1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 インテリア・空間・プロダクトデザイン系
  4. 転職 店舗・ディスプレイ・空間デザイナー
  5. 株式会社インターステラーの転職・求人情報
  6. 展示会の空間ディレクター◆実務未経験者OK!/勤務時間の調整可能/残業月10h程度/年間休日130日の転職・求人情報

「株式会社インターステラー/展示会の空間ディレクター◆実務未経験者OK!/勤務時間の調整可能/残業月10h程度/年間休日130日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店舗・ディスプレイ・空間デザイナーの転職・求人情報が満載です!

展示会の空間ディレクター◆実務未経験者OK!/勤務時間の調整可能/残業月10h程度/年間休日130日
株式会社インターステラー
プロ取材
大阪にある本社で代表の村田さんに取材しました。20代の社員が活躍する同社は、活気がありフランクな雰囲気でした。若手の活躍でクライアントからの依頼も順調に増えているそうです!
エン転職 取材担当者
高田
取材担当者-高田
株式会社インターステラー
掲載期間24/05/3024/07/10

展示会の空間ディレクター◆実務未経験者OK!/勤務時間の調整可能/残業月10h程度/年間休日130日

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
展示会の空間ディレクター◆実務未経験者OK!/勤務時間の調整可能/残業月10h程度/年間休日130日イメージ1
少数精鋭&若手社員が活躍する当社。残業が少なく、ライフスタイルが変化しても働きやすい環境が整っています。
充実した毎日が叶う。スキルを活かして、新しい働き方を。
「年間休日130日」「残業月10時間程度」「デザインから設営まで一貫して担当」など、一人ひとりに合わせた無理のない業務量で、やりがいも感じながら働くことができるのが、当社のディレクターです。

空間ディレクターの仕事は、デザインだけで終わるのではなく、ブースの設計から施工、会場でのブース運営までを一貫して担当。デザインには制限がないので、自分のアイデアを思う存分デザインに活かすことが可能です。
また、デザインして終わるではなく、当日は展示会にも足を運び、自分の目で反響を見届けることができるなど、今までにないやりがいも感じることができます。

そして魅力は働き方にも。残業時間の少なさや休日の多さはもちろん、日頃の勤務時間も9時~21時の間で調整が可能!プライベートも充実できると、社員からも好評です。

このような働き方を実現できているのも、代表が働きやすさにこだわっているからこそ。メリハリをつけた働き方をしたい方、今まで以上にやりがいのある仕事がしたいという方、ぜひ当社で新しいスタートを切りませんか?

募集要項

仕事内容
展示会の空間ディレクター◆実務未経験者OK!/勤務時間の調整可能/残業月10h程度/年間休日130日
展示会ブースのデザインから設営までのディレクションを担当していただきます。デザインだけで終わるのではなく、展示会での集客最大化のためにトータルサポートしていただきます。

《業務の流れ》
▼デザインコンペからスタートします
└ご出展企業の担当者様に「どういう目的で出展されるのか」などご希望をヒアリングし、それをもとにデザインしていきます。

▼コンペに向けて、提案書などの準備をします
└ヒアリングした内容をもとにデザインし、平面図やパースの作成・ご提案

▼設計・デザイン開始
└受注が内定したら、ブースを設計し、それに合わせてデザインを綿密に決めていきます。

▼協力会社に施工を依頼
└ブースの設計とデザインが決まったら、協力会社に施工を依頼していきます。

▼展示会への準備
└人材の手配やノベルティの用意、展示会で集めたアンケートの集計をします。

※まずはできることからお任せします!

《デザインに使用するソフト》
Illustrator/Photoshop/ベクターワークス (CAD)/シェード(3Dソフト)

《業務量》
1案件あたり、最短で1ヶ月~最大で半年間くらいかけて取り組みます。※平均3ヶ月くらいです。一人あたり20~30社ほど担当していただき、業務に慣れてきたら、より多くの会社様のブースを手がけていきます。

《出張もあります!》
東京(ビッグサイト)、千葉(幕張メッセ)、横浜(パシフィコ横浜)、名古屋(ポートメッセなごや)などの会場などに定期的に足を運びます。実際にブースの仕上がりを確認したり、展示会で来場者の反応も見ることができます。

《メリハリをつけた働き方を実現!》
一人ひとりの業務量を見て仕事を割り振っているので、月平均残業10時間と少なめです!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■IllustratorとPhotoshopなどのデザインソフトスキルをお持ちの方

☆★グラフィックデザインの経験がある方歓迎★☆
『これから成長していきたい!』という意欲のある方歓迎です!

《下記のような経験がある方は優遇します!》
・空間デザインの経験
・展示会におけるデザイン経験  など
募集背景 当社は、展示会のトータルプロデュースを行ない、クライアントの展示会成功のサポートをしています。単に装飾だけでなく、装飾におけるすべての要素、デザインや視覚効果、集客ツールなどの提案を行ない集客最大化に貢献しています。その一貫したサポートを評価いただき、クライアント方の依頼が順調に増えてきています。無理のない働き方を維持しながら、より多くの依頼にお応えするため、空間ディレクターを増員することになりました。
未経験の方はまずはデザイナーとして半年程度展示会のデザイン業務をメインでお仕事していただき、希望や適性に応じてグラフィックデザイナーや統括ディレクターとしてキャリアを積んでいくことも可能です!
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
└賞与は、試用期間終了以降の支給です。
勤務時間は10:00~19:00(実働8時間)、その他試用期間中の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社または東京オフィス
※希望を考慮して決定します。
※転勤はありません。

■本社
大阪市中央区船越町2-3-8 天満橋ガーデンハイツ203
■東京オフィス
東京都港区新橋6-5-4 DIKマンション新橋714
交通
■本社
大阪メトロ谷町線「天満橋駅」より徒歩7分
大阪メトロ堺筋線、京阪本線「北浜駅」より徒歩8分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩15分

■東京オフィス
都営地下鉄三田線「御成門駅」より徒歩6分
都営地下鉄大江戸線、ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩9分
都営地下鉄浅草線、大江戸線「大門駅」より徒歩9分
勤務時間 フレックスタイム制
9時~20時/この間で標準労働時間8時間

★業務にあわせ調整可能!
「病院に行くから遅めに出社」「夜は私用があるから早めに出社」など、自身の予定にあわせ調整して頂いてOKです。
★残業は月10h程度!
プライベートも充実

※試用期間中は10時~19時/実働8時間(一部試用期間終了後あり)
給与 月給19万円以上+各種手当
★残業代は全額支給、ほかにも年1回の賞与(昨年度2.5ヶ月分)があります!
年収例
340万円 25歳・男性(入社1年目)
455万円 30歳・女性(入社3年目)
480万円 24歳・女性(入社5年目)
920万円 31歳・男性(入社7年目)
休日休暇 《 年間休日130日!》
■完全週休2日制(土曜・日曜)
※展示会の設営で出勤になる場合があります。その場合は、振替休日を取得していただきます。
■祝日
■有給休暇
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(不定期)
■賞与年1回(12月/昨年度実績2.5ヶ月分)
└試用期間終了以降の支給となります。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(6ヶ月間で10万円まで)
■家族手当(子1人:月8000円)※扶養者のみ/上限あり
■社宅化サービス (希望者のみ)
■携帯電話手当(私用の携帯をカケホーダイプランで使用する場合:月4000円)
■インセンティブ
■服装自由
└髪型・髪色も自由!ピアス・ネイルもOKです◎
■オフィス内禁煙(喫煙スペースあり)
教育制度 入社後1~6ヶ月は先輩の仕事を一緒にしながら、仕事の進め方を学んでいきます。その後、新規の仕事を先輩と相談しながら進めていきます。その中で、実際の現場を見に行ったりしながら、一連の流れを覚えていただくので、実務未経験でも安心してください◎
配属部署 20歳後半~30歳前半までの若手が活躍していて、活気がある職場です!現在13名が在籍していますが、7割が女性です。中途入社の方が6名なので、様々な経歴を持った社員が集まっています。フランクな方が多いので、仕事の相談も気軽にしてください。
転職・求人情報イメージ1
展示会のトータルプロデュースを手がけている当社。様々な制作経験を活かし、デザインから設営までサポートしてクライアントの集客に貢献しています。
転職・求人情報イメージ2
様々な業種の企業がクライアントになるので、いろんな立場の方との出会いがあります。協力会社の方ともやり取りをするので、毎日刺激的です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

展示会デザインをメインに事業を展開している同社は、社員の働きやすさを第一に考えられていることが印象的でした。デザイナーは職業柄、仕事量が多く、残業も多いイメージですが、同社では残業月10時間程度と少なく、年間休日も130日とメリハリをつけて働くことができる環境です。

また、働きやすさは時間や休日面だけではありませんでした。空間ディレクターの仕事は、デザインからブース設営まで一貫して担当されているそうで、デザインをして終わりではなく、展示会が終了するまで関わることができるそうです。自分のデザインがちゃんと形になっているか見届けることができるのは、デザイナーとして、とてもやりやすいそうです。

「こんな働き方できるの?」と思う方もいるかもしれませんが、「この求人に嘘はありません」と代表の村田さんは仰っていました。これだけ社員のことを考えてくれる会社なら、安心して働き続けることができそうです!

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自由にデザインできます。
内装のデザインとは異なり、デザインに制限がないので、自由に表現できます!デザインから設営までディレクションするので、自分のアイデアをもとに理想のデザインを形にできたときは、大きな達成感を得られるとのことでした。

■多くの方と関わることができます。
デザインからブースの設営まで関わるので、普段は関わることができない一部上場企業の役員の方や、各協力会社の方と関わることもあるそうです。様々な人と話ができるのは刺激があり、仕事の楽しさを感じることができるそうです。
厳しさ■臨機応変なコミュニケーションが必要です。
展示会のブースの設営まで関わるので、クライアントはもちろんのこと、協力会社の方とも関わります。関わる方の立場も状況も様々なので、それぞれの場面に合わせた柔軟なコミュニケーションを取る必要があるとのことです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎デザイン以外のことにも興味を持てる方
展示会が終了するまでディレクションするので、展示会での集客効果を最大限高めるために、デザイン以外のことも考える必要があります。そのため、一つのことに集中するのではなく、様々なことに興味を持って行動できる方が活躍できそうです。
向いていない人△普段エンタメに触れない、興味のない方
トレンドを取り入れたデザインや、様々な感性が必要になるので、普段からアンテナを張り感性を磨き続ける必要があります。そのため、エンタメに触れることがない、興味がない方は活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社インターステラー

設立 2019年
代表者 村田 裕希
資本金 1000万円
従業員数 13名(2024年5月時点)
売上高 4億8000万円(2024年12月期見込み)
4億3000万円(2023年12月期実績)
2億5000万円(2022年12月期実績)
1億4000万円(2021年12月期実績)
事業内容 ■展示会や見本市、その他イベントにおけるトータルプロデュース
・ブースデザイン/スペースデザイン/イベント運営
・現場管理/備品手配/人材派遣/パース制作/企画/提案/動画制作

■グラフィックデザイン
・イラスト/パネル制作

■WEBデザイン
・WordPress/HTML/CSS/SEO対策
事業所 ■本社
〒540-0036
大阪市中央区船越町2-3-8 天満橋ガーデンハイツ203

■東京オフィス
〒105-0004
東京都港区新橋6-5-4 DIKマンション新橋714
企業ホームページ https://inta-stella.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回 ※Zoomでの面接もOKです
STEP3
内定
※平日18時以降、土日の面接も可能です。お気軽にご相談ください。
※面接は是非私服でお越しください!リラックスした状態でお話できればと思います。

■意欲・人物重視の採用です
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。気になった方は「気になる」ボタンを押してください!
応募受付方法 《最後までお読みいただき、ありがとうございます》
当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 本社/大阪市中央区船越町2-3-8天満橋ガーデンハイツ203
連絡先 本社/大阪市中央区船越町2-3-8天満橋ガーデンハイツ203
担当採用担当
TEL070-8314-6269
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、高田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。