1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 品質保証、品質管理、生産・製造管理
  4. 転職 品質管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)
  5. 株式会社グリーンテックの転職・求人情報
  6. 検査スタッフ◆昨年10月開設の立上げメンバー募集あり/賞与2回/土日休/年3回9連休以上/未経験歓迎の転職・求人情報

「株式会社グリーンテック/検査スタッフ◆昨年10月開設の立上げメンバー募集あり/賞与2回/土日休/年3回9連休以上/未経験歓迎」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、品質管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)の転職・求人情報が満載です!

検査スタッフ◆昨年10月開設の立上げメンバー募集あり/賞与2回/土日休/年3回9連休以上/未経験歓迎
株式会社グリーンテック
プロ取材
北九州テクニカル事業所にて事業所長と、採用担当の方を取材。「やるからには楽しく働いて欲しい」という事業所長は信頼も厚く、プライベートの相談にも乗るほど。社員同士も仲が良く、朗らかな雰囲気の職場でした。
エン転職 取材担当者
土井
取材担当者-土井
株式会社グリーンテック
掲載期間24/05/2024/06/30

検査スタッフ◆昨年10月開設の立上げメンバー募集あり/賞与2回/土日休/年3回9連休以上/未経験歓迎

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
検査スタッフ◆昨年10月開設の立上げメンバー募集あり/賞与2回/土日休/年3回9連休以上/未経験歓迎イメージ1
元フリーターや、まったくの異業種からの転職者が多数で、20~30代活躍中。研修制度を整えているため、未経験の方も安心して活躍可能です。
未経験から手に職をつけて、仕事も遊びも充実の日々を。
「仕事も遊びも全力に!」
――それは、北九州テクニカル事業所のモットー。この事業所はとにかく「遊び」に全力で、仕事も楽しむのがうまい!「こんなに遊べる職場あります?」と逆に社員から聞かれるほどの、当社の魅力をご紹介します!

★未経験から手に職がつく!手厚い教育で仕事も充実!
「部品の検査って何するの?」という方も、心配ご無用!活躍中の先輩も、9割が未経験入社でした。初めは全員、検査のことなんてチンプンカンプン(笑)入社後、約1ヶ月の研修で知識を得たんです。ゆくゆくは設計などへのキャリアアップも可能!やればやるほど夢中になれる、モノづくりの仕事です。

★休みも収入もしっかり確保!次の休みは友達と宅飲み!
残業は1日平均1時間、土日休み、GW・夏季・年末年始は9連休以上!仕事は日勤メインと、製造業では珍しい環境。更に、毎年の昇給チャンスでは平均で月3000円以上昇給!多ければ1万円以上の昇給もあり、遊びのお金も手に入ります。

仕事も遊びも妥協したくないあなた。当社で、その生活を叶えませんか?

募集要項

仕事内容
検査スタッフ◆昨年10月開設の立上げメンバー募集あり/賞与2回/土日休/年3回9連休以上/未経験歓迎
『検査スタッフ』として、部品のサイズなどをチェックするお仕事。扱うものは、自動車に使われる各種部品や工場の機械に使われる部品など、様々です。まずは研修からスタートしますので、未経験の方もゼロから取り組むことができます。測定した数値を入力してレポートを作成するPC作業がメインの仕事です。

■研修について
入社後は4~5週間の研修を行ないます。「どうやって測定するの?」という方もご安心ください!自社の研修施設にて、基礎からスキルを身に付けることが可能です。

■いよいよ配属:具体的なお仕事内容
基礎を学んだら、配属先にて勤務をスタート。
基本的には、測定を行なう部分や、使う機器は基本的に決まっていますので、図面を見ながら手順に沿って一つずつコツコツ取り組んでいければOKです。測ったデータはPCへの入力をお願いします!
入社後の研修で図面の見方もしっかりとお教えしますので、安心して現場に出られますよ。

■扱う部品
直径5~6cmのものから2mほどのものまで、幅広い種類があります。

\周りに全力で頼ってください!/
取引先は様々ですので、配属先は固定のことも、日々変わることももちろんあります。場所やものが変わっても正確にチェックできるよう、先輩や、時にはお客様にも教えていただきながら、丁寧に仕事を進めましょう。規定と異なるデータが出ても、すぐに報告すれば大丈夫ですよ。

\幅広いスキルを身に付けられるキャリアパスあり!/
希望があれば、社内の制度を利用して、「CADオペレーター」「設備保全・メンテナンス」「機械設計」などへのキャリアアップ、キャリアチェンジも可能です。キャリアアップ、キャリアチェンジに伴ってスキル習得のほか、収入アップも十分に図れるのが大きな魅力。エンジニアになれば、大幅な年収アップが可能です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎学歴・転職回数・ブランク不問
◎要自動車普通免許(AT限定可)

<多くの先輩たちも未経験スタートです!>
現在40名の検査スタッフが在籍。事業所のオープンから7年目ですが、オープン時のメンバーもまだまだ現役で活躍してくれています。
先輩たちも、9割は未経験入社!元保育士、商社の営業、クリーニング店のスタッフ、飲食店の店長、馬の調教師…など、前職のバリエーションも様々。みんな今では当社自慢のスタッフです!
充実の研修を受けて手に職をつけ、仕事にも遊びにも全力で挑む先輩ばかりです!

\こんな方は大歓迎/
・未経験からはじめられる仕事がしたい。
・安定業界で働きたい。
・土日休みのお仕事がしたい。

※第二新卒・社会人未経験の方も歓迎します!まずはお気軽にご相談ください。
募集背景 日本を代表するメーカーと、長く安定したお付き合いを続けている当社。当社が携わる「測定・検査」の質の高さで、多くのお客様から厚い信頼を寄せられています。そのため、景気が不安定な現在でも、依然として依頼が増えている状況。業績も順調に伸び続け、最近では、事業所も新しくしました。

そこで今回は、事業所のリニューアルに伴い、新たな『検査スタッフ』を大幅増員することに!10名以上の積極採用を行なっていますので、新しくなった事業所を一緒に盛り上げてください!
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
【転勤なし】福岡県内の各配属先
※現在のお住まいやご希望を考慮して勤務先を決定いたします。
※U・Iターン歓迎!
※直行直帰OK/マイカー通勤可

<配属先>
福岡県:古賀市、福岡市、大野城市、北九州市、苅田町、行橋市、宮若市、小竹町

<当社事業所>
北九州テクニカル事業所:福岡県北九州市小倉南区湯川5丁目8-19 フェルト705 1F
大野城サテライト:福岡県大野城市仲畑1丁目17-17 オフィスパレア仲畑8 ※2023年10月に開設!
交通
勤務先により異なります。
マイカー通勤もOKです。

<当社事業所>
北九州テクニカル事業所:JR日豊本線「安部山公園駅」より徒歩5分
大野城サテライト:九州道「大宰府IC」より車で10分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
◎勤務先によって多少異なります。
◎残業は月0~20時間程度です。
給与 月給19万1200円以上+残業代+賞与年2回
※経験や能力、希望条件を考慮し、面接時に相談の上、初任給額を決定します。

<入社時の月収例 >
月収22万1080円(残業20h)
⇒基本給(19万1200円)+残業手当(2万9880円)

◎夜勤対応可能な方には、夜勤もお任せ!上記月収に加えて夜勤手当と交替勤務手当がつくので、稼ぎたい方にはオススメです!

<毎年昇給チャンスあり!>
毎年の査定で、平均で月3000円~、多ければ1万円の昇給の可能性があります。頑張りが反映される人事制度です。
年収例
327万円(入社1年目/月給20万300円+ボーナス+各種手当)
411万円(入社5年目・リーダー/月給23万6600円+ボーナス+各種手当)

◎初年度年収は320万円以上を想定しています!
休日休暇 <年間休日:121日+計画有給5日>
★実質年間のお休みは126日です!

◎完全週休2日制(土、日)
◎ゴールデンウィーク休暇(連続9~10日 ※会社カレンダーに基づく)
◎夏季休暇(連続9~10日 ※会社カレンダーに基づく)
◎年末年始休暇(連続9~10日 ※会社カレンダーに基づく)
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎永年勤続休暇
◎産前産後休暇(取得実績あり)
◎育児休暇(取得実績あり ※男女共に取得実績あり)
◎介護休暇(取得実績あり)
◎看護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月/2023年度実績:月給2.4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当100%支給
■出張手当
■夜勤手当
■家賃補助制度(規定有)
■結婚祝金・出産祝金(特別休暇も付与)
■資格取得支援制度(MOS、ビジネス実務マナー検定、電気工事士 など)
■退職金制度(確定拠出年金/勤続3年以上)
■永年勤続表彰
■再雇用制度(最長65歳まで)
■出産育児支援制度
■ジョブチェンジ制度
■優秀社員表彰
■定期健康診断
■福利厚生施設(リゾートトラスト)
■全国有名テーマパーク利用補助(家族利用可)
■保養施設利用補助
■健康促進制度(指定スポーツジム割引)
■サークル活動助成制度
■禁煙応援制度
■社内公募制度
■提案制度(職場環境改善案採用時報奨金あり)
■制服・工具・PC貸与
■駐車場完備(マイカー通勤OK)
■インフルエンザ予防接種
■オフィス内全面禁煙
教育制度/研修制度 <手厚い教育で未経験でも安心!>
入社後は約1ヶ月以上をかけて、ベテラン講師による研修を実施。使用機器の名前から使い方、実践時に役立つ気を付けるべきポイントなど、基礎の基礎から細かく教育。愛知県内での宿泊を伴う研修もあります。配属後は先輩がサポートしますので、安心してください!

また、資格等級別研修・職種別研修・昇格時研修・オフサイトミーティング・外部研修など、会社をあげての教育体制を構築しています。
※オフサイトミーティング…入社3カ月未満の社員を対象に相互理解や相談事がある際に相談しやすい関係性を構築するための交流会
※外部研修…技術開発センターにてCAD、設備保全、電気系の基礎について学びます。
先輩社員の声 (Aさん・25歳)
もともと工場での勤務をしていたのですが、前職は2交替勤務で必ず夜勤がある仕事でした。私事ですが、去年結婚し、子供も生まれましたので、もっと家族との時間を増やしたいと思い日勤の仕事を探していたところ、当社に出会ったんです。

入社してみると、日勤がメインというだけでなく、残業も少なくて、土日は必ずお休み。しかも年末年始や夏季休暇はたっぷり9連休も取れて、プライベートとの両立を図りたかった自分にはこれ以上ない環境でしたね(笑)今回のお正月は久しぶり実家に帰って、両親に孫の顔を見せてあげるつもりです。
転職・求人情報イメージ1
スキルが身につく技能育成センターや社内勉強会など、会社からの手厚いサポートがあります!未経験からでも、安心して活躍できますよ。
転職・求人情報イメージ2
オフサイトミーティングの様子。立場や役割を超えて「互いの考えや想いを知り違いを受け入れる仲間となる」をモットーに、交流を深める取り組みです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

未経験入社の方が9割だという同社。北九州テクニカル事業所でも例外ではなく、その上、ほとんどの方が定着しているといいます。

未経験で入社しても、ギャップを感じることなく安心して働き続けられる理由は、研修の充実度の高さにあるそう。入社後の手厚い研修をはじめ、現場への配属後も会社や先輩がしっかりサポート。スキルアップの機会も豊富で、できることが増えるほどモノづくりに夢中になる社員も多いのだとか。

加えて、興味深かったことは、製造業では珍しいほどの働きやすさです。残業は1日平均1時間程度で、休みも充実。土日に加えて、年3回の長期休暇では約9日間も休めるといいます。更に、交替勤務が多い製造業において、同社では日勤のみの勤務形態を選択することも可能。個人の体力やライフステージに合わせて働き方を選択できることも、長く働き続けたくなる理由のひとつだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■仕事を通して、できることが増えていく喜び。
初めは簡単なことから業務を任せていただくそうですが、やっていくにつれて徐々にできることが増えていくそう。そうすると、「3次元の測定を勉強したい!」「新しい機器の扱い方を覚えたい!」など、更に上のステップへ進みたくなってくるそうで、モチベーションに繋がるといいます。

また、設計などの別の分野に興味を持つこともあるそうですが、そうした興味も受け入れてくれるのが同社。資格取得支援もあるので、モチベーションを保ったまま、次々と新しいスキルを身に付けられるそうです。

■人間関係の幅が広がる楽しさ。
長く仕事を続けていると、色々な人と関わる機会があるといいます。配属先は、変わることもあれば固定になることもあり、1日や1週間だけでなく、半年や1年、3~4年かけて、同じお客様のもとでお世話になることも。

そうなれば、お客様からすると手放せない存在となり、完全に固定メンバーとして定着。お客様はもちろん、お客様のお客様などとも顔見知りになっていき、交友関係もどんどん広がるそうですよ。
厳しさ■ミスがあってはならない緊張感。
検査の仕事は、確実性と正確さが求められます。様々な大きさ、種類の部品を扱うことになりますので、どのような部品でも同じように正確に検査を行なう必要があります。もちろん先輩や上司からのサポートもありますが、「絶対にミスをしない」という緊張感と工夫が一人ひとりに求められる仕事です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションが得意な方
◎人の役に立ちたいという意欲がある方

ずっと同じお客様先で仕事をしていても、その翌月から新しい現場に配属先が変更となることもあるそう。初対面のお客様とも円滑なコミュニケーションが取れる方なら、どんな配属先でも重宝されるでしょう。また、検査はモノづくりにおいて欠かせない工程のため、人の役に立つことに喜びを覚える方なら、誇りを持って働けそうです。
向いていない人△向上心のない方

品質に携わる業務の特性上、新たな課題を解決していかなくてはならないため、向上心を持って自身の取り組む業務や目の前の課題解決に向けての行動ができない方は、活躍は難しいだろうとのことでした。

会社概要株式会社グリーンテック

設立 1996年
代表者 代表取締役社長 中島 康雄
資本金 5000万円
従業員数 3510名(2024年2月現在)
売上高 186億円(2024年3月期実績) ★対前年比109%
170億円(2023年3月期実績) ★対前年比114%
148億円(2022年3月期実績) ★対前年比121%
122億円(2021年3月期実績)
165億円(2020年3月期実績) ★対前年比104%
158億円(2019年3月期実績) ★対前年比121%
130億円(2018年3月期実績) ★対前年比125%
104億円(2017年3月期実績) ★対前年比123%
84億3000万円(2016年3月期実績)★対前年比117%
71億6100万円(2015年3月期実績)★対前年比113%
63億円(2014年3月期実績)★対前年比116%
事業内容 ■自動車部品などに関わる品質サポート業務(検査・選別・修正・精密測定など)
■納品後の品質パトロール業務
■自動車部品などの製品開発・評価支援業務
■委託による開発設計業務
■専門測定サービス など

★会社についての説明をYouTubeにアップしています。会社の理解促進に下記をご利用ください!
https://www.youtube.com/channel/UCNcuqg6IWtgWDJk_0mKS4Rw
事業所 ■本社
愛知県名古屋市中区錦2-4‐15 ORE錦二丁目ビル5F

■品質サポート事業部
【東日本】営業所…苫小牧、岩手、宮城、郡山、小山、本庄、太田、川越、水戸、厚木、横浜、袋井、富士、甲府
【中日本】営業所…名古屋、豊田、豊田西、刈谷、小牧、春日井、岡崎、西尾、半田、半田西、安城、浜松、豊橋、磐田
【西日本】営業所…滋賀、京都、鈴鹿、四日市、尼崎、松原、姫路、倉敷、広島、北九州、大野城、行橋、熊本、中津
関連会社 ◇中国(広州/広州格麟太軻企業管理諮詢有限公司)
◇アメリカ(Stratosphere Quality LLC)
企業ホームページ https://www.green-t.co.jp/index.php

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考 ◎できるだけ多くの方とお会いします。
STEP2
WEB面談 ◎会社説明や事前相談のお時間です。
STEP3
面接(1回のみ)
STEP4
内定!
※選考に向けて、履歴書・職務経歴書のご準備をお願いいたします。
※応募の際に頂く個人情報は採用活動のみに利用し、秘密は厳守いたします。
※頂いた応募書類等は返却いたしかねますので、予めご了承ください。

◎面接日時やご入社日など、お気軽にご相談ください。
◎ご応募から内定までは、1~2週間以内の予定です。ご応募から2週間の入社も可能です。
◎合否結果のご連絡は、1週間以内に通知させていただきます。
◎志望動機は必要ありません。今の仕事でお悩みのことがございましたら、一緒に解決したいと思っておりますので、面接では素直にお話しください。

<WEB面談について>
「面談」は「弊社があなたを見極める場」ではありません!どんな仕事か、どんな会社なのか知っていただく場ですので、お気軽にご参加ください。

<面接について>
Web面接も可能です。お気軽にお申し付けください。また、面接時の服装は私服や作業着でもOKです。
応募受付方法 当ページよりエントリーください。追ってこちらより連絡を差し上げます。
面接地 <北九州テクニカル事業所>
福岡県北九州市小倉南区湯川5丁目8-19 フェルト705 1F

<大野城サテライト>
福岡県大野城市仲畑1丁目17-17 オフィスパレア仲畑8
連絡先 <北九州テクニカル事業所>
福岡県北九州市小倉南区湯川5丁目8-19 フェルト705 1F
担当事業管理グループ 採用担当
TEL093-953-6525 ※電話応募の際は、「北九州テクニカルの応募です。」とお伝えください。
E-MAILy-shigemi@green-t.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、土井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。