1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 不動産系専門職
  4. 転職 プロパティマネージャー
  5. 日本総合住生活株式会社の転職・求人情報
  6. 商業施設の運営管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/完全週休2日/残業ほぼなし/各種手当充実の転職・求人情報(掲載終了)
日本総合住生活株式会社
掲載終了

日本総合住生活株式会社商業施設の運営管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/完全週休2日/残業ほぼなし/各種手当充実(1250489)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本総合住生活株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

不動産系専門職の現在掲載中の転職・求人情報

商業施設の運営管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/完全週休2日/残業ほぼなし/各種手当充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/28 - 2023/11/08)

商業施設の運営管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/完全週休2日/残業ほぼなし/各種手当充実
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
自慢の"人生経験"を武器に、定年までの第二の人生を。
★実務経験より、人生経験が大切です!
担当するのは、テナントへのアドバイスや、施設のキャンペーン企画など。でも難しく考えなくて大丈夫!日常会話の延長で気軽にアドバイスしたり、「こんなのいいな」というアイデアでOK。"年の功"っていうのかな、これまでの人生経験を存分に活かせる環境ですよ!

★コツコツ、施設を支えていく仕事も!
ほかにも、施設の管理もお願いしたいです。施設内を巡回して設備の劣化をチェックしたり、ときには店内を飾りつけることもあって、楽しみな行事のひとつです(笑)あと、テナントの契約管理とか事務作業もチラホラ。空調の効いた室内の仕事なので、無理なく続けられますよ。

★安心して"第二の人生"をスタート!
50~60代の私たちが活躍している理由は、その働きやすさにあります。完全週休2日で残業もほとんどなし。それにボーナスは年3回(去年は2.25ヶ月分!)あるし、扶養手当や住宅手当もあるから安心です。

――人生経験を活かしながら、無理なく定年まで続けたい。当社なら、きっとそんな理想が叶いますよ!

募集要項

仕事内容
商業施設の運営管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日120日/完全週休2日/残業ほぼなし/各種手当充実
船橋市高根台にあるショッピングセンター『エポカ高根台』にて、テナント管理・販促企画・設備管理など、運営・管理業務全般をお任せします。

★50~60代のスタッフが活躍中!

<具体的な仕事内容>
■各店舗へのアドバイス
施設内を巡回し、各テナントの店長さんらにヒアリング。運営で困っていることなどをヒアリングしながら、アドバイスを行ないます。顔見知りが多いので、「売上はどう?」「何か困ってることはない?」など、気軽なコミュニケーションです。

■新店舗の誘致
ほかのショッピングセンターなどをリサーチしながらトレンドをキャッチ。『エポカ高根台』の来客数UP・売上UPのための施策を練ります。最近では、『ニトリ デコホーム』の誘致に成功!

■施設の販促企画
より多くのお客様にご来店いただけるよう、イベントやプロモーションの企画を担当。例えば、夏休みやクリスマスなどのセールの企画や、店舗の飾りつけなども行ないます。

■設備管理・契約管理
テナント入退店に伴う各種契約手続きや賃料交渉、施設内の工事・改修手配、巡回によるチェックなどを行ないます。あなたのアイデアも活かして、施設をしっかり管理していきましょう。

例えば...
・自転車ラックを導入し、自転車整理の業務負担を軽減。
・オープン時の開錠作業を自動制御にして業務効率化。
・トイレのアルコール消毒台を設置。など

\\仕事のポイント//
★アイデアが生かせる職場です!
「どんなキャンペーンをするか」「店舗の修繕をどうするか」などに対し、あなたのアイデアを活かすことが可能です。例えば、『天井のクロスを張り替えてもいずれ劣化するから、いっそ塗装にしちゃおう』といったことも。もちろん社内での稟議はありますが、簡単なことであれば現場判断で行なえることも多いです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

◎不動産業界の経験は一切問いません!未経験の方からのご応募を歓迎します。
◎必須ではありませんが、小売業界での実務経験がある方は歓迎します!
募集背景 船橋市高根台にあるショッピングセンター『エポカ高根台』。管理スタッフの年齢層は比較的高めで、50~60代のミドル層がメインに活躍しています。しかしながら、定年が近いということもあり、今のうちから次の担い手を育成していくことが求められます。そこで今回、新たなメンバーを募集することが決定しました。これまでの経験は問いません。「第二の人生をここでスタートさせたい」「定年まで腰を据えて働きたい」といった方は、なお歓迎します。
雇用形態
契約社員

※2ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇・雇用形態に変更はありません。
※1年ごとに更新があります。
勤務地・交通
千葉県船橋市高根台1-2-1 エポカ高根台
◎転勤なし
交通
新京成線「高根公団」駅前
★駅前のショッピングセンターなので通勤便利!
勤務時間 8:30~21:10の間で、実働7時間25分(休憩1時間)
※残業は月平均で15時間以下と少なめです。
給与 月給310,650円+賞与年3回(昨年実績2.25ヶ月分)

※経験・能力を考慮して決定いたします。
※残業代は別途支給いたします。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(シフト制)
■祝日
■夏季休暇(7日)
■有給休暇(※入社月によって変動)
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■賞与年3回(前年度実績2.25ヶ月分)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■残業手当
■休日勤務手当
■共済会
■直営保養所(軽井沢、ほか4ヶ所)
■提携保養施設
■資格取得助成制度(通信教育など)
■テーマパーク入場料等の費用補助
■健康管理支援(定期健康診断、VDT健診を会社が全額負担)

<評価制度について>
上司との評価面談を年2回実施します。高いモチベーションで仕事に取り組めます。
入社後の教育体制 入社後は、先輩社員によるOJTで仕事な流れを覚えていただきます。一緒に働くのは、7名(男性3名、女性4名)のメンバーたち。年齢層が近いので、気軽に話せる関係性です。巡回中にわからないことがあっても、電話をしてもらえればすぐに駆け付けますよ!

また、年に2回は評価面談を実施。自分の目標を立てて、その達成状況を見ていきます。とはいえ、数字の目標やノルマは一切ありません。「新しいキャンペーンを実施する」「施設全体の財務状況を把握する」「マニュアルを整備する」など、自身の行動や自己研鑽に繋がる目標がメインです。

会社概要日本総合住生活株式会社

会社名 日本総合住生活株式会社
設立 1961年
代表者 代表取締役 伊藤 治
資本金 300億円
従業員数 8626名(2023年3月時点)
売上高 1476億円(2023年3月期実績)
1466億円(2022年3月期実績)
1444億円(2021年3月期実績)
1420億円(2020年3月期実績)
事業内容 ■集合住宅サポート事業
■リニューアル・リノベーション事業
■ライフサービス事業

【許認可・免許】
■建設業/国土交通大臣許可(特定-26)第3115号、国土交通大臣許可(一般-26)第3115号
■マンション管理業/国土交通大臣(3)第031376号
■賃貸住宅管理業/国土交通大臣(1)第2402号
■宅地建物取引業者/国土交通大臣(8)第3358号
■建設コンサルタント/建26第4605号
■測量業者/登録第(8)-10527号
■登録電気工事業/通商産業大臣届出第4676号
■一級建築士事務所/東京都知事登録第5094号 ほか

など、集合住宅管理に必要な各種許認可を取得しています。
事業所 【本社】
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-9
関連会社 独立行政法人都市再生機構 他7法人
主要取引先 独立行政法人都市再生機構 など
SDGsの取組例 ■エネルギー使用の見直し
当社では、「地球環境にやさしい社会の実現に貢献します」を経営理念の一つに掲げ、地球環境保護・汚染予防の実現を目的として、エネルギー使用量の削減に取組んでいます。

【例】
・CO2排出量の削減
・電力使用量の削減
・ガス使用量の削減

■一人ひとりの声を大切に
「お客さまの声」を大切にし、サービス向上につなげていくとともに、お客さまが安全・安心・快適な暮らしができるようサポートします。

【例】
・お客さまの声白書の発行
・JSリフォームアンケート
SDGsの取組例【2】 ■「団地」を通してできること
「団地価値向上のためこんなことをやりたい」という仕事の枠を超えて社員の主体的な提案に基づき、社員が満足感や達成感を味わうような活動として、団地スマイル運動を行っています。社員が自ら積極的に体を動かして行動することにより、お客さまの満足度向上や、地域の活性化に寄与します。

■技術を活かしてムダをなくす
当社の工事で発生する産業廃棄物について、資材の簡易包装によるごみ減量化や金属くずのリサイクル処理、古畳の肥料化やセメント燃料化等の再資源化に取組んでいます。また、産業廃棄物の分別を徹底し混合廃棄物の比率を低減させる取組みを進めています。
企業ホームページ https://www.js-net.co.jp/
個人名の表記について
「日本総合住生活株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!