1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 テレマーケティング、コールセンター運営
  4. 転職 コールセンター管理・運営(SV)
  5. 株式会社コールドクターの転職・求人情報
  6. 『みてねコールドクター』のコールセンターSV◆月給30万円/未経験歓迎/完休2日/売上前年比300%の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社コールドクター
掲載終了

株式会社コールドクター『みてねコールドクター』のコールセンターSV◆月給30万円/未経験歓迎/完休2日/売上前年比300%(1243665)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社コールドクターの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレマーケティング、コールセンター運営の現在掲載中の転職・求人情報

『みてねコールドクター』のコールセンターSV◆月給30万円/未経験歓迎/完休2日/売上前年比300%の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/27 - 2023/09/06)

『みてねコールドクター』のコールセンターSV◆月給30万円/未経験歓迎/完休2日/売上前年比300%
契約社員職種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
未経験でも、無資格でも、誰かの命を救う仕事はできる。
―――ITの力で、医療をアップデートしたい。

そんな強い想いで、夜間・休日対応の往診サービス「みてねコールドクター」を立ち上げた私たち。誰もが適切な医療を、適切な時に当たり前に受けられることを目指した“新しい医療インフラ”として注目され、急成長を遂げています。

サービスの躍進を支えているのは、他でもないコールセンターSV。オペレーターが聞いた患者さんの情報から、最適な医師をアサインするなど、サービスの根幹を担うポジションです。

患者さんと直接会うことはありませんが、SVの仕事が患者さんの命を守ることに大きくつながっています。「コールドクターさんのおかげです、本当にありがとう!」と感謝の言葉をいただける機会も少なくありません。

また、成長中のサービスだからこそ、アプリの内容やオペレーションなどサービス向上へのアイデアは大歓迎!あなたの声が、医療現場をアップデートしていくはずです。

未経験でも、医療の資格がなくても、誰かの命を救う仕事はできる。日々、存在意義を感じられる仕事をしませんか?

募集要項

仕事内容
『みてねコールドクター』のコールセンターSV◆月給30万円/未経験歓迎/完休2日/売上前年比300%
医療サービス「みてねコールドクター」のコールセンター管理と運営です。オペレーターが患者さんの情報をヒアリングし、SVが医師をアサインします。全体の業務効率化を進める内勤の仕事です。

【「みてねコールドクター」について】
夜間や休日など、病院で診療が受けにくい時間帯に、自宅に医師を手配するサービスです。現在の日本の医療体制を改善すべく、一次医療として当たり前のように利用できる新しい医療インフラを目指しています。

【よくある質問】
≪Q.1≫どんな仕事ですか?
ミッションは、コールセンターを円滑に運営すること。オペレーターのマネジメントや育成、医師のアサインがメインとなります。

≪Q.2≫オペレーターのマネジメント・育成って何をするの?
マニュアルをもとに新人にトークを教えたり、一緒にトーク内容の改善をしたり、オペレーターが行なう患者さんへの対応に、適宜フォローやバックアップをしたりします。

≪Q.3≫医師のアサインって何ですか?
オペレーターがヒアリングした患者さんの情報により、10~20名の医師の中から振り分け。重症度、診察効率、利益率、移動効率、得意分野などを加味して調整します。件数は一日50~100件程です。

≪Q.4≫医療関係の資格も、コールセンターの経験もないけど、大丈夫?
はい。全く問題ありません。今活躍している先輩の多くが未経験スタートです!

※上記のほか、新設の外注コールセンターのリモート運営も行ないます。

【意見やアイデアが反映されやすい環境】
まだ新しい組織&サービスですので、改善案は大歓迎!「こんなフローにしたほうが効率的かも」などコールセンター運営に関することだけでなく、給与改正、昇進フローや評価基準の制定などについても、ぜひ意見をください。一緒に会社を育てていきましょう!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【必須要件】
■基本的なPCスキルをお持ちの方
■コールセンターでの就業経験がある方(転職回数不問)
└SVはもちろん、コールセンター業務の中身は一切問いません!

【歓迎要件】
■コールセンターでのSVやリーダー経験がある方

<下記に一つでも当てはまる方は歓迎します!>
・医療業界のお仕事に興味がある方
・人に喜ばれることにやりがいを感じる方
・社会貢献性の高い仕事に興味がある方
・成長中の企業で働きたい方 など

<業界未経験の方、大歓迎です!>
医療業界というと、「専門知識がないと難しいのでは?」「スキルや経験がないから不安」などと感じる方も多いのではないでしょうか?ですが、当社ではなんと95%が未経験からスタート!医療業界の知識ゼロからでも安心してスタートできます!
社会人経験10年以上の方も歓迎します。
募集背景 2018年の設立より、最新医療の在り方を創造し続けてきた当社。2020年には、自宅にお医者さんを呼べる往診サービス「みてねコールドクター」を立ち上げ、急速に成長を遂げています。現在、約400名の医師が登録しており、往診のみならず、無料の医療相談や、24時間での受診が可能なオンライン診療も開始しました。

今後も「適切な人へ、適切な医療を、適切な時に届けること」を目指し、患者さんと医師をつなぐ「コールセンター」の拡充を行ないたいと考えています。そこで、組織強化を行なうためにも、新しいメンバーを採用することとなりました。
雇用形態
契約社員

※試用期間1ヶ月あり。その間の待遇は変わりません。
※将来的には、正社員登用の可能性もございます。
勤務地・交通
■渋谷本社/東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル 7F

◎転勤はありません。
◎面接地も上記に準じます。
交通
各線「渋谷駅」より徒歩13分
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩4分
勤務時間 <「日勤」もしくは「準夜勤」のどちらかでの勤務です>
◎残業は月5~10時間以内でほぼ発生しません。
◎終電までに帰宅できるよう配慮します。

原則以下のシフトパターンでご勤務いただきます。
■日勤:8:30~17:30(実働8時間)
■準夜勤:14:00~23:00(実働8時間)
給与 月給30万円~40万円

※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記金額には「固定残業代5万3360円~7万1146円(30時間/月)」と「深夜勤務手当1万4229円~1万8972円(40時間/月)」が含まれます。超過分は、追加支給いたします。
年収例
400万円(入社1年目/26歳)
470万円(入社2年目)
630万円(入社4年目)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(シフト制)
└2連休にすることも可能です!
■年末年始休暇(12~2月の間で4日間)
■有給休暇
■フレックス休暇(8~11月の間で3日間)
■産前産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給昇格あり(年2回)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(固定残業超過分を支給)
■健康診断
■部活動補助制度
└フットサルやゴルフ、乗馬、ポーカー、ボリウッドダンスなど様々な部活動に補助を出しています。
■部署ランチ手当
└社員同士でランチ会をする時に手当を支給しています。
■書籍購入補助制度
■私服勤務OK
■屋内禁煙
■休憩スペース、ウォーターサーバー
■社内スペースで軽食・飲料等購入可
入社後の受け入れ体制 ▼基礎のインプット
医療系の用語や知識などから学びます。マニュアルも完備していますのでご安心ください。

▼オペレーター業務の体験
2週間~1ヵ月くらいまでは、実際のオペレーター業務を行ない、理解を深めましょう。

▼SV業務の習得
徐々に、医師のアサインやマニュアルの改善などに携わっていきます。すでに経験のある方には、組織づくりや新人教育をお任せしていきます。

▼独り立ち
約3~4ヶ月、遅くとも半年くらいで独り立ちをします。

▼キャリアアップ
拠点リーダー、マネジメント、などへのキャリアアップが可能。早い方なら半年~1年くらいでリーダーに就任します。※現在20代女性の管理職候補が活躍中です!
配属部署 ■メンバー構成
オペレーターは全体で約100名。1日に稼働するのは約30~50名です。SVは10名が活躍中で、役割分担をして業務を進めています。年齢は20代前半~30代前半が中心で、男女比は約半々となっています。

また、全員が中途入社。前職は、コールセンター経験者もいますが、IT系の営業や広報担当者だった方などもいて、さまざま。入社理由は「資格はないけど、医療や健康、命に関わる仕事に興味があった」という方が多いです。

■会社の雰囲気
和気あいあいとしてコミュニケーションも豊富。ただし医療を扱う現場のため、オンオフのメリハリをつけて働いています。

会社概要株式会社コールドクター

会社名 株式会社コールドクター
設立 2018年
代表者 代表取締役社長 合田 武広
資本金 2億200万円(資本準備金含む)
従業員数 54名
事業内容 オンライン診療サービス「みてねコールドクター」の運営
事業所 【渋谷本社】東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル 7F
沿革 2018年10月/株式会社コールドクター設立
2019年2月/初の提携クリニック 武蔵小杉クリニック開院
2020年4月/総額2億の資金調達実施
2020年11月/「コールドクター」アプリ提供開始
2022年1月/株式会社ミクシィと資本提携
2022年4月/「みてねコールドクター」アプリ提供開始
企業ホームページ https://calldoctor.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社コールドクター」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!