1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 丸市田中建設株式会社の転職・求人情報
  6. 施工管理(有名大学の施工も担当)◆設立65年の安定企業/昨年度賞与実績3~4ヶ月分/資格手当ありの転職・求人情報(掲載終了)
丸市田中建設株式会社
掲載終了

丸市田中建設株式会社施工管理(有名大学の施工も担当)◆設立65年の安定企業/昨年度賞与実績3~4ヶ月分/資格手当あり(1253904)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

丸市田中建設株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理(有名大学の施工も担当)◆設立65年の安定企業/昨年度賞与実績3~4ヶ月分/資格手当ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/10/30 - 2023/12/24)

施工管理(有名大学の施工も担当)◆設立65年の安定企業/昨年度賞与実績3~4ヶ月分/資格手当あり
正社員学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
売上1億UPのカギを握るあなたを、好待遇で歓迎。
当社は、設立から65年、大学設備の改修工事や、住宅、マンションの施工を手掛けています。中心となるのは、大学の改修施工。誰もが知る東京都内の超有名大学の改修や、大学内にある国の重要文化財の工事を行なってきました。

案件のほとんどが元請けで、創業当時から取引が続くお客様が多く、「またお願いしますね」と頼ってもらっています。依頼も増える中、昨年度比売上130%を実現させました。

今後も売上を伸ばしていくために、人員強化が欠かせません。たとえば、今1人増えれば、売上1億円につながる規模の案件を受け入れられる状況。つまり、あなたが入社すれば、1億円の売上UPが見込めます。

あなたは、売上拡大のカギを握る重要な存在だから、好待遇で迎え入れたいのです。月給は35万円以上で、賞与は3~4ヶ月分。これだけで年収525万円以上になり、さらに手当も支給するので、高収入を早期に実現できます。

ぜひ、老舗安定企業で、即戦力として活躍していきませんか?

募集要項

仕事内容
施工管理(有名大学の施工も担当)◆設立65年の安定企業/昨年度賞与実績3~4ヶ月分/資格手当あり
有名大学の研究室やマンションなどの施工を手がけている当社。工事のスケジュール管理や資材の発注、職人さんへの指示出しなど、施工管理業務全般をお任せします。

【施工する建物について】
いちばん多いのは大学の改修工事で、9割ほど。教授が変わったタイミングで研究室の仕様を変えたり、講堂や療養所をリニューアルしたり。日本を代表する有名大学からも、安定して仕事の依頼をいただいています。また、個人住宅や小規模なマンションの施工も行ないます。ずっと地図に残り続けるような、有名な施設も多いです。

※工期は3週間~4ヶ月程度。職人さんは、小さい案件で2~3名、大きい案件では50名です。
※長期案件をメインに、短期的な案件も含めて1人5件ほどを並行して進めるイメージです。

【うれしいポイント】
◎出張はありません
担当するエリアは、東京都内が7割、埼玉、千葉、神奈川などが3割。遠く離れた現場はないので、出張はありません。

◎夜間工事は基本的にはありません
担当する案件は、日中の工事のみ。夜勤はないので、健康的な生活が送れます。直行直帰も可能なので、家に帰ってゆっくりする時間もとりやすいです。

◎職人さんは顔なじみの人ばかりです
工事を一緒に進める職人さんは、長年の取引がある人ばかりです。工事を進める際のコミュニケーションもスムーズにできます。

◎仕事の進め方は自分なりでOKです
今回入社する方は、即戦力となる存在。責任を持って取り組めば、仕事の進め方もある程度自由です。これまでの経験を活かし、進めやすい方法で取り組んでください。

【キャリアアップも可能】
育成業務も少しずつ担っていただく予定。ゆくゆくは工事を統括するポジションにも就くことが可能です。
応募資格
学歴不問ブランクOK

■建設施工管理の経験をお持ちの方
└工程管理、原価管理、品質管理、安全管理などの一連の業務経験がある方を想定しています。

◎転職回数、就業のブランク期間も不問。これまで培った経験を活かして活躍してください。
◎施工管理技士の資格をお持ちの方、歓迎です!
◎社会人経験10年以上の方も歓迎です!
募集背景 ◎会社の売上を拡大させる存在を、お迎えします
1958年の設立から、様々な建築物の工事を手掛ける当社。現在は東京都内の大学施設の改修工事を中心に、個人住宅やマンションの施工を行なっています。長年の実績により、おかげさまで依頼も年々増えています。売上高は前年比130%で、成長中。安定基盤を築きながら、さらなる事業拡大を見込んでいます。

より大規模な案件を増やしていくためには、人員強化が欠かせません。今回は、即戦力として活躍してくれる施工管理の方をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/東京都足立区千住仲町27-14 クレストコート北千住2F

※転居を伴う転勤はありません。
※担当する現場は、7割が東京都内、3割が東京近郊(埼玉・千葉・神奈川など)です。
※基本的に出張はありません。
※本社から現場までの距離は徒歩圏内~車で1時間ほどです。
※直行直帰OK。車でそのまま帰宅する社員もいます。
交通
各線「北千住駅」より徒歩10分
勤務時間 変形労働時間制 週平均40時間

※基本的には【8:30~17:30(実働7.5時間)】での勤務です。
※残業は月20~30時間程度。閑散期は18時までに退社可能です。
給与 月給35万円以上+各種手当+賞与年2回

【資格手当あり◎】
上記月給に加えて、資格手当(1級施工管理技士/月3万円、2級施工管理技士/月2万円)を支給します!

※経験・能力・前給に応じて、加給いたします。
※上記にはみなし残業手当(月40時間分・7万2000円以上)を含みます。超過分は別途支給いたします。
年収例
840万円(63歳・入社2年目・経験者)
650万円(43歳・入社3年目・未経験者)
休日休暇 ■週休2日制(日曜日、月2回土曜日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給・年1回(11月)
└定期昇給あり。毎年3~30%ほど上がります。過去には月給40万円から60万円にアップした社員もいます。
■賞与・年2回(6月、12月 昨年度実績3~4ヶ月分)
■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災保険)
■交通費(月2万円まで)
■時間外手当(超過分)
■資格手当(1級施工管理技士/月3万円、2級施工管理技士/月2万円)
■オフィス内禁煙
■資格取得支援
■制服貸与
一緒に働くメンバー 会社のメンバーは全員で9名。会長(82歳)、社長(42歳)、施工管理4名(60代1名・50代1名・40代1名・30代1名)、事務3名が働いています。半数以上が中途入社で、20年以上働くベテラン社員から、入社1~3年目の社員など、様々な方が施工管理として活躍中です。

中には、建設業界の営業から転職し、未経験から活躍する社員もいます。「成長が見込まれる会社を引っ張っていきたい」という熱量を持って入社した先輩は、現在会社を支える重要な存在として活躍中です。

社員同士は心地よい距離感で接しています。現場までの車内で趣味の話などをしていくうちにスムーズに打ち解けられるのでご安心ください。

会社概要丸市田中建設株式会社

会社名 丸市田中建設株式会社
設立 1958年
代表者 代表取締役社長 田中 淑之
資本金 2000万円
従業員数 7名(2023年10月現在)
売上高 3億1000万円(2023年8月期実績)
2億3700万円(2022年8月期実績)
1億8000万円(2021年8月期実績)
1億7500万円(2020年8月期実績)
事業内容 ■大学・個人住宅・マンションなどの施工
事業所 本社/〒120-0036 東京都足立区千住仲町27-14 クレストコート北千住2F
企業ホームページ https://maruichi-tk.jp/
採用ホームページ 丸市田中建設株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/maruichitanaka
個人名の表記について
「丸市田中建設株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!