1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ゼネラルステッカーの転職・求人情報
  6. ステッカーの企画営業◆未経験歓迎/土日祝休/年休120日/企画・デザインにも携われます!の転職・求人情報

「株式会社ゼネラルステッカー/ステッカーの企画営業◆未経験歓迎/土日祝休/年休120日/企画・デザインにも携われます!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

ステッカーの企画営業◆未経験歓迎/土日祝休/年休120日/企画・デザインにも携われます!
株式会社ゼネラルステッカー
プロ取材
東京本社にて、先輩社員の方々にお話を伺いました。誰もが知る有名キャラクターのステッカーを手がけている同社。具体的な商品は、同社が運営しているHP・ECサイトをぜひご覧ください!
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
株式会社ゼネラルステッカー
掲載期間24/05/2324/07/03

ステッカーの企画営業◆未経験歓迎/土日祝休/年休120日/企画・デザインにも携われます!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
ステッカーの企画営業◆未経験歓迎/土日祝休/年休120日/企画・デザインにも携われます!イメージ1
若者に大人気の有名雑貨店、全国展開の小売店など、目にする機会は多くあります。有名キャラクターの商品も多く、きっとワクワクできるはず!
テレビで、有名雑貨ショップで、街を歩く若者の間で――
世界的に有名なキャラクターのステッカーや、大ヒットしているアニメ・ゲームなど、様々なコラボ雑貨を手がけている私たち。この仕事の面白さは、自分が提案したステッカーが、街中に溢れていくことです。

例えば、サブカル好きに大人気の有名雑貨ショップや、大ヒットアニメのコラボカフェ、テレビの街ブラロケでお店に貼ってある番組ステッカ―…など様々。最近ではスマホに挟むステッカーが若い人たちの間で大人気。街を歩けば、自分の仕事の成果をその目で実感できるんです。

また、企画やデザインに関われることも、面白さの一つ。例えば、「このキャラクターの商品化はどうでしょうか?」と提案したり、illustratorを使ってステッカーのデザインをしたり。さらに、生産時の制作進行も担当。提案~納品まで一貫して携われるからこそ、「自分が手がけた」と胸を張って言えます。

若者に人気の雑貨を生み出し、広めていく。その面白さを、存分に味わいませんか?

募集要項

仕事内容
ステッカーの企画営業◆未経験歓迎/土日祝休/年休120日/企画・デザインにも携われます!
今回入社する方には、ステッカーを中心とした雑貨の企画営業やデザイン、制作進行をお任せします。入社後はイチから丁寧に教えるので、未経験の方も安心です!

<提案する商品>
ステッカー・缶バッジ・アクリルキーホルダーなどの雑貨を扱います。世界的に有名なキャラクターや人気アニメ・ゲームのグッズ、アパレルブランドとのコラボ、オリジナルグッズなど、1万種類以上を展開中。雑貨屋や小売店、問屋、版権会社など、300社以上と取引があります。

<こんな場所で商品を見かけます>
◎テレビの視聴者プレゼントのコーナー
◎人気アニメとのコラボカフェ
◎若者に人気の有名雑貨ショップ
◎アパレルブランドのポップアップショップ
◎街中を歩く若者のスマホケース など

<仕事の流れ>
▼展示会でのPR活動
2月・9月に開催される展示会に参加。ノベルティを配布したり、既存・新規顧客と名刺交換したりしながら、「当社の強み」などを説明していきます。

▼アプローチ
名刺交換をしたお客様に電話・メールでアプローチ。「来年放送の新アニメのステッカーを作りたい」などのニーズを伺います。展示会からの反響営業なので、飛び込みはありません。

▼打合せ
「使用するキャラクター」「サイズ・生産数」「予算・納期」などをヒアリング。何度か打合せを重ね、納得いただけたら成約です。

▼デザイン
今回入社する方は、実際のデザイン業務にも挑戦可能。illustratorを使って作業していきます。

▼制作管理
生産は自社工場スタッフが行なうので、その制作進行を担当。スケジュールを組んだり、適切な人員配置をしながら、納期に間に合うよう調整していきます。

▼納品
複数案件を並行しながら進めていきます。

※商談・打合せは、対面 or オンライン で実施します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■illustratorの基本操作ができる方(機能や使い方を理解している方)
└実務経験・社会人経験は不問。学校で習った方、趣味や独学で覚えた方なども歓迎です!

<このような方、歓迎!>
□実務でillustratorを使ったことがある方
□営業経験をお持ちの方
□流行やトレンドに敏感な方
□アニメやゲーム、キャラクター、雑貨が好きな方
□アイデアを活かせる仕事に興味がある方
募集背景 1999年に創業し、ステッカーなど様々な雑貨の企画製造、販売を行なう当社。強みは、この規模の会社には珍しく、自社工場を所有していること。小ロットやOEMなどにも柔軟に対応できることから、雑貨屋や小売店、問屋、版権会社などのクライアントと安定取引を実現。売上も5年連続で右肩上がりを継続中です。

そこで今回、更なる事業拡大を目指すため、組織体制の強化を図ることに。企画営業として活躍してくださる仲間を、新たにお迎えしたいと思います。illustratorが使える方なら、応募時に経験や知識は一切不問。最長1年かけてじっくり一人前を目指せるので、未経験の方も安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中は「月給21万円(固定残業代20時間・3万円含む)」になります。
※その他の待遇・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
■東京本社/東京都世田谷区奥沢3-29-4 鯉沼ビル1F
※転勤はありません。
※リモートワーク相談可!

◎来年には新オフィスができます!
業績好調に伴い、1年後には新オフィスを構える予定です。といっても、場所は大岡山(東京本社の隣駅)なので、移動する場合でも転居を伴う転勤はありませんよ。
交通
東京急行電鉄目黒線「奥沢駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※無駄な働き方にならないよう、みんなで協力しながら効率よく取り組んでいます。
給与 月給22万円以上+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※上記給与には、月20時間(3万円以上)の固定残業代を含みます。超過分は、別途支給。

<試用期間中の給与>
月給21万円以上
※上記給与には、月20時間(3万円以上)の固定残業代を含みます。超過分は、別途支給。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■有給休暇 
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)

◎安心して働ける環境です!
「年休120日」「土日祝休」「産休・育休取得実績あり」など、イキイキと活躍できるよう働き方改革に取り組んでいます。
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■服装自由(私服可)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■オフィス内禁煙
入社後の流れ ▼基礎を学びます!
入社後は現場でのOJT研修を実施。「当社の事業内容」「扱う雑貨について」「仕事全体の流れ」などの基礎を学んでいきます。

▼実践スキルを習得!
その後は、「ニーズのヒアリング」「効果的な提案方法」「デザイン業務」といった実践スキルを習得。OJT期間は2~3ヶ月程度ですが、その後も先輩に商談の同席を依頼してOK。フォロー体制は万全です。

▼独り立ち
一人で営業に行けるようになるまでは、半年ほどを想定。また、企画業務は版権会社との調整なども発生するので、じっくり1年かけて独り立ちを目指して欲しいと思います。
配属部署 40名(女性7割・男性3割)のメンバーが在籍している当社。営業スタッフは現在6名で、20~30代の若手が中心となり活躍中。「ゴロウちゃん」「ハムさん」といった風に、お互いをあだ名で呼び合っています。スタッフ同士で備品やご飯の買い出しに行ったり、みんなで作業部屋を充実させたりと、社員同士の仲はとても良好です。

さらに、月1回の頻度で飲み会も開催。代表が和歌山から上京した際は、飲み会に一緒に参加しています。もちろん、参加の強制はしません。気さくで面倒見が良い人ばかりの温かい雰囲気の職場なので、きっとあなたもすぐに馴染めることでしょう!
転職・求人情報イメージ1
こちらは、年2回出展している展示会のブース。「来場されたお客様の目を引くために、こんなデザインのブースにしよう」などのアイデアも大歓迎です!
転職・求人情報イメージ2
20~30代の若手が多く、あだ名で呼び合うなど社員同士の仲は良好です。また、お客様との関係性もフランクで、一緒にお茶することもあります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1999年、渋谷明治通り沿いでのステッカー露店からスタートした同社。その後、本格的に卸売を始め、さらにはオリジナル商品の企画販売へと事業の幅を広げてきたのだそうです。

そんな同社の強みは、業界内では珍しく国内に自社工場を所有している点。商品の企画~製造~販売を一貫して手がけられる会社は少なく、さらに1種類50枚といった小ロットの生産も可能。また、有名な版権会社との繋がりがあり、OEM生産にも柔軟に対応。小回りの良さが大きな強みになっているとのこと。

さらに、近年は「スマホケースに挟むステッカー」などの人気が高まっており、同社のニーズも急増中。実際に、5年連続で売上UP中で、1億5000万円(2020年)→2億6000万円(2021年)→3億4000万円(2022年)と、ここ3年は毎年1億円近く売上を伸ばしているとのこと。成長著しい同社の今後が、ますます楽しみに感じた取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■仕事の成果を日々実感できます!
OEM生産も行なっていることから、アニメ・ゲームなどの有名キャラクターの依頼がくることも多い同社。オシャレな雑貨ショップで販売されたり、視聴者プレゼントとしてテレビで紹介されたり、街中を歩く若者のスマホケースにステッカーが挟まれていたり。自分が関わった商品を目にする機会が多いのだとか。また、評判が良いと、他の部署のお客様からお声がかかることもあり、その時に仕事の成果を実感できるのだそうです。

■チーム一丸で進める達成感!
職種や役職に関係なく、全員が商品企画のアイデアを出せる同社。実際に、「SNSで〇〇がこれからきそう!」といったスタッフの声から、億以上の売上を叩き出した人気商品が生まれたこともあるのだとか。「一人では限界があるので、部署の垣根を越えて助け合いながら進めています。だからこそ、良い商品を生み出せた時は、チームみんなで喜び合えるんです」と仰っていました。
厳しさ■責任感のある対応が求められます。
お客様との信頼関係が第一の仕事なので、スケジュール・納期は絶対に守ることが大切です。特に、GWや夏休み前にはステッカーの需要が伸びるため、それに間に合わせるため残業も増えるとのこと。また、クライアントとの調整業務や、生産時の進行管理など、営業的な側面も強い仕事です。「企画やデザインだけしていたい」といった方だと、入社後のギャップに戸惑うかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎流行やトレンドに敏感な方
同社が扱うステッカーは若者に大人気の有名雑貨店や、全国展開している小売店、アパレルショップ…など、様々な場所で販売されています。「若い人の間でなにが流行っているか?」といったアンテナを常に張ることが、良い商品企画に繋がるとのこと。また、「ゲーム・アニメ・キャラクターが好きな方」も、楽しく仕事ができるでしょう。
向いていない人▲素直な姿勢で取り組めない方
ゲームやアニメなどのキャラクターグッズは、自分勝手にデザインするのではなく、世界観を壊さないよう配慮しなければなりません。また、分からないことを知ったかぶりするのではなく、素直に「教えてください」と言うことが、お客様からの信頼獲得に繋がるのだそうです。

会社概要株式会社ゼネラルステッカー

設立 2002年
代表者 代表取締役 辻野 昭二
資本金 300万円
従業員数 40名(2024年5月時点)
売上高 3億4000万円(2022年6月期実績)
2億6000万円(2021年6月期実績)
1億5000万円(2020年6月期実績)
事業内容 ◆ステッカー、雑貨の輸入、卸し販売
◆オリジナル商品の企画、デザイン、製作、別注、卸し販売
◆ライセンス商品の開発及び著作権、商標権、意匠権の管理
◆オンラインショップ運営
◆印刷物全般のデザイン業務
事業所 ■東京本社
東京都世田谷区奥沢3-29-4 1F

■和歌山事務所
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2578-199 2F
企業ホームページ https://www.generalsticker.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定(おめでとうございます)
<なるべく多くの方とお会いしたいと考えております>
※ご応募から内定までは4週間以内の予定です。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能。もちろん、それ以降の入社も歓迎です。
※面接日時・入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。

<面接について>
※平日19時以降の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※一次・二次ともにWeb面接が可能です。

<ポートフォリオの提出も歓迎いたします!>
必須ではありませんが、ポートフォリオをお持ちの方はぜひご提出ください。
【形式】自由
【提出方法】面接時にご持参ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 対面(東京本社)またはWeb(オンライン)で実施予定です。

■東京本社
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3-29-4 鯉沼ビル1F
連絡先 ■東京本社
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3-29-4 鯉沼ビル1F
担当採用担当
TEL03-6425-6380
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。