1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 公務員
  4. 転職 地方公務員
  5. 鎌倉市の転職・求人情報
  6. スクールソーシャルワーカー◆月9日勤務/兼業OKの転職・求人情報(掲載終了)
鎌倉市
掲載終了

鎌倉市スクールソーシャルワーカー◆月9日勤務/兼業OK(1259526)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

鎌倉市の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

公務員の現在掲載中の転職・求人情報

スクールソーシャルワーカー◆月9日勤務/兼業OKの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/04 - 2023/12/31)

スクールソーシャルワーカー◆月9日勤務/兼業OK
その他業種未経験OK学歴不問残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
たとえ恨まれても、救いたい命がある。
ご飯を抜かれても、何度もたたかれても、それでもお父さんとお母さんが大好きだと子どもたちは言います。ネグレクトや家庭内暴力が表に出づらいのは、子ども自身が隠すことも多いから。スクールソーシャルワーカーは、こうした声にならないSOSを見逃さないよう学校と共に奮闘します。

遅刻が増えてないか、不自然なケガはないか、服は清潔か、いつも眠そうじゃないか。小さな兆候にも気づけるよう学校体制を整えたり。気になる子どもがいれば情報を集め、家庭を訪問することで、教師と共に解決の糸口を探します。

警察や児童相談所と連携し、ようやく子どもを救えたとしても、家族と無理やり引き離されたと怒りをぶつけられることだってある。それでも、本当は救えたはずの命にはしない。勉強して、友達と遊んで、将来を夢見る権利を誰にも奪わせたりしない。

文科省の最新の調査によると、小・中学校の不登校者数は29万9048人。少なくともこれだけの子どもがSOSを出しています。あなたの救いの手を待っているのです。

募集要項

仕事内容
スクールソーシャルワーカー◆月9日勤務/兼業OK
家庭内暴力、ネグレクト、ヤングケアラーなど、学校では見えない部分で問題を抱える子どもは多くいます。子どもが置かれた環境へ働きかけたり、学校や関係機関との連携・調整を行なったりすることで、安心・安全な生活を送れるよう支援してください。

▼隠れた問題に気づくことから支援が始まります。
家庭内の問題は子どもが周囲に助けを求めないケースが多々あります。そのため、遅刻やケガなど兆候が表れるポイントを共有し、見逃さない学校体制づくりを支援します。不登校の子がいる、保健室登校が続いているなどの情報が入った際は、教師や教育相談員がすぐに相談をできるよう連携します。

▼問題を抱える子どもの環境へ働きかけます。
状況を把握するためには、根気よく子どもの話を聞き、原因を紐解くことが重要。ときには家庭へ訪問し、保護者と直接話す必要もあります。児童相談所や市のこども相談課、民間機関、各支援機関とも早期に連携を取り、子どもにとって最善の解決策を学校と協力して導きます。

▼子どもを取り巻く人の意識も育てます。
保護者や教職員に向けて事例や関連情報を提供したり、普段から相談しやすい関係を築くことで、子どもを見守る大人の観点・意識も養います。また、状況に応じて教員向けの研修にもアドバイスを行なうことで、一人ひとりが子どもの支援について考え、行動できるようサポートします。

※入職後は、先輩職員と一緒に仕事を進めながら、学校の現状や進行中の相談の把握、地域の特色などを把握してください。

※ゆくゆく人数が増えれば、ブロックごとに地域を分け担当の学校を決めることで、より深く学校に入り込める体制を作りたいと考えています。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

■教育や福祉の分野における経験と知見をお持ちの方

\例えばこんな方を歓迎しています/
□社会福祉士としてご活躍されていた方
□精神保健福祉士としてご活躍されていた方
□臨床心理士としてご活躍されていた方 …など

※兼業(副業)OKの募集ですので、他の仕事と掛け持ちで勤務することが可能です。
募集背景 ■子どもの安心・安全な生活を守るための増員募集です。
家庭内暴力、ネグレクト、ヤングケアラー、いじめによる引きこもりなど、環境に問題を抱える子どもたちは年々増えており、案件も複雑化しています。現在鎌倉市では市職員としてスクールソーシャルワーカーが1名在籍し、神奈川県所属の方にも月数日関わってもらうことで、子どもたちを取り巻く課題の解決に奮闘しているところです。

しかし、今後も事案が増えていくであろうことを踏まえると、今の体制は十分ではありません。より学校と密に連携をとり、深く子どもたちの環境に踏み込んでいくために、スクールソーシャルワーカーを増員募集することになりました。
雇用形態
その他

■会計年度任用職員
※1年単位での雇用契約となる非常勤職員です。状況に応じ、最大5年まで契約を更新できます。
※15日間の条件付期間があります。その間の給与・その他待遇に変更はございません。
勤務地・交通
■鎌倉市 教育センター相談室
神奈川県鎌倉市御成町18-10

※基本的には教育センター相談室へ出勤となりますが、状況に応じて学校や教育支援教室等へ訪問することがあります。
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎します!
交通
JR線・江ノ島電鉄「鎌倉駅」より徒歩3分
勤務時間 8:30~20:00の間でのシフト制(実働7時間/休憩1時間)
※基本、残業はありません。
給与 日給2万4500円(別途、交通費の支給あり)
休日休暇 【年間休日257日以上】
■月9日勤務(原則平日でのシフト制/週3~5日休み)
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■夏季休暇
■GW休暇(暦通り)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■療養休暇
■結婚休暇
■出生サポート休暇
福利厚生・待遇 ■交通費支給(月5万5000円まで)
■敷地内禁煙
■兼業(副業)OK

会社概要鎌倉市

会社名 鎌倉市
設立 1939年
代表者 鎌倉市長 松尾 崇
資本金 公共機関のため、資本金はありません。
従業員数 1292名(2023年4月時点)
事業内容 鎌倉市の市政全般に関わる業務を遂行しております。
事業所 鎌倉市役所/神奈川県鎌倉市御成町18-10
企業ホームページ https://www.city.kamakura.kanagawa.jp
採用ホームページ 鎌倉市役所 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/city_kamakura
個人名の表記について
「鎌倉市」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!