1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教室長・スクール運営
  4. 転職 教室長・スクール運営
  5. 株式会社G.P-エデュケーションの転職・求人情報
  6. 塾運営スタッフ(校舎長候補)◆残業月20h以下/実働7h/5日以上の連休年3回/未経験OK/人柄重視の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社G.P-エデュケーション
掲載終了

株式会社G.P-エデュケーション塾運営スタッフ(校舎長候補)◆残業月20h以下/実働7h/5日以上の連休年3回/未経験OK/人柄重視(1262044)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社G.P-エデュケーションの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教室長・スクール運営の現在掲載中の転職・求人情報

塾運営スタッフ(校舎長候補)◆残業月20h以下/実働7h/5日以上の連休年3回/未経験OK/人柄重視の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/07)

塾運営スタッフ(校舎長候補)◆残業月20h以下/実働7h/5日以上の連休年3回/未経験OK/人柄重視
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
「わたしらしさ」が強みになる
学歴も経験も資格も必要ナシ。社員の約半数が未経験からのスタート。「こんな校舎にしたい、この取り組みを始めたい」という意欲があれば、代表と相談しながら一緒に実現していけます。たとえば──。

「個別指導だけでなくグループ授業を取り入れたい」と自ら集団授業を実施したり。「頑張った生徒を表彰したい」と生徒の表彰制度を取り入れたり。「生徒に体育を通して楽しく学んでほしい」と体育の授業を行なったり。授業外では、クリスマス会などのイベントを実施したこともあります。

ある校舎では「生徒と気軽に意見交換できる仕組みがほしい」と目安箱を設置。“テストの点が上がった!”という嬉しい報告から、人前では言いにくい悩みまで、1通1通丁寧に返事を書く校舎長もいます。

自由に取り組めるのは、“合格率や入塾者数アップ”といったノルマが一切ないから。数字のプレッシャーもなく裁量大きく取り組めます。

あなたの使命は「こうしたい」というビジョンを実現すること。面接では、教育というフィールドで実現したいあなたの想いを聞かせてください。

募集要項

仕事内容
塾運営スタッフ(校舎長候補)◆残業月20h以下/実働7h/5日以上の連休年3回/未経験OK/人柄重視
まずは塾に通う生徒の出席確認など、サポート業務をお任せ。簡単な事務からスタートし、ゆくゆくは校舎長として塾の運営全般に携わっていただく予定です。初めからできなくても大丈夫。イチから丁寧にレクチャーするので、未経験の方もご安心ください!(100%内勤)

~~主な業務~~
■1日の業務の管理
14時に来校し、その日に行なわれる授業や出席する生徒を確認します。
■校舎の管理
掲示物を作成し、掲示を行なう他、校舎の掃除や整理整頓を行ないます。
■出席の確認
生徒が来たら、座席番号を確認。自習に来る生徒の対応を行ないます。
■講師のシフト管理
講師のシフト作成を行ないます。

※講師は1校舎5~20名ほど。大学生8割、主婦の方が2割のイメージです。
※時間の使い方は自由!自分のペースで仕事に取り組めます。

~~ゆくゆくお任せしたい業務~~
■保護者対応
年3回ほどの面談にて、生徒の学習状況の共有、進路相談。
■スクール運営
売上の管理や集客企画などの立案。

◎ノルマはありません!

~~仕事のポイント~~
◎生徒が居心地のいい雰囲気を作る!
「成績が上がった!」と一緒に喜びを共有したり、部活での悩み、恋愛での悩みなど日頃の相談を受けたり──授業以外でも生徒をサポートすることが大切です。

◎生徒に感謝される嬉しさがある!
生徒から「成績を上げてくれてありがとう」と感謝されたり、保護者の方が「子どもが自主勉強をするようになりました」と嬉しそうに共有してくださったりすることも。利益よりもまず、人を大切にする風土があります。

◎新規校舎の立ち上げにも携われる!
入社後まもなくは既存校舎への配属を予定していますが、ご希望や適性などを考慮し、新規校舎の立ち上げをお任せすることも可能。こんなことがやりたい!という想いがあれば、ぜひ聞かせてください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎第二新卒~社会人歴10年以上まで幅広く歓迎します!
◎応募に必要な経験・資格はいっさいありません。
◎専門知識がない方も大歓迎。意欲重視の採用です!
募集背景 ~~新校舎開校のため募集~~
個別指導を主軸とした総合学習塾「ASSIST指導学院」を運営する当社。
成績向上や生徒の目標達成のため真摯に取り組む姿勢が地域の皆様に支持されてきました。
現在も順調に生徒数が増えており、多くの生徒様にご通塾いただいております。2024年3月には2校舎同時の新規開校を予定しているため、2名以上の仲間をお迎えしたいと考えております。
雇用形態
正社員

※経験や年齢により試用期間あり(6カ月)
└期間中は契約社員としての雇用となります。
└期間中の給与は月給18万円以上(残業代別途支給)となります。
勤務地・交通
千葉県内の各校舎(市川市・松戸市・柏市・船橋市・鎌ケ谷市)
◎県外への転勤はありません。
◎希望や適性を考慮して決定します。

【市川市】
中国分本校/市川市中国分5-7-3
市川曽谷校/市川市曽谷3-42-12
市川宮久保校/市川市宮久保4-12-3

【松戸市】
20世紀が丘校/松戸市二十世紀が丘戸山町5
六高台さくら通り校/松戸市六高台4-93 1階
松戸五香校/松戸市五香1-23-29
松戸中和倉校/松戸市中和倉144-2
松戸元山校/松戸市五香西1-27-11 1階

【柏市】
新柏中央校/柏市新柏3-4-1
逆井駅前校/柏市逆井848-17 1階

【船橋市】
船橋前原校/船橋市前原西6-1-2 102
船橋本中山校/船橋市本中山3-4-1 101
船橋本町校/船橋市南本町1-16 202

【鎌ケ谷市】
鎌ケ谷南初富校/鎌ケ谷市南初富5-9-38 103
鎌ケ谷北初富校/鎌ケ谷市東中沢1-15-35
交通
校舎によって異なります。詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.assist-education.net/access/#wrapper

◎マイカー通勤OK。社用車の利用も可能です。
◎遠方の方は引っ越し手当をご用意します。お気軽にご相談ください。
勤務時間 14:00~22:00(実働7時間)
◎残業は月20時間以下と少なめ。プライベートも大切に働けます!

※特別講習などの時期は勤務時間が前後する場合がございます。
給与 月給21万円以上+賞与年2回
※上記には固定残業代(月20時間分・3万円)を含みます。超過分は別途支給。

~~頑張りをきちんと還元~~
ノルマはありませんが、校舎の売上に応じてインセンティブを支給。スタッフにより異なりますが、月10万円以上の方も!平均でも、1万円~5万円ほど支給しています。成果はしっかり還元していますので、“頑張りが報われない”ということはありません。

~~試用期間中の給与~~
月給18万円以上(残業代別途支給)+諸手当
年収例
600万円/37歳 (入社2年)
350万円/24歳(入社4年)
休日休暇 ■週休2日制(日曜+4日/月8日)
└毎月29日~月末は休講のため休日となります。このお休みを利用して5日以上の連休を取得することも可能です。
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(8日)
■GW休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
<年間休日113日>
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(9月・2月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■報奨金
■引っ越し手当
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK
■社員旅行 年1回
└過去には、グアム・台湾・マレーシア・バリ島・沖縄に行ったことも。2024年も実行予定ですが任意参加なので、不参加の場合は休暇となります。現地では別行動もできるので、ちょうどよい距離感でコミュニケーションをとれています。
入社後の流れについて ~~未経験も安心のサポート体制~~
入社後は1ヶ月ほどOJTで、校舎長のサポートを行なう教務事務からスタート。出席確認などの簡単な業務からお任せしますので、未経験の方もご安心ください。ゆくゆくは、校舎長として校舎の運営全般をお任せしていきます。

~~夢の実現もサポート~~
夢や目標を掲げるのは、生徒だけでなく、スタッフも同じだと考えています。過去には、校舎長として2年働いたスタッフの「独立開業したい」という夢を後押し。当社の関連会社を設立し、独立を果たした実績もあります。独立を目指したい方は、代表が直々にサポートをしたり相談に乗ったりしますので、「将来は自分の会社を持ちたい」という方も大歓迎です。
配属先/生徒について ~~配属先について~~
勤続5~6年の社員が多く活躍しています。慣れるまでは2名体制で進めるので、いきなり一人で教室運営を任せられる…ということはありません。困ったことがあれば気軽に頼ってください。

とはいえ、校舎ごとに独立して取り組んでいるので、社員同士“つかず離れず”の良い距離感でやり取りできています。「飲み会の参加を断りにくい…」「仲良くしないと仕事がやりにくい…」ということもありません。

~~生徒について~~
生徒は小学生~高校生まで幅広いですが、5割ほどは中学生です。生徒数は校舎によっても異なりますが、平均は40名ほど。ゆくゆくは1校舎の運営に裁量大きく携われます。

会社概要株式会社G.P-エデュケーション

会社名 株式会社G.P-エデュケーション
設立 2010年
代表者 代表取締役 三浦 泰司
資本金 700万円
従業員数 正社員15名、アルバイト100名
※2023年12月現在
売上高 1億5100万円(2023年3月期実績)
1億3800万円(2022年3月期実績)
1億1800万円(2021年3月期実績)
事業内容 総合学習塾ASSIST指導学院による学習塾運営、教育サービス関連事業
事業所 【本部】
〒272-0835
千葉県市川市中国分5-7-3
企業ホームページ https://www.assist-education.net/
採用ホームページ 株式会社G.P-エデュケーション 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/assist-education_saiyo
個人名の表記について
「株式会社G.P-エデュケーション」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!