1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. ピットデザイン株式会社の転職・求人情報
  6. スマートパークの施工管理(未経験歓迎)◆平均年収796万円/土日祝休み/昨年度賞与実績200万円以上の転職・求人情報

「ピットデザイン株式会社/スマートパークの施工管理(未経験歓迎)◆平均年収796万円/土日祝休み/昨年度賞与実績200万円以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

スマートパークの施工管理(未経験歓迎)◆平均年収796万円/土日祝休み/昨年度賞与実績200万円以上
ピットデザイン株式会社
プロ取材
オンラインにて、採用担当の方に取材しました。環境省や警察からも表彰を受けるなど、注目を集めるサービスを展開する同社。高月収というだけでなく、社会貢献度の高さに魅力を感じる人も多いそうです。
エン転職 取材担当者
宗村
取材担当者-宗村
ピットデザイン株式会社
掲載期間24/05/2724/07/07

スマートパークの施工管理(未経験歓迎)◆平均年収796万円/土日祝休み/昨年度賞与実績200万円以上

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
スマートパークの施工管理(未経験歓迎)◆平均年収796万円/土日祝休み/昨年度賞与実績200万円以上イメージ1
当社の『スマートパーク』は、全国のドラッグストアや病院などさまざまなところで導入されています。役立っている実感を持ちやすいはず。
この先も伸びる、革新的なサービスだから叶う好待遇。
今まで駐車料金の精算は駐車券か車室番号での精算でしたが、約半世紀ぶりに当社が車両ナンバー4桁で精算する『スマートパーク』を開発し、業界に革新をもたらしました。

この画期的な“ナンバー認識型駐車場管理システム”は、全国の商業施設や空港、病院など、あらゆる場所へ導入され、業界内でもトップクラスのシェアを誇ります。

あなたには、今後も増設予定の『スマートパーク』を全国の駐車場へと設置していく工事の司令塔をお任せします。CADオペレーターや職人さんたちと連携して高い施工品質を保ちながら、ブランドを育て守っていく重要なポジションです。

だからこそ、未経験から月給30万円以上の高収入でお迎え。成長中のビジネスで社員への還元率も高く、昨年度の賞与支給実績は200万円~最大400万円。施工部門の平均年収は796万円でした。

CO2排出の削減に貢献し、環境省からも表彰される革新的なサービスです。社会に貢献できるやりがいもずっと安心できる待遇も、両方手に入れませんか。

募集要項

仕事内容
スマートパークの施工管理(未経験歓迎)◆平均年収796万円/土日祝休み/昨年度賞与実績200万円以上
大手商業施設や空港などに、自社開発のナンバー認識型駐車場管理システム『スマートパーク』『スマートパークライト』を提供している当社。駐車場にカメラや精算機などを設置する工事をとりまとめていく、施工管理をお任せします。

<具体的には>
図面をもとに機械の設置作業を行なうのは、協力会社の職人さんたち。現地調査やスケジュール作成、職人さんへの指示、品質チェックなどが主な仕事です。

~仕事の流れ~
▼現地調査
CADオペレーターが作成した図面をもとに現地を調査。精算機や看板を置く位置に問題がないかなど(図面通り精算機を置くと防火扉が開かない、ここに看板をつけると車の出入りの邪魔になる…など)をチェックし、必要に応じて営業・CADオペレーターと図面を調整します。

▼工程スケジュール作成
図面に問題がなければ、工程スケジュールを組みます。

▼着工
現場へ足を運び、図面をみながら協力会社の職人さんへ配置を指示。設置作業は職人さんが行なうため、決まった施工方法通りか、安全管理に問題がないかなど全体管理を行ないます。

▼工事終了・完了検査
工事が完了すれば検査を行ない、報告書を作成します。工事後は、機械が曲がっていないか、汚れなどないか、施設を傷つけていないかなどの安全検査を実施します。

※着工~完了までは、1週間~1・2ヶ月ほど。ショッピングモールなどの大型案件は2ヶ月ほどを要します。1人あたり並行して2~3件を動かしていくイメージです。

<仕事のポイント>
◎基本的に、直行直帰OKです。
◎作業申請書などを出すことはありますが、事務作業は少なめです。
◎外での作業が暑くなる6~9月は、1回の外出につき500円の夏季手当を支給(領収書不要)
◎遠方への出張時は、手当(3000円)を支給。その他、ホテル代などすべて会社負担です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 

\未経験も安心してスタートできます/
施工管理が初めての方も、仕事の進め方を丁寧に説明しますのでご安心ください。
職人さんたちを手配したり、工程スケジュールを組んだり、現場を回ったりする仕事で、特殊な技術がいるわけではありません。

~こんな方がぴったりです~
・社会に注目される最先端の技術に興味がある方
・身近なサービスで人の役に立てる喜びを感じたい方
・未経験から高い収入を安定して得たい方
・チームワークを活かして進める仕事に取り組みたい方
募集背景 案件の増加に対応するため、新しい仲間を募集します。

駐車場の管理システムを展開している当社。業界でいち早く開発した、ナンバー認識型駐車場管理システム『スマートパーク』は圧倒的シェアを誇り、有名ショッピングモールをはじめ、全国のホテルや空港にも導入されています。2022年には「令和3年度 気候変動アクション 環境大臣表彰」を受けるなど知名度もますます高まっており、今後も導入件数の増加が見込まれているところ。そこで、新たに施工管理スタッフを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月(給与・待遇に変更なし)
勤務地・交通
本社/東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル6F
※主に関東エリアの物件を回ります。直行直帰可。
※転勤はありません。
交通
東京メトロ・都営地下鉄「大手町駅」より徒歩1~2分(B2a出口直結)
JR「東京駅」丸の内北口より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間・休憩60分)
給与 【未経験者】月給30万円以上+各種手当+決算賞与(完全業績連動)
【経験者】月給35万円~45万円以上+各種手当+決算賞与(完全業績連動)

※経験、能力などを考慮の上、決定。
※月給は固定残業手当(45時間分/8万1000円以上)を含む金額。超過分は別途支給。

\施工部門の平均年収は796万円!/
2023年度の決算賞与は一般社員で200万円。今後も増加する見込みで、未経験からでも安定収入 を得られます。施工管理職の平均年収は796万円です!
休日休暇 <年間休日120日以上!>
■完全週休2日制(土・日)
└案件によっては土日出勤が発生する場合がありますが、必ず振替休日を取得いただきます。
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
★5日以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給(随時)
└年齢や勤続年数に関係なく、規程に該当する場合は年度内に複数回昇給します。
■決算賞与年2回(3月・9月)※業績による
└2023年の決算賞与支給実績は、一般社員200万円、グループマネージャー300万円、部長400万円でした。今後はさらに増加する見込みです。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<手当>
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当(3000円)
■夏季手当(6月~9月)
└外出日は水分補給と衛生管理を目的に、1日500円を領収書不要で支給。

<制度>
■特別休暇制度
■ウォーターサーバー、エスプレッソマシン完備
教育制度 入社後2~3ヶ月は、先輩について現場を回ります。先輩の補助業務をしながら、図面の見方や、安全管理のポイント、現場での立ち振る舞いなどを覚えていってください。

3ヶ月目以降は、1週間ほどで完了する規模の小さな工事からお任せし、少しずつ規模の大きな案件に挑戦していただきます。
社会貢献度の高いシステムです 当社が自社開発するナンバー認識型駐車場管理システム『スマートパーク』は、駐車場システムのスマート化によって、店などの売上に直結するだけでなく社会貢献度の高さも注目されています。

たとえば、2022年には「令和3年度 気候変動アクション 環境大臣表彰」を受けました。これは、出口に精算機がないことによる出口渋滞の解消で、CO2排出を年間1万トン以上削減できるほか、大量の磁気駐車券・サービス券を不要にするなど、気候変動対策としても有用なことが評価されたからです。さらに、セキュリティ強化で特殊詐欺犯の逮捕にも貢献。葛西警察署から感謝状をいただいた実績もあります。
転職・求人情報イメージ1
図面を描くCADオペレーターや営業担当、工事を行なう職人さんと連携しながら仕事を進めていきます。チームワークが大事な仕事です。
転職・求人情報イメージ2
世の中に車がある限りはなくならない、駐車場ビジネス。施設も利用者も喜ぶ革新的なサービスのため、導入依頼もどんどん増えています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

業界内のパイオニア的存在として、いち早くナンバー認識型駐車場管理システム『スマートパーク』を開発した同社。業界全体でみても5本指に入るほどのトップクラスの売上実績があるそう。

車両ナンバー認識カメラで車両情報をデジタル管理することにより、駐車券やゲート機などをなくしたこのシステム。料金を支払わない車を物理的に出庫させないシステムから、半世紀ぶりにイノベーションを起こしました。そのため、「繁忙期に警備員を配備することがなくなった」など、施設の利益に直結する役目も果たしています。

導入件数は、既に全国約1200ヶ所以上。大型ショッピングモールや空港をはじめ、レストランやドラッグストアなど全国チェーンなどの取引先にも重宝され、どんどん広まっています。世の中を便利にする先進技術に関わりたい、良いサービスを広げたい、といった志向の方にもぴったりのフィールドだと思います。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎喜ばれるサービスの導入を支えるやりがい。
同社の主力サービス『スマートパーク』を安全に完成へと導く仕事です。新しいシステムが導入され「不正駐車に困っていたけど改善された」「とても使いやすくなって良かった」といった感謝の声をもらえると、嬉しくなるそうです。最先端のシステムを扱うからこそ、導入する先々から歓迎されるサービスを扱える誇らしさがあり、また現地調査から仕上げチェックに至るまで見届ける立場だからこそ、サービスを広める一翼を担えた喜びを感じられるとのことです。
厳しさ▲工事完了の期日を守ることが必須です。
納期を確実に守ることがとても大事な仕事です。決まった予算と工期に対して、職人さんを適切に手配し、スムーズに工事を段取りしていくことが求められます。案件によっては、しっかり現地調査をした上で、無理なく、クオリティを担保できる綿密な工程を組むことも大切です。
この仕事の向き&不向き
向いている人誰もが知る有名な大型施設や病院、ドラッグストアなどに導入される駐車場管理システムの導入を支える仕事です。革新的なサービスの普及に関わりたい人に向いています。

また、大手企業が取引先に多く、商業施設などたくさんの利用者が出入りする駐車場での工事となります。安全管理はもちろん、立ち振る舞いなどを配慮できる人がぴったりです。
向いていない人現地調査や、現場での指示出し、品質チェックなど、現場での作業が大半となります。そのため外での作業が苦手な方は向いていません。また複数案件を抱えながら遠方への移動などもあるため、同時進行やスケジュール管理ができない方は向かないでしょう。

会社概要ピットデザイン株式会社

設立 2004年
代表者 代表取締役社長 池末 浩規
資本金 2億7000万円(資本準備金含む)
従業員数 169名(2024年6月時点)
事業内容 【駐車場機器の販売および駐車場運営管理全般】
■商業施設附帯駐車場への機器設置および運営管理
■時間貸し駐車場への機器設置および運営管理
■駐車場管理機器の販売業務
■駐車場機器の製造

★全国1200ヶ所(管理台数約17万台)の駐車場を運営・管理
★令和3年度気候変動アクション環境大臣表彰

特定建設業(東京都知事 許可(特-4)第147258号)
宅地建物取引業(東京都知事(3)第94361号)
警備業免許(東京都公安委員会 第30003720号)
機械工具商(東京都公安委員会 第301061207010号)
プライバシーマーク 認定番号 第17001586(05)号
事業所 本社/東京都千代田区大手町2丁目1番1号 大手町野村ビル6F
成増事業所/東京都板橋区成増1丁目31番10号 あいおいニッセイ同和損保成増ビル1F
大阪支店/大阪府大阪市淀川区西中島1丁目9番20号 新中島ビル4F
沖縄営業所/沖縄県浦添市城間4丁目25番12号
主要取引先 【敬称略・五十音順】
イオンモール株式会社
イオンリテール株式会社
株式会社イトーヨーカ堂
ウエルシア薬局株式会社
スギホールディングス株式会社
株式会社西友
株式会社セブン&アイ・フードシステムズ
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
株式会社ツルハ
株式会社ヤマダデンキ
ロイヤルフードサービス株式会社
株式会社ローソン など
企業ホームページ https://www.pitdesign.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Webエントリーシートによる書類審査
STEP2
面接1~2回+適性検査
STEP3
内定
<ここまでお読みいただき、ありがとうございます>
※面接日・入社日については柔軟に対応します。在職中の方もお気軽にご相談ください
※ご応募から内定までは2週間ほどを予定しています。ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
※会社をより知ってもらうために、内定後面談や社内見学も実施しています。
応募受付方法 応募フォームより、エントリーをお願いいたします。
面接地 本社/東京都千代田区大手町2丁目1番1号 大手町野村ビル6F
連絡先 〒100-0004
東京都千代田区大手町2丁目1番1号 大手町野村ビル6F
担当採用担当
TEL03-6860-8686
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宗村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。