1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社いせやの転職・求人情報
  6. 受付事務◆創業から今年で100年/産休・育休取得実績あり!/残業ほとんどなしの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社いせや
掲載終了

株式会社いせや受付事務◆創業から今年で100年/産休・育休取得実績あり!/残業ほとんどなし(1251903)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社いせやの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

受付事務◆創業から今年で100年/産休・育休取得実績あり!/残業ほとんどなしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/28 - 2023/11/08)

受付事務◆創業から今年で100年/産休・育休取得実績あり!/残業ほとんどなし
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
100年続く会社の安定した基盤で、ムリなく長く働ける。            人生で一度の大切な場面を支えませんか?
当社が誕生したのは、1923年。100歳を迎えました。

従来の”お墓”のイメージを覆すような「ガーデニング霊園」を手がけており、バラが咲き誇る公園のような、緑豊かな霊園を運営してきました。墓石販売や寺院、霊園の管理を長年続けてきたため、経営基盤も安定しています。

だから、働きやすさにも自信あり。残業は月平均10時間以下とほとんどなく、プライベートとの両立も十分可能です。子育て中だったり、介護との両立をしていたりする先輩社員もたくさんいます。腰を落ち着けて働きたい方にピッタリです。

お任せする仕事は、当社の経営をバックオフィスから支える「受付事務」。法要や納骨の受付や立ち会い、来園された方への対応、電話による問合せ対応をしていただきます。実際、「前職は未経験スタートでした」という先輩も多いんです。お互いに助け合いながら仕事を進めていくので、初めてでもご安心ください。

100年続いている当社で、あなたも一緒に、長く活躍してみませんか。

募集要項

仕事内容
受付事務◆創業から今年で100年/産休・育休取得実績あり!/残業ほとんどなし
当社が運営する「ふれあいパーク」にて、お客様対応やデータ入力などの事務業務をお任せします。

【ふれあいパークとは】
全国にある“ガーデニング霊園”の名称です。従来の霊園の暗いイメージを払拭するよう、緑あふれる霊園を造っています。華やかなバラをメインに、霊園に用事がある方もそうでない方も足を運びたくなるような「公園のような霊園」を目指しています。現在8ヶ所にふれあいパークを展開。あなたには、花小金井ふれあいパークにて働いていただきます。

【具体的な仕事内容】
■受付業務
ふれあいパークに訪れた方の対応をお任せします。墓前に供えるお花の販売や線香の火つけ、お茶出し、ご法要等のお申込受付、お墓購入を検討しているご見学のお客様には、園内のご案内や御申込受付をしていただいております。

■問い合わせ対応
電話によるお問い合わせを受けます。ご法要受付やお墓の購入を検討しているお客様には墓所の特長を説明、その他ご相談等にお答えする事が主となっています。

■データ入力・書類整理
パソコンでのお客様情報の入力や契約にあたり必要な書類の整理、墓所案内資料の送付作業等を行ないます。

■法要や納骨の受付・立ち会い
ふれあいパークで行なう法要や納骨のご予約を受けて、当日の立ち会いをします。

■園内での軽作業
植物やバラの手入れ・除草水やり、園内を掃いたりと簡単なお掃除もお任せします。

■イベントの企画運営
ふれあいパーク内で開催される、ウォーキングやコンサート等のイベントの企画運営をすることもできます。

【入社後の流れ】
入社後は先輩に教えてもらいながら、実際の業務を経験して学びます。まずは簡単な仕事からはじめて、徐々にできる仕事を自分のペースで増やしていきましょう。当社の事業に関する専門的な知識は、入社後に覚えていけば問題ありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

【未経験の方・第二新卒の方、大歓迎】※学歴不問
■30歳以下の方(若手層の長期キャリア形成のため、年齢制限を設けております)
イチからしっかりサポートさせていただきますので、安心してご応募下さいね。
募集背景 創業100周年を迎えた当社が手がけているのは、ガーデニング霊園の運営。従来の暗いイメージを覆すような緑豊かな霊園を運営し、多くのメディアから注目されています。昨今の少子高齢化や、自分が亡くなった後のことを考えて事前に準備を進めていく「終活」ブームの影響により、お客様の数は年々増加。事業は拡大し続けています。今回は、業績拡大による増員募集。一緒に会社を成長させてくださる方を新しく採用いたします。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【花小金井ふれあいパーク】
東京都小平市天神町3-8-1

※転居を伴う転勤はありません。
交通
【花小金井ふれあいパーク】
西武新宿線「小平駅」より徒歩15分
西武新宿線「花小金井」より徒歩20分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
9:00~17:00(10/16~1/31の期間、実働7時間)

※月の残業時間は平均10時間ほどとほとんどありません☆
給与 月給21万6400円
※上記金額には固定残業代(20時間・2万7860円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
年収例
259万円/入社1年
休日休暇 ■完全週休2日制(シフト制)
→隔週水曜日定休
■夏季休暇(2日)
■冬季休暇(2日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■介護休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(5月)※業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■退職金制度(確定拠出年金制度)
■資格取得支援制度(お墓ディレクター試験)
■保養所あり(提携している東急グループの保養所を格安にて利用できます)
└京都、伊豆、箱根、那須高原 等
■制服貸与
■永年勤続手当
■社員旅行
■社内イベント
■霊園内禁煙
先輩社員の声 <29歳/中途入社1年目>
前職は翻訳会社のコーディネーターでした。出版業界だったため、納期までのスケジュールが厳しく、土日も休めず忙しくしていました。「休みがしっかり取れる仕事がいいな」と思い始めたのは、親の介護との両立を考え始めた頃でした。転職活動を進めるうちに、いせやについて偶然知り、「ここならムリなく、長く働ける!」と思えたんです。

基本的なPC操作はできたので、業務はすぐに覚えられました。人と接する仕事は好きでしたし、残業がほとんどないので早く帰れて、介護との両立もできていますよ。

会社概要株式会社いせや

会社名 株式会社いせや
創業 1923年
代表者 代表取締役社長 田中 教夫
資本金 5000万円
従業員数 134名(2023年7月時点)
事業内容 墓地・霊園・納骨堂の開発、造成、販売
石材の加工並びに販売
葬儀式典に関する請負並びに斡旋
仏壇の販売
事業所 【本社】
東京都府中市天神町4-3-10
企業ホームページ https://www.iseya.co.jp/
採用ホームページ ふれあいとふれあいを、つなぐ。 1923年創業。公園のようなガーデニング霊園「ふれ…
https://en-gage.net/iseya_career
個人名の表記について
「株式会社いせや」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!