1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. 写光テクノサービス株式会社の転職・求人情報
  6. コピー機のサービススタッフ◆残業月9h程度/年休127日/昨年度賞与3~4ヶ月分/勤続年数平均30年の転職・求人情報(掲載終了)
写光テクノサービス株式会社
掲載終了

写光テクノサービス株式会社コピー機のサービススタッフ◆残業月9h程度/年休127日/昨年度賞与3~4ヶ月分/勤続年数平均30年(1265234)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

写光テクノサービス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

コピー機のサービススタッフ◆残業月9h程度/年休127日/昨年度賞与3~4ヶ月分/勤続年数平均30年の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/01/15 - 2024/02/25)

コピー機のサービススタッフ◆残業月9h程度/年休127日/昨年度賞与3~4ヶ月分/勤続年数平均30年
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
入社30年のボクが教える、定年まで活躍できるワケ。
この会社に入ったのは、今から30年前。気づけば人生の半分以上も、ここで働いてきたんだな…としみじみ思います。そんなボクがずっと続けられた理由。それは、働きやすさが抜群に整っているからです。

例えば、残業は月平均9時間ほど。ウチでは依頼を受けた時点で、設置や修理にかかる時間、移動時間を考えてスケジュールを組んでいます。“残業が前提”といった働き方ではないので、業務量に応じて定時の18時に退勤OKです。

さらに、土日祝休みで年間休日は127日。代表の「家族とゆっくり過ごしてほしい」との想いから、年末年始には11日も休みがあります。休日に急に呼び出される…なんてこともなく、心穏やかに過ごせる環境です。

何十年も続けていくには、はじめの一歩が肝心。そのため、まずはメーカーの研修やOJT研修を通して、基礎知識を身に付けるところからスタート。社員みんなでサポートするので、未経験の方も安心してくださいね。

実際、ボクのように30年以上働く社員も多数。定年まで活躍できる環境が、ここにはあります。(先輩社員より)

募集要項

仕事内容
コピー機のサービススタッフ◆残業月9h程度/年休127日/昨年度賞与3~4ヶ月分/勤続年数平均30年
コピー機の設置やメンテナンス、修理、ネットワーク設定などを行なう仕事です。メーカーごとの機械の特徴を掴みながら、コツコツと対応にあたります。コピー機の設置からネットワークの設定まで一貫して対応することが多いです。

~仕事の流れ~
▼日程、状況確認
2~3日前にグループ企業であるOA機器のレンタル・販売会社から依頼を受けます。グループ企業からお客様の機器の状況・訪問日時などの共有を受けましょう。その後はお客様に電話し、訪問日時を確認。対応内容の詳細を伺う場合もあります。エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉です。

▼お客様先を訪問
<コピー機の設置・ネットワーク設定の場合>
コピー機の設置とあわせてネットワークの設定も行ないます。プリントアウトやスキャンできるように、外付けディスクの設定、ネットワーク構築などを進めましょう。設置にかかる時間は約1時間。LAN工事などを行なう場合はプラスで30分程度です。

<コピー機の修理の場合>
事前で聞いている情報をふまえて不具合を直したり、部品の交換を行なったりします。所要時間は30分~1時間ほどが多いです。

※その他、空き時間での顧客訪問や定期点検なども行ないます。基本は外回りですが、社内で伝票の整理や設置前のコピー機のチェックをすることもあります。
※1日の対応件数は、コピー機の設置2~3件、修理1~2件ほど。時期によって多少変動します。
※現在はコピー機の修理がメインですが、今後はネットワーク構築に注力していく予定です。

~ポイント~
★グループ企業からの依頼がメインで、依頼主となるのは建設企業が多いです。商品の導入や新たな点検も提案しましょう。
★修理や設定などの訪問件数、作業時間を集計し、毎月の会議で報告します。件数増加や作業時間短縮の達成が評価につながります!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

★入社時に必要な知識はありません。意欲・人物重視の選考です。
★じっくりと育てていきますので、未経験の方もご安心ください。

\こんな方にオススメです/
□腰を据えて働きたい方
□プライベートも大切にしたい方
□機械いじりやPCいじりが好きな方
□臨機応変に対応できる方
募集背景 <組織体制の強化に伴い、増員募集します>
コピー機のメンテナンスからネットワークの設定などを手がけている当社。1961年創業の株式会社写光商会からメンテナンス部門を独立させ、2009年に設立しました。お客様のパートナーとして、予期せぬ機械の故障にも迅速に対応。そのサポート体制を強みに、建設企業のお客様を中心に高い評価を得ています。

現在では時代のニーズを柔軟に捉えて、ネットワーク・サーバー構築のサービスに注力。ネットワーク構築に関しては、売上前年比114%を誇っています。そこで、今後も多くの期待に応えていくために、新たにサービススタッフを迎える運びになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
神奈川県、千葉県、東京都の各事業所に配属

★交通費の上限はありません。
★神奈川CSセンターは2022年に開設されたばかり。積極的に採用を行なっています。

【神奈川CSセンター】
神奈川県横浜市港北区新横浜1-17-12 インテリックス新横浜ビル6F

【習志野CSセンター】
千葉県習志野市芝園2-1-12

【本社/日暮里CSセンター】
東京都荒川区東日暮里6-30-6
交通
【神奈川CSセンター】
JR各線「新横浜駅」より徒歩10分
各線「横浜駅」西口から横浜市営バス乗車後、「又口橋」より徒歩5分

【習志野CSセンター】
JR京葉線「新習志野駅」より徒歩約15分
JR京葉線「幕張豊砂駅」駅より徒歩16分

【本社/日暮里CSセンター】
JR常磐線「三河島駅」より徒歩6分
JR山手線、他各線「日暮里駅」より徒歩9分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

★残業は月平均9時間程度です!
お客様から依頼を頂いた時点で、設置や修理にかかる時間、訪問場所までの移動時間も考慮して予定を立てています。時々、修理が長引いて帰りが遅くなる場合はありますが、残業が前提のスケジュールはありません!
給与 月給23万円以上+各種手当+賞与年2回

※経験や能力などを考慮のうえ決定します。
※上記金額には20時間分(3万1094円以上)の固定残業代を含みます。万が一超過した場合は時間外手当を別途支給します。
年収例
420万円/33歳(入社3年)
休日休暇 <年間休日127日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■GW休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(11日)
└当社カレンダーに準ずる
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:3~4ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月3000円)
■役職手当
■出張手当
■時間外手当(超過分)
■資格取得支援制度(電気通信の工事担任者など)
└資格取得の費用は初回のみ会社負担。メーカーライセンスの受講料金なども会社負担です!
■資格手当(月2000円~1万円)
■勤続手当
└3月時点で2年以上勤務している方を対象に、毎年6月に基本給の20~110%の手当を支給します。勤続10年以上の方には満額(110%)を支給し続けます。

<その他>
■報奨金
■制服貸与
■社員旅行(任意参加)
└以前は日帰りで日光へ行きました。
■自己啓発支援制度
■オフィス内禁煙
教育制度 ▼メーカーの研修に参加
入社後10日間ほど、OA機器メーカーの研修を受講。「コピー機とは」「ネットワーク設定とは」など、基礎的な知識を習得できます。

▼現場にてOJT研修
先輩社員の現場に同行し、どのようなチェックをするのか、部品交換の仕方などを習得。半年間は先輩の横で作業を覚えましょう。その後、簡単な作業から徐々にお任せ。半年~1年ほどでひとり立ちです。1人で現場に向かうようになっても、疑問点があれば相談してくださいね。

<ライセンスも取得可能!>
ゆくゆくは、年数回のOA機器メーカーの試験を受け、ライセンス取得にも挑戦。実技ではなく筆記試験で、昨年入社した先輩社員も半年で2つほど取得しています!
配属部署 サービススタッフは11名。全員男性で、20代1名、30代3名、40代2名、50代4名、60代1名の組織です。中途入社の社員も3名在籍しており、未経験から活躍できる環境があります。勤続年数は平均30年と長く働ける環境です。

\ 先輩社員にプチインタビュー! /
■Aさん(2021年4月にエン転職経由で入社)
前職は勤務時間が不規則だったので「プライベートも大切にしたい」と思って入社しました。実際、勤務中は朝~夕方まで忙しいものの、残業が少ないのが嬉しいポイントです。あと、年齢が離れた社員とも仲が良いのが魅力。1人での仕事が基本ですが、社内で事務作業をする合間に雑談で盛り上がることも多いです!

会社概要写光テクノサービス株式会社

会社名 写光テクノサービス株式会社
設立 2009年
代表者 代表取締役 平子 和正
資本金 5000万円
従業員数 31名(2023年12月時点)
売上高 6億4500万円(2023年9月期実績)
事業内容 ■OA機器の保守及びメンテナンス
■ネットワークの設定及び周辺機器の販売
事業所 ■本社・日暮里CSセンター/東京都荒川区東日暮里6-30-6
■神奈川CSセンター/神奈川県横浜市港北区新横浜1-17-12 インテリックス新横浜ビル6F
■習志野CSセンター/千葉県習志野市芝園2-1-12
関連会社 写光レンタル販売株式会社
企業ホームページ https://www.syakou-tcn.com/
採用ホームページ 写光テクノサービス株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/shakou_tcn
写光テクノサービス株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/syakourental_saiyo1
個人名の表記について
「写光テクノサービス株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!