1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社クラシマの転職・求人情報
  6. ルート営業(住宅用資材の提案)◆昨年は賞与を年3回支給/年間休日121日以上/原則転勤なし!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社クラシマ
掲載終了

株式会社クラシマルート営業(住宅用資材の提案)◆昨年は賞与を年3回支給/年間休日121日以上/原則転勤なし!(1252023)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社クラシマの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業(住宅用資材の提案)◆昨年は賞与を年3回支給/年間休日121日以上/原則転勤なし!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/28 - 2023/11/08)

ルート営業(住宅用資材の提案)◆昨年は賞与を年3回支給/年間休日121日以上/原則転勤なし!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
福島の住まいづくりに貢献したい、そんなあなたへ。
前身を含めると、江戸時代から200年以上の歴史を持つ当社。地元・福島に根付いて、サービスステーションの運営から建築資材の営業まで、様々な事業を展開しています。今回あなたに任せるのは、ルート営業のお仕事。福島の工務店を営むお客様先を回り、建築資材や住宅設備の提案をしてください。

そんな歴史の中で、長くお付き合いをさせていただいているお客様はおかげさまで非常に多くいらっしゃいます。何か困っていることがあれば、まずは当社に相談する、と言ってくれる方も多いので、基本的にテレアポや飛び込みなどの新規開拓はありません。人が話すことが得意だ、という方であれば活躍しやすい環境です。

また、キャリアアップにも積極的な当社。評価は年に2回行なっており、年次に関わらず成果や仕事に対する姿勢を大切にしています。

新規での営業活動はせず、頑張った分はしっかり還元する当社で、住まいづくりのプロになれる営業デビューを始めませんか?

募集要項

仕事内容
ルート営業(住宅用資材の提案)◆昨年は賞与を年3回支給/年間休日121日以上/原則転勤なし!
お付き合いのある工務店を回って、ガラスやサッシなどの建築資材と、トイレやシステムキッチンなどの住宅設備を提案する営業のお仕事です。

<幅広い提案をお任せします>
住宅に関わるあらゆる商材を扱っているため、サイズやデザイン、予算などさまざまな角度からお客様のニーズを叶えるベストな商材を提案できます。お客様の課題に対してどんな商品を提案するか、あなたのアイデアが問われます。

<仕事の流れ>
基本的にお客様先に訪問し、顔出しを行ないます。顔を覚えてもらって仕事をもらえることもあるので、積極的にコミュニケーションをとっていきましょう。

午前・午後でそれぞれ3件程度お客様先に訪れ、困りごとが無いか、自分たちが役に立てることが無いかヒアリング。困りごとを解決できそうな商品があれば紹介しましょう。「今度リフォームがあるから頼むね」というように、お客様から依頼されることが多いです。ただ、役に立てそうなことがあれば進んで提案してみましょう。

夕方、事務所に戻ったら、見積を作ったり、発注をかけたり事務作業を行ないます。

<入社後の流れ>
入社後の1週間は、先輩から話を聞いて業界について勉強をします。商品知識・営業の方法についても研修を行ない、フォークリフト・クレーンの資格を取得します。

その後はメンターの先輩社員に同行し、最初は荷物運びなど雑務をしつつ、現場の雰囲気に慣れましょう。その後も先輩に同行して、当社での業務の流れや商品知識を身につけていただきます。進めていくなかで、先輩が担当していたお客様を引継ぎ、出来ることを増やしていきます。

独り立ち後は日々の訪問スケジュールや提案内容などを自分で考え、営業活動を行なっていきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

◎営業や接客・サービス業の経験を活かせます。
募集背景 前身を含めれば江戸時代から地元福島に根差し、事業を手掛けてきた当社。フレックスタイム制を導入するなど働き方改革を進めている一方、受注している案件はおかげさまで増えております。その結果、現状の少数精鋭の体制ではだんだんと手が回らない状態になってきました。また、社員の高年齢化も進んでいます。将来も長くお客様のニーズにこたえていくために、今回新たにメンバーを募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間中の3ヵ月間は契約社員(当社では嘱託社員と呼称しています)としての雇用。その後正社員となります。
※試用期間中は、退職金計算の対象外となります。
勤務地・交通
福島県いわき市・会津若松市のいずれかの事業所

【いわき建材支店】福島県いわき市小名浜野田字玉川12-3
【会津建材支店】福島県会津若松市インター西44

※原則転勤はありません。
交通
【いわき建材支店】JR東日本 常磐線 湯本駅から車で10分
【会津建材支店】JR東日本 磐越西線 会津若松駅から車で10分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間/コアタイム10:00~15:00)

※残業は月平均20~30時間程度。
給与 月給18万5000円以上+賞与年2回(昨年度実績:年3回/3.65ヵ月分)+各種手当

※経験やスキルを考慮して決定します。
年収例
400万円(30歳・主任)
休日休暇 <年間休日121日>
■完全週休二日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休
■永年勤続休暇

◎5日以上の連続休暇の取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月) 昨年度実績:年3回/3.65ヵ月分
※業績に応じて、年3回支給しております。
■交通費(月3万1600円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子供一人につき:月2500円)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■駐車場あり・マイカー通勤可能
評価とキャリア <評価制度>
2月と8月に目標設定、7月末と1月末に評価を実施しています。1on1で今後の目標を話し合い、各個人ごとに面談して目標設定を実施。業績評価だけでなく、勤務の姿勢、営業スキルといった視点で職能評価も行なっています。

<キャリアアップについて>
ひとり立ち後のキャリアステップは、
主任→係長→課長→支店長(マネジメント・目標計画をここから担当します)→部長
といったイメージで進んでいきます。年数にこだわらず、業績や資質で昇格が行なわれます。
先輩インタビュー(入社2年目) 家族が建築関係の仕事をしており、いつか自分も同じような仕事に携わりたいと思っていたこと、地域密着型の企業に勤め、地元に貢献したいと思っていたことが、当社を選んだ理由です。建築資材・住宅設備機器は取扱商品が多く、覚えることに苦労していますが、先輩社員のフォローもあり、着実に成長できる環境です!

会社概要株式会社クラシマ

会社名 株式会社クラシマ
設立 1950年
代表者 代表取締役社長 倉島 卓史
資本金 4500万円
従業員数 400名(2023年9月時点)
売上高 275億円(2023年1月期実績)
265億円(2022年1月期実績)
243億円(2021年1月期実績)
事業内容 ■エネルギー事業
■建材事業
■アスクル事業
■保険事業
■リース事業
■携帯通信事業
■情報通信事業
■コインランドリー事業
事業所 【本社】福島県福島市北矢野目字原田67-20

他、福島県内に多数の事業所があります。
個人名の表記について
「株式会社クラシマ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!