米駅」より徒歩18分。西鉄バス「市役所前」(正面玄関の南東側)。
勤務時間 1日あたり7時間45分/週5日勤務(週38時間45分)
給与 月給:202,400円以上
採用後の給与は、久留米市職員給与条例の定めるところにより支給されます。
(参考)
大学卒業後、職務経験年数7年の例: [初任給]月給239,700円程度+諸手当
大学卒業後、職務経験年数17年の例: [初任給]月給299,800円程度+諸手当
なお、条例の改正があった場合のほか、職務経験等の内容によっては、上記と異なる場合があります。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別有給休暇
■介護休暇
■育児休業
※配属先により異なる場合があります。
福利厚生・待遇 ■期末勤勉手当(昨年度実績4.5ヶ月分)
■通勤交通費
■時間外手当
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険

会社概要久留米市役所

会社名 久留米市役所
設立 1889年
代表者 久留米市長 原口 新五
資本金 公共機関であるため、資本金はありません。
従業員数 1883名(2023年4月時点)
事業内容 「安心・安全で活力にあふれた、誰もが活き活き生活・活躍できる共生のまち」の実現に向けて多種多様な事業を展開しています。地域のさまざまな力を結集するとともに、情報を共有しながら、市民の皆様との協働によるまちづくりを進めています。
事業所 福岡県久留米市城南町15番地3
企業ホームページ https://www.city.kurume.fukuoka.jp
個人名の表記について
「久留米市役所」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!